キングジョーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キングジョー

キングジョー

映画(375)
ドラマ(5)
アニメ(0)

FASTEST(2011年製作の映画)

4.5

もう、オープン二ングの5分だけでも何回観て鳥肌たてたか分からん。ユアンマクレガーの云い捨てるような、冷たいナレーションがよきよき。

「最速を目指し現れては消えるライダーたち。60年以上にわたり最速の
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.5

あー面白かった!超名作なのに観てなかった自分に驚き。フランス映画ってことで食わず嫌いだった自分を呪う。今観ると物足りない殺人シーンや、物語の運びの粗さも確かにあるがオリジナルだけが持つ輝きは全く失われ>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

1.4

ガサツなクソガキにただただムカつく2時間18分。キューブリック版の方がまだマシ。
おかんメラニーグリフィスやったんや。久しぶり観た。いいの持ってきすぎて熟女好きにはこっちしか見えてないから。

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.3

もちろんアクションもすごいけど、ひっつめ主婦ヘアの師匠の体力がヤバイ。全てのシーンの演出がB級どころか超A級。映画好きなら観ないと損。
映画のデキには関係ないが、女が2人しか登場しないのに両方すげーブ
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

3.5

知り合いのクソ野郎に内容も全く知らされず、ルドビコ療法のように見せられた。劇中、新生児を母親の目の前で覆面男が犯すシーンがあって、まさかと思ったけど女優のアン・ヘッシュとかの虐待話聞くと実際ありえるの>>続きを読む

キャットファイト(2016年製作の映画)

4.0

何なん、このジャケ…。ジャケだけで言えばノーカントリーのハビエルの顔以来の衝撃。観る前は内容はどうかな?と不安だったけどかなり面白かった。
アンヘッシュがびっくりするくらい婆さんになってた。『6デイズ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

登場人物が少なくてガチャガチャしてないのがよい。あと、ソノヤミズノくらいのおっぱいがちょうどいいと思う。

プッシャー3(2005年製作の映画)

4.4

壮大なるサーガ3部作を締めくくるのは、やはりこの人以外考えられない。ミロである。
3作の中では一番コメディ寄りに作られていて、こちらは始終笑いっぱなしだった。薬物依存更生支援団体の会に参加するミロ。目
>>続きを読む

プッシャー2(2004年製作の映画)

4.2

フランク、トニー、ミロ。いつものジャージ。この中では最も根性なしでアホなトニーだが、本当は根はいい奴。ドラマ版のハンニバル・レクターをつとめる今のマッツ・ミケルセンのイメージからはかけ離れているにも関>>続きを読む

麻薬密売人 プッシャー(1997年製作の映画)

4.7

「フラァ〜ンク!」
リアルな売人の生態を手持ちカメラでドキュメンタリータッチに描いた傑作。当時見たときは『ブレアウィッチ』(1999)などのPOVの概念もまだなく、全て本物にしか見えなかった。日本では
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.1

[社会主義国家とは社会的矛盾が存在しない理想国家である。したがって殺人も起こりえない。]と謳われ、公安もそれを信じて捜査もしなかったから、チカチーロは子供を52人〜300人?以上殺しまくれたわけで。>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.2

家族全員に感情移入できて、めちゃくちゃおもしろかった!ここでポップコーンの話聞いてたから、せっかくなんで面白半分にポップコーンセット買って入ったが、本当の敵は奴ではなくドリンクだった!氷のガラガラ音と>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

懐かしいのー。
これ、監督と脚本が今をときめくザックスナイダー(『300』『ウォッチメン』)とジェームズガン(『ガーディアンオブギャラクシー』)の黄金コンビやったんや。
オリジナルを超えるのは無理にし
>>続きを読む

デイ・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

2.7

軍人のくせにパニクりすぎ。一般市民以下やないか。そんなんじゃゾンビどころか普通の銃撃戦もできへんやろ。覚悟決めてしゃんとせいや!

あ、ミーナちゃんは可愛いくてよかったお💕おじさんが『アメリカン・ビュ
>>続きを読む

がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン(2005年製作の映画)

3.0

子供向けなのにビリーボブソートンが素のまんまのクズ野郎で、あんまり仕事(演技)する気がないのがよい。

JSA(2000年製作の映画)

3.5

お隣韓国分断のテーマは今なお重要な題材だけれども、時代のせいかお涙頂戴の陳腐な演出だったとおもいます。が!しかし!ソン・ガンホが登場した瞬間にそうはならないのが、ソン・ガンホたるゆえん。彼の出る作品は>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

懐かしのあの、ヒーローたちが大集結‼️子供の頃憧れたピンヘッドをはじめゾンビ、ドラキュラ、レザーフェイス、シャイニングの双子などなど、みんなが大好きだった死霊たちがところ狭しと大暴れ‼️
ムカつく上司
>>続きを読む

ターボキッド(2015年製作の映画)

2.6

ふわっと面白かった。女の子もなんか可愛らしかったし満足。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.1

モンスターものやSFというジャンルを超えた超名作。SFXやセットに多少の古さは感じるもののCGなしでよくぞここまで!と感心する。
全員を椅子に縛り付けて血液検査するシーンは最高。カートも化け物を見つけ
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.0

出てる役者皆最高。UFCという嘘のない舞台で人間の絆が描かれておりテーマの質、深さも充分。…なのだが。
兄弟喧嘩なら家でやれ!家で!

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.5

他のたけし映画と違い、いつみても何年たっても面白い。笑えるし深い。たけし映画ってコメディだろうがシリアスだろうが結局、ワンシーン毎に独立したコントの延長線上にある。下手に話を続けようとしないからキレが>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

B級なのにかなりおもしろいといったたぐいの佳作。期待せず観ればウィンステッドとグッドマンの演技合戦が楽しい。オチはオマケ。
Netflixの方よりは全然マシ。

ブロンソン(2008年製作の映画)

4.8

最高!最凶!
男ならこう生きろ‼️
俺らみたいなもんは、つまるところ9歳の女の子や。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

レフン、お前またやらかしたんちゃう?
はよ、プッシャーもっかい撮り直しとけて!

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

2.9

GYAOで視聴。自分もジャケに騙されたクチです。話は浅いけど、確かにそこそこおもしろかった。しかし!あのジャケは詐欺だ!あの女の子がチチ放り出してなんかするのかと思ったら、登場人物ですらないただのスー>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

監督も脚本家も若々しく映画もフレッシュ。『ショーン・オブ・ザ・デッド』などの流れをくむゾンビ映画のエポックメイキング的な作品。ビルマレーをビルマレーとして起用するなど観客と同じファン目線も嬉しい。近年>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

シャマランらしく終盤までぼちぼち面白いくらいでしたが、最後の例の件はまったく予想してなくて鳥肌立つくらいゾー!っとしました。やめて。やめて。
他のシャマラン作品も、最後にほぼ飛び上がるほど脅かされます
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

2.8

ガスヴァンサント苦手だけど、これはマコノヒーでてだからまだ最後まで観れた。観れたけど、あのオチは無いわ〜。それまでの映画のリアリティ全部帳消しになって、観たことすら忘れてまう。渡辺謙の頑張りも無しって>>続きを読む