キングジョーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キングジョー

キングジョー

映画(375)
ドラマ(5)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

カンヌ映画祭において今年のグランプリの『パラサイト』と昨年のパルム・ドールの『万引き家族』。同じ極貧困層の家族崩壊を描いた作品として比較してみると、両作は実は驚くほどよく似ていることに気づく。
『万引
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

好きすぎて2回目の鑑賞。カンヌ映画祭の今年のグランプリ作品である『パラサイト』を観たということもあり、同じアジア作品で、同じく極貧困層の家族崩壊を描いた作品として比較してみると、実は両作は驚くほどよく>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

序盤めっちゃ面白いのに何回チャレンジしても何故か最後までみれない。ラドクリフがしゃべり始めるともうダメ。オチが読めるからかな。

リバース(2016年製作の映画)

1.5

メインとなる話の流れとか所々のシーンとかまんま『ファイトクラブ』をパクってるから見てる間はそこそこ楽しいけど、最後のオチまで観るとメッセージがファイトクラブとは全く逆になってた。
自己破壊のしかたも意
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

3.8

エディ・マーフィーよかった。『星の王子ニューヨークへ行く』とか『ビバリーヒルズコップ』とか往年のパワーを復活させてたと思う。実在の人物の話だけあってストーリーもしっかりしてたし。何気にウェズリースナイ>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

ガンマニア必見!
今作で登場する主な銃器:

冒頭、銃器刀剣類の歴史博物館のようなとこで敵から追われながらジョンが組み立てるのが
レミントン Colt1851ネイビーとコルト1860アーミーから弾丸の
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

悲しく切なく凶悪だった。ヒースのジョーカーに近づくのも難しいと思ってたが弟もなかなかやる。激ヤセしてあの気持ち悪い動きでアカデミー賞は間違いない。
消費税が10パになった今この社会にこそジョーカーが必
>>続きを読む

隣人13号(2004年製作の映画)

4.4

名作。そして冬なのに全員汗だく。夏に無理やり撮ったな。キャスト大変。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.9

なんせブラピがかっこよかった。ファイトクラブのタイラーの再来。最後の爽快感もさすがタランティーノ。
パンフ買いました^_^

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

4.1

久しぶりに再度鑑賞。前回はコメディのはずなのにシリアスな雰囲気にだまされて微妙に笑うタイミングが分からなかったが、2回目は爆笑だった。
風呂に入ってないドロドロの獣臭のする(らしい)メンデルソーンが上
>>続きを読む

パリ、憎しみという名の罠(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりにオリビエ・マルシャル。この監督は警官上がりらしいから、やっぱり警察の観点から悪を描いた作品の方がアタリが多い気がする。ちょっとおセンチなところがあるが、男を描かせればマイケル・マンと並んで文>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

3.1

ヤリまくってるだけで内容はあんまなかった。自分に置き換えたとして、もし嫁に持ちかけられても3Pするかなぁ。性にアグレッシブな人たちはやってみるんでしょうね。

ダーティー・コップ(2016年製作の映画)

3.5

前半コメディ(そこそこ笑える)で、後半コーマック・マッカシー介入感があり。言うほど悪くないと思う。イライジャのキャラ不評だけど、相手はメディシン・カルテルだから。道義的にお宝返納した訳じゃない。最後、>>続きを読む

フリースタイル モトクロスの歴史(2016年製作の映画)

4.0

危ない……。2ストのCRM250買ったから練習してそのうち試しにバックフリップ(後方宙返り)とかやってみよーと安易に思っていた。バックフリップてそんなに難しいもんなんや。大怪我するとこやった。
でも、
>>続きを読む

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

5.0

子供騙しのようなCG作品ばかり溢れた今こそ、高画質でキューブリックの才能を確かめてみるべき!ロウソクの炎だけの室内シーンなど全編すべて自然光のみで撮影された画の美しさに驚愕必至。これは現代の撮影技術で>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.1

いや、俺も1回目観たときは何か期待ハズレ感があってモヤモヤしてたけど2回目観てやっと面白さが分かってきた。有能な脚本家によって考え込まれた裏の裏をかくようなギャグの数々。ラスボスがデブの少年とか、スロ>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.9

冒頭ジャッカスのジョニー・ノックスビル(懐しい)と、ドリフみたいな殺し屋5人衆が出てきたときは『ダメだこりゃ』と、思った。は?こんな映画にマジマッツ出てんの?あ、出てるわ。マッツ様ももう落ち目か⁈『キ>>続きを読む

荒野の千鳥足(1971年製作の映画)

4.0

コピーが『つい魔が差した!』
邦題とジャケからは想像もつかないような名作。魔が差して観てみてよかった。
オーストラリア映画は『マッドマックス』はもとより『プロポジション』や『アニマルズ』など荒涼たる自
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.8

オープニングからなかなかの緊張感を保ってラストまで持っていきます。自分的にはかなり良かった。CGでどうだ!ババーン!はもう見飽きたし、幼稚でリアリティが無くなっちゃうから、下手にゾンビとかモンスターが>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.9

アビー・コーニッシュ綺麗。むっちむち。
とりあえず男の死体のアップから始まります。目を見開いていて、まるで生きてるような死体ですが、首の後ろを刺されて死んでます。でも、よく考えると役者が死体役をやって
>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

3.0

たしかに噂通りの美乳。
でもハリとボリュームのある外人の美乳ですな。
そんなにドスケベ!って乳ではない。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

-

はそささやかぁおだR|(:やかは、は、はさ、は、さ、は、へめなたらたか

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

2.1

おれのキルスティンダンスト祭第二弾。

設定の思いつきだけで深く考えずに撮ってみました、みたいな映画で頑張って最後まで観た。でもキルスティンがオサレ。

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

4.0

おれのキルスティン・ダンスト祭り第一弾。

南部の湿地帯特有の自然が美しい…。怪我を負った北軍の兵士が迷い込んだのは女の園。
いやー。コリンファレルみたいな事になったら困るわー。ほんと弱る。
と、楽し
>>続きを読む

モーターギャング(2017年製作の映画)

3.0

サンズオブアナーキーよりは良かったけど何がしたいのか全く伝わらなかった。メス犬のほうが強いってセリフどおりアビーに焦点を当てたかったのかどうか。あと、肝心のバイクがダサかった。全員吊るしのハーレーって>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.2

スタイリッシュなアクション大作!なんだけどなんか話が表層的で深みが…。低予算のB級アクションものならそれでもいいけど、この映画みたいに各シーン画の完成度が高いとアンバランスな感じが否めない。アクション>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

2.5

これだけの実力派俳優のメンツをそろえて撮る映画か?

暁に祈れ(2017年製作の映画)

4.9

2019年度No.1が早くも決定した(つまり自分の中で)。今年度中にこれを超える映画はおそらく出てこないだろうし、この手の刑務所異文化交流ものの金字塔、みんな大好き『ミッドナイトエクスプレス』の正当な>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

ブルース・ウィルスのダンがまた見れて嬉しかった。
アヴェンジャーズとかなんとかパンサーとか最近のアメコミものはよく分からない。ヒーローっていうのは正義といえども、もっと日陰のものだと思う。出しゃばらず
>>続きを読む

ケンとカズ(2015年製作の映画)

3.9

惜しかった。主演二人はめちゃくちゃよかったのに、物語の肝心要のシャブのリアリティが無かったのが残念。
まず、発火性のメタンフェタミンをあんなマンションの一室で薄めたり調合したりはしない。すぐ爆発してマ
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

4.0

中学生の時観てパズルボックス開いてピンヘッドになりたいなぁ、と思いました。