Kevinさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Kevin

Kevin

映画(772)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.1

今まで母に言われるがまま美少女コンテストに人生を捧げてきた少女“ブリス”。
そんな彼女がある日見たチラシで〝ローラーゲーム〟というスポーツを知る。
すっかり惹かれてしまったブリスは親に内緒でローラーゲ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.8

ロッキーシリーズは大好きなんですが、1度も劇場で鑑賞できなかったです。
そして本作でやっとロッキーシリーズを劇場で観ることができました!めちゃくちゃ興奮したのを覚えてます!
シリーズ1、試合のカメラワ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

母と2人で暮らしているエリック。
ある日彼の家の隣にデクスターと母親のリンダが引っ越してくる。
このデクスターという少年は幼い頃に受けた輸血によりHIVに感染してしまう。
その為エリックは周りからホモ
>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.2

精神病院に入れられた少女たちがファンタジーの世界に入り込み、脱出を試みるSFバイオレンスアクション!...であってるかな?笑

ザック・スナイダー初のオリジナルムービーにあたる本作。
ということもあっ
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.3

エレン・ペイジって凄い可愛いってわけじゃないけど...凄い可愛いですよね。笑
なんだろう...。愛嬌がある?
こうゆうサバサバした童顔の子大好物。笑ウホッ

本作の特に好きなシーン
・ジュノが目の下に
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.3

シャドウハンターと呼ばれる者たちと吸血鬼,妖魔たちとの死闘を描いたSFファンタジー。

リリー・コリンズ見たさに借りた本作。うん、激かわでした。

でも肝心の作品自体の出来は...。
良くも悪くも若者
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.9

母がバケーションを楽しんでいる間、祖父母の家で休暇を過ごすことになった姉弟。
祖父母の家にはある3つのルールがあった。
それは〝楽しい時間を過ごすこと〟,〝遠慮なく食べること〟,そして〝夜9時半以降は
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.9

歌って踊ってカーチェイスしてのハチャメチャコメディ!

傑作として名高い本作!
ストーリーの展開はツッコミどころ満載だけど、単純に楽しむ映画としては最適です!

劇中に出てくる曲はどれも有名な曲ばかり
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.8

シモンは物理とSFが大好きで、物事が変化するのと人に触れられるのが大嫌いなアスペルガー症候群の子。
一緒に暮らしている兄のサムは誰よりも弟のことを思っていて、またシモンもサムのことを大切に思っている。
>>続きを読む

ホワイト・ライズ(2004年製作の映画)

3.7

物語の序盤は普通に恋愛ものなんだけど、途中からあれよあれよとサスペンスになっていきます。
それでも根本には常に愛が。

鑑賞していて驚いたのが本作の脚本が非常に緻密に練られていること。
冒頭でジョシュ
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.5

転校生の“キャメロン”(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は転校初日に“ビアンカ”という子に一目惚れしてしまう。
キャメロンは彼女をデートに誘おうとするが、ビアンカの父が彼女の姉である“キャット”も男と
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

ロンドンで警察を務めている“ニコラス・エンジェル”(サイモン・ペッグ)はその有能さ故に同僚から迷惑がられていた。
そのため彼はサンドフォードという田舎の署に異動させられてしまう。
そこは一見、犯罪とは
>>続きを読む

アドベンチャーランドへようこそ(2009年製作の映画)

4.0

大学を卒業する“ジェイムズ”(ジェシー・アイゼンバーグ)は大学院に進学するのを夢見ていた。
しかし父親の仕事での異動に伴い、収入が減ってしまう。
そのため学費が足りなくなり、ジェイムズはアルバイトで学
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.9

NYの空にオーロラが広がる日、“ジョン”(ジム・カヴィーゼル)に30年前死んだはずの父“フランク”(デニス・クエイド)と無線がつながる。
過去の父と現在の息子。
未来を既に知っているジョンはフランクを
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.6

ママが家に帰ってきたら整形により包帯グルグルマミーに。
性格も以前と変わり、双子のエリアスとルーカスは彼女が本当のマミーなのか疑い調べることに。

結構楽しみにしてただけに残念でした。
まあ低予算なが
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.9

イーライ・ロスによる食人エンターテインメント!

森林伐採により生活を奪われようとしている先住民。
その現状を知り、慈善活動をしている学生たちが抗議のためにジャングルへと向かう。
ジャングルに着いた彼
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

自分の好きなものだからといって満点なのをお許しください!!
だけどこれだけは言わせていただきたい!そうでなくても満点です!

制作陣は本当に観客の楽しませ方をわかってらっしゃる!
最初から最後まで興奮
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

この作品有名ですね!ミュージカルものです!
人種差別の要素を入れながらもここまで明るい内容にしたのは素晴らしい!
凄い好きな感じだった!!うん、めちゃくちゃ好き!

トレイシー役の人、顔は可愛くないん
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

-

白血病を患っている“ケイト”は生きるためにドナーが必要だった。
しかし適合する者が見つからなく、両親は苦渋の決断で遺伝子操作による子をつくることにする。
その結果生まれた“アナ”は小さいながらも姉のた
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.6

両親が離婚したため、母親“パム”と2人で暮らす内気な少年“ダンカン”。
やがてパムに新しい恋人ができ、彼の別荘で夏を楽しむことに。
乗る気でないダンカンであったが、その地である男に出会うことで彼の人生
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

文句なしの満点です。
言葉が出ないほど素晴らしい作品でした。
そしていつも以上に感想がまとまりません。

あらすじは簡潔に。
予告でもすでにわかっていることなので書いてしまいます。

生きるために獲物
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

4.0

普段通りの日常。
学校に行き、授業を受け、友達と遊ぶ。家に帰れば家族と一緒にご飯を食べる。
そんな普通のことがある日突然〝行けた・受けられた・遊べた・食べられた〟に変わってしまう。
未知の存在“アザー
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

3.5

様々な娯楽を禁じられて育てられてきた“ウィル”。
そして学校一の悪ガキ“カーター”。
2人はたまたま出会い、意気投合する。
ある日、カーターの家で観た人生初めての映画【ランボー】にウィルは大きな衝撃を
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.4

この作品まだ観てなかったです!

崩壊寸前なフーヴァー一家が娘のオリーヴ(アビゲイル・ブレスリン)のミスコン出演のため、アリゾナからカリフォルニアまでオンボロバスで目指すロードムービー!

まず最初に
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.1

11歳の少女と少年の淡くて切ない恋愛を描いた青春映画。
世界一有名な子役といわれたマコーレー・カルキン主演。
現在の彼は少々変わってしまったかもしれないけど、やっぱりこうやってみると素晴らしい俳優だっ
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.9

※パッケージだけで決めつけないでください。
めちゃめちゃ心温まる作品です!

ちょっぴりぽっちゃりでチャーミングなヒゲ面ゴズリングを味わえる本作。
彼の演じる“ラース”は人間付き合いが得意でなく、また
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.9

観る前は扱っている題材が題材なだけに“お堅い映画だろうな”と少々構え気味で映画館に足を運びました。
しかし観てみると、静かにそして着々と事実の核心に近づいていくスリルに目が離せなかったです。
これとい
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

4.0

最愛の妻を誘拐されたフランク(レイン・ウィルソン)は、ヒーロー“クリムゾンボルト”として悪を成敗することを決意する。
しかしある日、コミック店で働く少女リビー(エレン・ペイジ)に正体を知られ、彼女もま
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.5

オープニングから大好きな作品!
映し出される足の動きだけでここまで気持ちが高まる作品って珍しい。

そして何度観ても一緒に体が動いてしまうダンスシーン!
80年代頃の映画って眩しいくらいキラッキラして
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

ショーン・ペンの演技の幅に感服です。
ダコタ・ファニングも難しい役どころを見事にこなしてます。そして可愛すぎる。

障害の壁を乗り越えて心から愛す親子。

何度も涙が込み上げてきました。
しかしラスト
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.9

エマ・ストーン主演の学園青春ラブコメディ!!
借りよう借りよう思ってたけど頻繁に貸出中でようやく観れた!

冴えない女子高校生“オリーヴ(E.ストーン)”はある日友人に言ってしまった〝セックスした〟と
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

ありきたりな表現だけど大好きな作品。ほんとこの言葉に尽きます。

観ていると自分の少年時代が鮮やかに蘇ります。
あの川の向こう側の森の中はどうなってるのか気になって友だちと探検に出掛けたり、自転車で地
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

エミリー・ブラント&ベニチオ・デル・トロ&ジョシュ・ブローリンの豪華3人によるクライムアクション。

観る方はまず本作の原題が“Sicario”ということは事前に知っといた方がいいです。
冒頭でこの言
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.8

エイリアンが地球を破壊する前に地球人を生かす価値があるのかを見極める為、無作為に選んだ地球人に10日間全能の力を授けることに。
そして選ばれたのが教師をやっているダメ男“ニール”だった。
果たして彼は
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

4.2

公開当時近くでやってなかったけど、やっと近場で上映されて観ることができました!

アメリカ映画以外100%で楽しめない自分だったけど、本作はめっちゃ良かった!!
聞き慣れないイタリア語もなんだか愛しく
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.4

ある日誘拐され納屋に監禁された女性“ママ”(あえて名前は伏せます)と、この部屋で生まれ外の世界を全く知らない息子“ジャック”。
7年間の監禁生活の末、2人は脱出することを決意する...。

ずっと楽し
>>続きを読む