Kino1969meさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Kino1969me

Kino1969me

映画(727)
ドラマ(1)
アニメ(0)

大脱出2(2018年製作の映画)

2.6

弟子を育てるスタロン。もう相当歳だしね。
一作目の方が良かったかな。
三作目もあるんだ。観てみよう。

幕末純情伝(1991年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

幕末純情コメディ。
沖田総司と土方歳三の純情物語。
途中から内容が入ってこなくなった。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローが6人。スーパーマンと友達になちゃったんだ。

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人情模様もいいんだけど、今回は、あまり料理が出てこなかったような気がする。
「何を食うかじゃなくて、大事なのは誰と食うかだろ?」

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

虎まで出てるのかぁ・・・。
そして、国際指名手配。どんどん戻れなくなるね。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

どうなることかと思ったけど、地球上に昔から生存している微生物に助けられるというお話。
昔読んだ「鋼鉄の巨人」を思い出しました。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.1

「純愛」そして、「Platonic love」。今夜は心洗がわれました。ハッピーエンド。
昭和35年からのお話、余談だけどふと、「僕の彼女はサイボーグ」を思い出してしまった。
「勉強になります」もかな
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.1

ながら観にはちょうどいいかな。しかし、役者さんらはすごいなあんな撮影したら好きになったりしないのだろうか。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な兄弟喧嘩を最後は母親がおさめる。エンディングは、父親の純愛叶う。めでたしめでたし。
と、思ったのだが、エンディングロールで次回にto be continued

クリティカル・ブロンド(2019年製作の映画)

3.0

脳内に保管庫を作成し、そこに機密情報を記録し入手するという技術が開発された世界での話。

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親と娘だけの秘密で、終わるも思ったのに。皓、生きてた(驚)

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『真面目に考えよ。 誠実に語れ。 摯実に行え。 汝の現今に播く種はやがて汝の収むべき未来となって現わるべし。』夏目漱石のお言葉。初めて知りました。

これ好きかも。

正しさと正しさはぶつかるけど優し
>>続きを読む

コード211(2018年製作の映画)

3.2

ノースハリウッド銀行強盗事件という実話に基づくお話。

レオン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの親子!?
笑いあり、涙ありの娯楽ムービー、「転校生」や「民王」とも全く違う竹中直人The comedy worldでした。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.3

ちょっと期待外れかな。
エンディングは、いいお話って感じでよかったよかった。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.1

貧富の差は、いつの時代にもあるんだろうな・・・。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

ワイスピのスピンオフではなかったのかな。敵役が、ブラックパンサーに見えた(笑)また、ホブスの実家が、泥棒家業だったとは(驚)
しかし、ワイスピの精神「ファミリー」はしっかり踏襲そして、ニトロも。続編あ
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.8

原作はジョン・グリシャムの小説。

ジーン・トリプルホーンは、前年に「氷の微笑」のベス・ガーナーを怪演。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

観終わった後の、安堵感というかほっこり感。
「出来ることをやろう」に共感。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

懐かしい。初めて観た時の衝撃を思い出した。
ここから始まったんだ。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

オープニングの衝撃は未だに忘れられない。
これはこれで好きかな。