Blackさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.7

想像を超え過ぎだろwwww

クレしんverのベジータvsカカロットが見れた。

安定に1番の笑いどこをヒロシに持っていかれる笑

終盤までちょっと退屈だけど最後の競走シーンに全て詰まってる。青春を詰
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.4

トーマス・J😭😭

ベーダの成長をいつまでも応援したい。
最後の詩にはグッときた👏

思い出は消えない。死を持ってしても引き離すことはできない。

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.7

まずリヴァー・フェニックスのビジュにやられる。

ダニーの考え方が素敵すぎた。他人を思い自己犠牲も厭わない。必ず報われると信じたくなる。
ローナも素敵な女性だった。

それぞれのその後も気になる終わり
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

「歳月人を待たず」

キャッチボールしてぇ!ってなる。
帰ってすぐ友達呼び出してキャッチボールした。

過去には戻れないけれど、常に最善だと思いたい。
自分に都合の良い選択が他人を傷つけているってこと
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

暖かい気持ちになった。

自分何してんやろって思う事もあるけど、一瞬一瞬が大切なことに気付かされた。定期的に観るとよさそう。

人生に意味を求めるか否かは個人の自由。
ただ人生は素晴らしい。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

ジブリ展に触発されて観た。
メッセージ性の強い作品だった。地球人への問題提起だった。

自然に生かされているにも関わらず人間がそれを壊していく醜さがよくわかる。

王蟲の感情を赤と青でわかりやすく表現
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

IMAX鑑賞

最高。ストーリーが最高。
それぞれの世界で物語あって技術も相まってのめり込んだ。
運命に抗うマイルスに本物のヒーローを見た。

いろんなスパイダーマン見れて終始楽しかった!今回もグウェ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

スパイダーマンはいつも教えてくれる。
1人じゃない。誰もがスパイダーマンになれると。
アニメ調も悪くないね。

スパイダーマンはやはり親愛なる隣人だった。

マイルスいいねえ!グウェンも可愛いし。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

良いじゃん!初めてリトルマーメイド観た

アリエルよかった。なんか不評も覆してほしい。

人魚と人間も分かり合えた。
そんな中同じ人間同士、おいプーチン。馬鹿か?と言いたい。

セバスチャンとスカット
>>続きを読む

少林寺三十六房(1977年製作の映画)

3.7

無敵のサンダ爆誕。

武道を極めるってやっぱかっこいい。これまた修行したくなるわ。

35房〜1房を制覇して36房を新設させる、認めさせたサンダ。やるなあ。

竹切ったとこから三節棍に目覚めるの好き。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

IMAX鑑賞 IMAXで良かったまじで

責務とは行為にある。その結果にあらず。

あぶな、観にいって良かったあぶな!!!!
最高でした観に行こうか迷ったのが馬鹿すぎるクソおもろいやん!

まず始まっ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

観てよかった。本当にオススメできる。

最初「胸糞悪い、なんやこいつら」って思うけどどんどんその考えが浅いものだと痛感させられる。進むにつれて面白くなる。めちゃ良かった。

製作陣がまず豪華間違いなし
>>続きを読む

偽りの誕生日パーティー(2018年製作の映画)

3.3

皆さんのレビュー曰くSNS風刺?とのこと
たしかに。

ジェレミー...

今日からまた、筋トレ頑張りたい。

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.8

あかんめちゃくちゃおもろい。

ジャッキーの表情がいちいち良すぎる。

俺もソウ・ハッイーに弟子入りしたい。あんな師匠ならまじ頑張れそう。

ジャッキーやっぱかっこいいな俺も修行しよ

その日、カレーライスができるまで(2021年製作の映画)

3.1

家庭の味カレーライスとラジオ番組が紡ぎ出す物語。

俺も寝る時はラジオ聴いてます。ひとつも話は入って来ず、寝てます。オススメです。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.6

これはオススメするのわかります。最高でした。


友達って素晴らしい。夫婦仲も理想でした。
タケちゃんが人間として強い。

「母ちゃんの前でめーめー泣くなよ」
「わかってる」
沁みた。

「またね」っ
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

5.0

ノスタルジーを感じる、とても大好きな作品になった。

ギルバート、なんて素晴らしい兄さんだろうか。
アーニー、愛おしさが半端ない抱きしめてあげたい。
ベッキー、寄り添ってくれる素敵な女性。

ギルバー
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.9

ずっと不気味で何も信じられない。

それが最後まで姿が見えないのがまた良い。

1週間を曜日ごとで区切られていて短めの小説を読んでるようでとても観やすかった。

完全に屠られた。
悪魔系で1番ええんち
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

"ずっとここにいるよ"

優しい気持ちになれました。

兄ちゃんめちゃ優しい。E.T.が家族の距離も縮めてくれた。一家に一匹E.T.推薦。

「電話した」の連呼はエリオットにとって迷惑すぎておもしろか
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.6

まず教官に胸糞。かなりキショい奴でよー喋る。
下劣表現爆盛り。

基本的にイカれた奴しかいない。少なくとも戦争がそうさせている。

「私を撃って」の連呼。あの長さにジョーカーの覚悟が見えた。そして完全
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

エスターの前日譚を成長したイザベルファーマンが再演してる時点で良い。さらに美しくなってて最高だった。
やっぱりエスターは他の女優では表せないと再確認させられた。

今回の作品も捻りがすごくとても楽しめ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.8

最高じゃん😭

歴史を学ぶこともできる。素晴らしいアニメです。
この時代だからこそある身分制度によって叶わないことに対して純粋な心で喝を入れるしんのすけ。

金打。武士道。
感動しました。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.6

180cmか。何もかも奪われたからこっちからも奪う!ってせめてもの5フィート。
これが愛するということか。

ステラもウィルも、バーブも彼女らの立場にならないと気持ちはわかるとは言いきれない。だけど理
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

すごいなクラリス。いくら優秀とはいえ大学生で研修生て

気持ち悪い異常者が多い。やっぱり人間が1番怖いわ。

ドクラター・レクターの「これから古い友人を夕食に…」って意味がやばすぎる。

ビルもやばい
>>続きを読む

Don't Peek(原題)(2020年製作の映画)

2.2

あつまれどうぶつの森と自分の部屋が連動してる。

子供に見せたらできなくなるだろうな。

タカナクイ(2015年製作の映画)

3.8

面白いじゃんタカナクイ

でもわざわざクリスマスに設定しなくても笑

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

オフェリアの勇敢さに脱帽。

ファンタジーであり、紛争を描いたものだった。
キャラデザは好感が持てて好きだった。

現実は本当につらいものだった。でもオフェリア目線で見るとハッピーエンドと言えるんじゃ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.6

とーちゃんってカッコいい!

映画館以来久々に観た。やっぱ最高。腕相撲ってのがまた良いね。

エンディングのファミリーパーティーが沁みるわ。

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年製作の映画)

-

いや黄色い動物キリンちゃうんかい爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

ほいで豚アホすぎるやろ爆笑

ジョーイ(2020年製作の映画)

3.1

今日は14時起き。そんな俺も温かく受け入れてくれそう。
ジョゼフ良かったね

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

これノンフィクションてすごいな。

フランクとカール、関係性がめっちゃ良い。

フランクが真っ当に金を稼いでいってるのが嬉しいわ。それもカールのおかげだな。
1人は信じてくれる人がいるって思わされた。
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

夢が叶った。
映画館でタイタニックを観ると言う夢が。
すべて知ってる。それでも、やっぱり最高。体が熱くなったよ。幸せな時間だった。

「I’m the king of the world 」ってアドリ
>>続きを読む