Listenerさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Listener

Listener

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「望まなければ何も得られない。アメリカ国民にすらなれない。」的なセリフが良かった。昔の映画だけどむしろ最近の作品にありそうなストーリーで、不思議と長さを感じない映画だった。

時給12ドル×2時間で手
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハードルを上げすぎたせいか期待していたほどは刺さらなかったかも。すごく計算されていて面白いんだけど、計算されているがゆえに企みがほんの少し透けてしまっているような気もした。『囚われの女』を先に見てアケ>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケルが二人を殺すシーンは緊張感があった。洗礼式のシーンもパイプオルガンの音をバックにI doと襲撃の繰り返しがとても良かった。

有りがたうさん(1936年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんというか様々な人生に思いを馳せる映画だった。車を追い抜き返す度に「ありがとう〜」って煽る姉さんに笑った。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

駅のチャイム、車や電車、怒鳴り声など音が印象に残っているが、静かな映画だと感じた。マスクで口が見えない点、コロナ禍がジム閉鎖の一因のように見える点は設定が上手いと思った。

ケイコがいるジムに居心地の
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ダンスでめっちゃ笑った。雨が降ってきて人が捌けていってさらに笑った。どんな顔して踊ってるんだろ。

夫も義両親も元夫も妙子に対してどこか不誠実なところがあって妙子は度々突き放される。でも夫からしたら妙
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.7

なんというか誠実で緊張感のある映画でした。

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

3.0

音が小さい&方言で聞き取れなかったセリフ多々あり。Eurekaってハッと気付くイメージだけどこの映画からはそういった要素は感じられなかった。

リキッド・スカイ(1983年製作の映画)

3.4

音楽が良くて退屈しなかった。一人二役だと気付かなかった。ナイフを持ったシーンは何かわちゃわちゃしてて可愛かった。

そばかす(2022年製作の映画)

3.6

飲み会で「好きなタイプは?」「つきあってる人はいるの?」「結婚しないの?」って聞かれると私もどぎまぎする。恋人を探すのが当たり前、年頃になったら結婚して当たり前って雰囲気は未だにあるよなあ。

「明日
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

男性の無自覚な加害性をテーマにした映画?それだけがテーマだとしたら物足りない気もする。綿毛は精子のメタファー?難解でした。でもいきなりリンゴをかじるのもどうかと思うよ。

村で出会う男性たちはともかく
>>続きを読む

囚われの女(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

・見えるうちはゆっくり後をつけて、見えなくなったらキビキビ動く。起きてるうちは手を出さないけど、寝てるときはべったり。

・いっつもスーツ着てる。ネクタイのバランスがえらく悪い(そういうファッション?
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.0

自身の年齢に関係無く、私にとっては見るべきタイミングがもう過ぎた映画だった。人生は人それぞれとはいえ、三十歳でこのテーマかぁ…と正直思ってしまった。私が女性だったら感想も違っただろうか。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

劇中映画とのシンクロとか演出は楽しめた。一方で「創作者は満ち足りていない人であるべき」「映画は90分程度であるべき」「成功するには捨てなければならない・犠牲が伴う」といった思想が一方的に肯定されている>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

アニメのオマージュが多くて楽しめたところもあったけど以下が引っかかってしまった。
・やりがい搾取を美化しているともとれる描写
・行城の見え方がドラスティックに変わるところ
・最終話のご都合主義的な内容
>>続きを読む