Tomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

「こうして出会ったのも」
「何かのご縁」
最後のシーンよかったけど、あの一夜とのギャップがすごい。

森見登美彦の小説は「夜行」しか読んだことがなく、この小説もタイトルが頭に残りずっと気になっていまし
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

5.0

幸せは"自分"にある
自分の足でー
一歩踏み出すことに
輝ける未来の可能性に向かって
幸せな結末はきっとー 
前に進むこと

幸せの要因はこれかも
彼からの電話が来なくて傷ついても…
サインを読み間違
>>続きを読む

夜が明けるまで(2017年製作の映画)

4.5

とてもよかった。しっとりとした大人の恋愛。静かで、初々しくもあって。ただ歳を重ねてるだけじゃないのよね。いろいろ考えてしまった。主役の二人がとてもいい。
原作があるみたいなので機会があれば読んでみたい
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.7

ずっと観たくてすっかり忘れてたこの映画。めちゃくちゃタイプでした!

まずNYブルックリンが舞台の映画は、私の中の鉄板。モノクロにする意味は分からなかったけど、別に違和感なし。おしゃれ映画は意味がなく
>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

4.0

Pコート着てるイギリスの漁師さんたち。かわいい〜!!!日本のおじさんがあんな格好してると、意識高い人にしか見えなくて←偏見 反対に魅力感じないんだけど、何だかナチュラルにかっこいい。

怖いものみたさ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

「パラサイト」と迷ってこちらをチョイス!「パラサイト」は多分そこそこ長く上映されると思うので、観たい気持ちになれば行こうかな。単純に重いのを観たくなかったのです。

韓国映画、以前は古くさく感じてたけ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

何だろう…デッド・プールのグロさは全然受け付けられる。

ちょこちょこMARVELネタ。X-MEN好きだから楽しかった!でも、映画ネタ分からないのもたくさんあって、知識不足を痛感。グリーン・ランタン観
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

都会のビル群のなかの夜明けや夜景、海辺や仕事帰りの夕暮れ…光の感じが好き。映像がとてもきれいで好みでした。AIとの恋愛映画というのをかすめさせるような。音楽もきれいだった。
ホアキン・フェニックスの繊
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

雨の日の有給休暇の日に鑑賞。

小松菜奈ちゃん大好きなのに、主にモデル小松菜奈ちゃんが好きで、女優小松菜奈は初。

演技力はさておき、同年代の芸能人の子に比べて断トツ雰囲気があって、本当にかわいい〜。
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

めっちゃ熱かったー!!✨いい映画観たなーって、余韻に浸りながら帰りました。帰りは電車で助かりました笑

フォードVSフェラーリというより、フォードVSフォード??アメリカファーストな映画なのかな?と思
>>続きを読む

冬時間のパリ(2018年製作の映画)

4.1

2020年初映画館、貸切り笑

男性陣は全然魅力を感じなかったけど、女性陣、それぞれみんな魅力的だった。ジュリエット・ビノシュは素敵に歳を重ねていたし、ヴァンサン・マケーニュかわいかった♡そして女性は
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.7

すごいの一言。なかなかいない、こんな男性。それに、何かを成し遂げる人って、やはりこういう人なんだなぁ…。誰に何を言われようと貫き通す。

しかしながら、パリーの存在や功績大きいでしょ、と思ってたけど、
>>続きを読む

失くした体(2019年製作の映画)

4.1

今年初の映画は、アニメーション。
フランスって日本と何となく感覚が似てる気がする。アニメ普段観ないけど、最初日本の作品かなと思った。
この作品を言葉で表現するのは難しいような気がするけど、体っていろい
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.8

今年最後の映画は、ずっと観ようと思ってたこの映画。
好き嫌い分かれそう〜。

ブリー・ラーソンやサミュエル・L・ジャクソンが好きなのはもちろんだけど、そもそもユニコーン🦄が好き!だし、ブリー・ラーソン
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.4

無条件に幸せになれる映画!
大晦日にふさわしい。大好き。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

リアルだけど、キャスティングのせいかドロドロして見えない。夫婦の職業とかは現実離れしてるけど、あとは他の夫婦と何ら変わりなかった。

スカーレット・ヨハンソン、こんな役も似合ってる!
淡々としてあまり
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.2

クリスマスの日に鑑賞♡
大人にもおすすめです。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

張り切って4DX3D字幕で観てきたのですが(張り切りすぎ💧)期待しすぎたのかな?EP123456あたりが好きだからかな?
でも、終盤の方はちょっとだけ泣いてしまいました。終盤はすごくよかったです。
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

想像してたよりは面白かったけど、レイア姫に出会う前に大恋愛してるじゃん😭何となくやだやだ笑 でもハン・ソロやっぱりかっこいいな〜。チューイとの出会いなど、過去が分かって興味深く観られました。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.1

私は、続三部作は登場人物は好きなんだけどそこまで感情移入ができない…なぜ?
ルークやダース・ベイダーやハン・ソロとか古いキャラクターがやっぱり好きかも。なじみがあるからかな?

カイロ・レンの目が明ら
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

フェリシティ・ジョーンズ、こんな映画にも出演してたんですね!びっくり。
こんなに壮絶な思いであの設計図を…。
最後のレイア姫、時代を感じました笑

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.2

ガラッと雰囲気が変わったスターウォーズの今作。登場人物がわりと変わってちょっと違和感だったけど、カイロ・レンとレイの闘いぐらいから、目が離せなくなりました。ハン・ソロ危ない💦って思ってたら案の定😭何と>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.7

アナキン、何やってるの…💧
45612と観てきて、一番胸が苦しくて悲しいエピソードでした。
純粋で真っ直ぐだけど、弱い心につけいられたアナキン。子供時代は全然違って大人だったのに。そんなに世間知らずだ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.3

カタカナばっかりで訳分からなくなってきた💧登場人物の名前とか、追いつけない…苦笑
アナキンとアミダラ女王の恋にドキドキ。アナキンまっすぐすぎ!笑 アナキンこらこら、っておばちゃんは言っちゃいそうです。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

アナキンの幼少時代がかわいい。
ヨーダだけはアナキンの未来が見えたみたいで…さすがのジェダイマスター。
どこかで見たような…のリーアム・ニーソン!かっこよかった!!
周りを固める脇役たちが、またもやお
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.5

完結で爽快!
大方、あの熊みたいなかわいい🐻モコモコな人たちのおかげ!笑 
相変わらず脇を固めるキャラクターたちがものすごくかわいい☺️

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.5

序盤からワクワクが止まらないー!!
早く観ておけばよかった…。
何年も何年も温めすぎた。

やっぱりあまり古臭さを感じなかった。
音楽もおなじみとは言え本当に名作。
そしてヨーダが出てきた!うれしい!
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

スター・ウォーズ最新作に向けて予習開始!私、この超超超有名作品、ちらほらと登場人物の名前を知ってたりするだけで、作品は一作も観たことがなかったんです。
この機会に絶対観なきゃ!私は公開順で観ていくこと
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.3

ありがちなストーリーだったけど、よりマンガみたいだった笑 あの老婆の目的は何?

でもクリスマスに何も考えずに観る分にはいいかも。登場人物がみんな優しいし、主人公もかわいかったし。騎士は「ニューヨーク
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

東京コミコンに行くために取っていた休みが体調不良で行けなくなり😭(クリヘム…ハルク…ジュードロウ…ロン…シャザム…泣きそう〜)代わりに朝一でアナ雪2観に行きました♡もちろん字幕版!

あんまり期待せず
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.8

3ヶ月ぶりに映画館に観に行ってそれだけでもテンション上がってたのに、観た映画がとても素敵な映画で、余韻に浸っています。

インド映画にも、こんな上質な大人の恋愛映画があったんですね。でも、本国では上映
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

同僚が「ジョーカー」を観て、もう一度観たいって興奮気味に周りにネタバレしてたので、予習を兼ねて「ダークナイト」を観ました。初ジョーカーです。遅い…

全体的に暗いタッチで…この手のジャンルは苦手なので
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

3.5

それまでずっとよかったのに、スウェーデン人の彼が急にキャラ変してぐらいから、マンガみたいな感じになって「あれ?」ってなったけど、ダンクルマンに会いに行ってからの最後はすごくよかった♡

ジョディは素敵
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3

笑っちゃうくらいの、ど派手なアクション!!氷上もすごいけど、ゾンビカーや、上から車を落としちゃうことを雨って呼んじゃうし、とにかく車の大洪水。潜水艦もすごかったし笑

最初のキューバの場面からすごかっ
>>続きを読む