Karenさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Karen

Karen

映画(613)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ASAHIZA 人間は、どこへ行く(2013年製作の映画)

3.2


福島県南相馬市にある朝日座という今はもう閉館してしまった映画館のドキュメンタリー。
映画館の支配人やスタッフ、ではなく街に住んでいる人たちに朝日座とはどんな場所かを語らせることによってその場所として
>>続きを読む

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

3.8


なんかこう、あれだな、AV監督さんも大変なんだなって、性欲を解消するためだけのものじゃないんだなって思いました。こんな必死な大人の姿ってそうそうみれるものじゃない!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2


よかったなあ、希望があったなあ(笑)男の子はみんな、ベン(ロバート・デ・ニーロ)みたいな紳士になりなさい!って途中のジュールスの台詞もっともだ。「なんでいつもそんな素晴らしいことを言えるの?」ってベ
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.6


日本での公開が決まる前から楽しみにしてただけに、ハードルが上がりに上がりすぎて、はまらなかった自分に今すごく傷心している、つらい(笑)イギリスのバンド ベルアンドセバスチャンのスチュアート・マードッ
>>続きを読む

劇場版 どついたるねんライブ(2015年製作の映画)

4.0


日本一おもしろいバンドと噂のどついたるねんと、AVメーカーのハマジムのコラボ作品。どついたるねんのライブ映像撮影と同じ会場のステージでAV撮影が行われてるんですよ!って言っても、は?って言われると思
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6


彼氏にふられたシンガーソングライターと最近は鳴かず飛ばずの敏腕プロデューサーの2人がアルバム制作を通してふたたび立ち上がるという、王道っちゃ王道な話。なんですが、もう劇中歌、キーラ・ナイトレイの歌声
>>続きを読む

FASTENING DAYS(2014年製作の映画)

3.1


疾走感!爽やかに素直に楽しめました、途中から観てたのでちゃんと最初から観たかった…

2015.10.04
夜空と交差する森の映画祭

サルビア(2015年製作の映画)

3.0


夜空と交差する映画祭、とても幻想的なミステリアスフォレストのステージでの上映。主人公の女の子に風が吹いた時に、ほんとに風が吹いて落ち葉が落ちてきた。これぞ野外上映の醍醐味、きれいだった。かけるの存在
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.2


いろいろと思うことはあるんですけど、すごく感動した

2015.09.28 DVD

モテキ(2011年製作の映画)

3.5


腐れ外道の上司の墨さんことリリー・フランキーはなんやかんや最後かっこいいとこ持っていくんですね!!!

2015.09.26 DVD

ローリング(2015年製作の映画)

4.1


なるほど、これはおもしろかった!!!教え子の着替えを盗撮してクビになった教師の権藤がどんどんローリング(転落)していく話。教師とは、子供が親以外に初めて触れ合ういわば大人の手本。物語序盤、権藤もそん
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5


「バクマン。」原作もだいすきだし監督も大根仁なので、安心して期待値高めで待ってました!!!

大根仁はやはりセンスいいですね。というかバランス感覚がいいと思う。芯にしっかり作品のイメージがあって演出
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

4.3


興味のある題材の映画だったのですごく楽しみにしてた!
物語のキャラクターの役割の書き分け、衣装での心情変化がみていてたのしいです、さすがパリジェンヌ。ロランスとは同じテーマを扱いつつも、言ってること
>>続きを読む

ベルファスト71(2014年製作の映画)

3.8


怒りに身を任せて叫んでも殴っても、そんな血で血を洗うことはなにも解決してくれない。でも、自分を誰も守ってくれない、自分しか信じられない、なんとしても生き残らないといけないのが戦争だから僕は人を殺すん
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.0


トドメになる青の薬の破裂はPSYCHO-PASSのエリミネーターのそれに似てた

2015.09.12 DVD

共犯(2013年製作の映画)

4.0


既視感のある物語ではあるものの、映像がとにかく綺麗。思春期の孤独ってずるいワードだ。

2015.09.06 元町映画館

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


試写会にて、楽しみにしてた作品だったけど満足!VFXが結構チープなんだけど、あのチープさが逆によくてわざとなのかとすら思います。もはやスパイでもなんでもないくらい暴れてるし忍んでないし、少しの犠牲と
>>続きを読む

ソレダケ that’s it(2015年製作の映画)

4.0


どんなもんかな〜って気持ちで観に行ったけど最高だった!綾野剛の役の振り切り方がすごくて、ちょっと笑ってたけど(ごめんなさい)それでもかっこいいからすごい!って思った。自分の表現をするってこういうこと
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8


佐々木蔵之介演じる藩主がアルスラーン戦記の殿下みたいだな〜って(笑)あなたとなら貧乏でも笑っていられる、美術にさとえり先生いたな〜元気かな!

2015.08.30 DVD

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.3


中忍試験のあのどきどきと、大人になったナルトとサスケたちに感動して観てよかった、!サスケはよくしゃべるようになったな

2015.08.28 TOHOシネマズ二条

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5


愛されるためだけに生まれたキャラクターだなミニオン(笑)ボブほんとかわいい弟みたい

2015.08.25 TOHOシネマズ二条

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

3.6


煙草の箱をあけた時に1本だけ逆さまにしていれておくんだ。それは最後まで吸わない。最後の1本になったときに願い事をしてから火をつける、願かけだよ。

2015.08.23 元町映画館

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0


アクションが見応えありすぎて、ボリューム過多すぎるくらい(笑)サイモン・ペッグの(少しだけ)小物感がすごくすき!

2015.08.20 TOHOシネマズ新宿

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.4


これぞ映画館で観るべき映画!ちゃんと前作を観てなかった自分を恨むよ、ありがとうT-REX。クリス・プラットかっこいい〜〜

2015.08.08 TOHOシネマズ錦糸町

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.7


なんか、すごく好きなバンドとかひとつでもあったことのある人はすごく共感できると思う(笑)女子高生のなんでもできる!走れば届く!みたいなあの独特のパワーはやっぱりすごい。本当にうらやましい。他愛のない
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0


これは、脚本に魅力がないな。ほんとつまんない。想像以上によくわからないオリジナルだった。
でも壁に穴あけられたときのパニックとか巨人とかはやっぱりよかったな〜アニメで立体機動みたときのほうがすげええ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.5


高学歴大学生がひしめき合うGoogleのインターンシップに、オンラインをオン・ザ・ラインだと言い間違える職も希望もなくしたオッサン2人が行く話。彼らがチームを組むことになる「異分子」たち、自称精神年
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7


細田守の作品って観てる時は出てくるキャラクターがもうにくったらしいのが多くて、もう!ってなるんだけどそれでも最後に昇華されるから素晴らしいな〜と思う。でもほんとにこの人の描くヒロインは魅力がない(笑
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.5


俳優の演技をみる映画かな、と。物語的にはそんな医者いないのでは!みたいな疑問が結構あったしまあまあそこは(笑)

2015.07.19 元町映画館

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.0


マンガのキメ画みたいなカット出て来るたびにちょっと笑ってしまう症候群

2015.07.16 TOHOシネマズ西宮北口

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5


おおかみこどもでは一滴も涙が出なかったのにこれは終始泣きっぱなしで、なんか年とったなって思う。血のつながりだけではない、自分の心を埋めてくれようとしてくれる人をもう一度見つめ直すこと、そして大切にし
>>続きを読む