まきなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

まきなみ

まきなみ

映画(522)
ドラマ(0)
アニメ(0)

告白(2010年製作の映画)

4.2

ミュージカル風の見せ方が登場人物の狂気を強調できていて非常によかった 松たか子が感情をあらわにし過ぎてる点はマイナスか

バッテリー(2006年製作の映画)

2.5

激しい原作改悪 主人公の性格の解釈をもう一度見直して頂きたい なぜ心温まるストーリーに変更したのか?

ボックス!(2010年製作の映画)

3.2

映画単体としては面白いと思う ただ小説ファンとしては少し残念な作り 主人公の成長が雑に描かれ過ぎている あと素人目にも分かるボクシング描写の稚拙さは如何なものか

武士道シックスティーン(2010年製作の映画)

2.6

剣道描写が稚拙 それ以上に原作を謎の改変したストーリーはいただけない 香織の挫折の解釈がそもそも間違っていると感じた

さまよう刃(2009年製作の映画)

3.6

面白いが重過ぎる 原作の小説から知っていたが基本原作に忠実に作られていてよかった ただやはり映画一本では足りない 前後編に分けた方がよかったのでは?

白夜行(2010年製作の映画)

3.0

原作の良さが少し消えてた気がする 2人の関係性を最後の最後まで匂わせないのが評価点だったのに 男の方が感情を出す演出に変えてたのも謎

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

1.0

ほんとは0.5をつけようと思ったが1以下はつけられないらしい 松岡茉優が可愛かった 見るのも苦痛レベルのつまらなさ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

ポカンとしてるうちに終わった 最後の桜流しのシーンがなければ2.5に設定してたと思う よく分からないがシンジくんへの同情が凄い出てくる

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.9

エヴァンゲリオン最高傑作 ラストの新世紀とは違う結末は次作への期待度をかなり高めた ただアスカがデレるのが早過ぎた チョロすぎ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.4

新世紀のダイジェストに近いがよく映画に纏められたなと感じた 主人公のナヨナヨした感じが減ってるのも不快指数を下げる要因になってる

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

生涯観た映画でNo.1 アメリカの名作映画100選入りも納得 今までに10回は観た

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.2

面白かった ピークは前半だったが あと東京都民なので埼玉や千葉ネタで分からないのが多かったのが少しキツかった

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

1.6

ずっと気持ちを下げていくだけ 教習所で見るにはちょうど良い

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

4.0

相変わらず説明不足 しかし最後のライブシーンは最高だった あそこだけで全てを許せる

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.6

拍子抜け 「え、そんなことのために吊し上げをしてたの?」と思わせる内容 ある意味日本人らしい陰湿さがある 前編で上げて落とされた感が強い

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

2.4

結局TVシリーズで引っ張った謎は半分も明かされず…次に劇場版orTVシリーズやりたいのが見え見え 2週間限定らしいが2週もやる意味ない

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.8

アクション ストーリー全部まとまりがあって見やすい アニメ一期ほどのインパクトはない

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.1

面白かった ミュージカルに少しくどさは感じましたが… 主要登場人物全員にスポットライトが当たっててアニメを観てた人なら絶対楽しめる内容でした

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

1.6

無印が好きだったので蔑ろにされた感で終わってしまった ほぼ新規カットだったのはまぁよかったが終始よく意味が分からない部分が多かった

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

1.8

ダイジェストメインならダイジェストメインですって言っておいて欲しかった まさしく詐欺 主題歌は好き

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.3

少し難解 2回観ることを前提としたような作り 雰囲気はかなりいいがそれだけ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.8

名作 強いて言うなら男性の立ち直りパートをもっと描いて欲しかった 新海誠信者になったきっかけの作品

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

言わずと知れた名作 映像が古いのは仕方ないか あの名シーン見るために他のシーンがあるといっても過言ではない

となりのトトロ(1988年製作の映画)

1.4

内容は特にない 姉妹がヒステリックすぎて親の教育の失敗度が判明してしまってる ちなみにメイ派です

真実(2019年製作の映画)

2.4

まず是枝が嫌いなんですが普通に終始「は?」で終わったクソ映画 結局結論是枝が嫌いに落ち着きました

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.2

逆転の仕方が唐突過ぎて納得できない部分がかなりあった 細かいことを気にしなければ楽しめるかも