ヤマトさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ヤマト

ヤマト

映画(324)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

評価高かったし、いつもアマプラくんななおすすめされるから、ちょっと観てみた!
あらすじとかはちょっと複雑だから省略するけど、まぁ結構難しい話だったかなと。
難しいというか登場人物がやや多めなので、登場
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

敵も味方もバッサバッサ死にまくる。それがこの映画だぜ!

両親の35周年を祝うために集まった家族たち。息子も娘もそれぞれパートナーを連れてきており、そこそこの人数が集まった。
しかし、家族仲はあまり良
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

3.5

交通事故で夫と娘を同時に亡くした主人公。主人公はそんなつらい現実にすぐに完全に立ち直ることはできなかった。
そんな主人公を励ますために集まった旧知の友人とその妹たち。
主人公含め6人で洞窟探索へ行くこ
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

ホラー好きなら聞いたことはあるであろうミザリー!
あらすじもわりと有名だと思うんだけど、「ミザリー」という小説を大ヒットさせた有名小説家の主人公。
主人公は新作の原稿を持って雪山で遭難してしまう。
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

A24の作品で、ミッドサマーと同じ制作チームだったはず。
私は正直ミッドサマーは微妙だったけど、Xは悪魔のいけにえやシャイニングなどをオマージュしているところもあり、古いホラー映画を彷彿とさせる感じで
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.4

ハイキングに村?町?にやって来た若者たち。そこのバーで森は危険だから近づくなと言われますが、特に気にもとめずそのままハイキングへ繰り出します。
しかし、その森で少し道を外れると、まるで動物を狩る仕掛け
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

シャイニングの続編。
シャイニングの続編だからと言って、シャイニングのようなスリラー系のホラー映画ではなく、どちらかと言えば、超能力バトルもの。全然違うジャンルなので、同じようなものを求めているならあ
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.5

ホラー映画好きなら観て損はないと思う!
調べたらハロウィンとか遊星からの物体Xの監督作品なんだとか!
結構バーン!ってタイプのホラーだから怖いよりびっくりのが勝るかもだし、物理の効くタイプのホラーだか
>>続きを読む

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.5

あんま惹かれなかったけど、いざ観てみたら、かなり面白かった!
私は個人的に結構好きな作品ですね。
ホラーとしてもサスペンスとしても楽しめる作品だと思います。

ザックリあらすじとしては、事故で妻を失っ
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

3.7

脳卒中で療養施設に入った主人公のおばあちゃん。おばあちゃんっつっても見た目は若いし、シャキッとしてるからマダムと呼びたい。美人なおば様だから私もこんなふうに歳を取りたい。
しかし、その施設に入ってから
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.4

あらすじはなんて説明したら良いのかわからないので省きますが、テーマとしては黒人差別といったようなものになるのだろうか。
しかし、ただの人種差別的な話だと思って観ないでほしい。
これはヒューマンドラマで
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

舞台は日本で、電車でブリーフケースを盗んでくるという仕事を受けた主人公。
しかし、その電車には何故か数人の殺し屋が同乗しており、その仕事は彼らと絡み合い波乱万丈な仕事ととなる。

って感じのあらすじだ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.6

妻を殺してしまった主人公。
その直後、主人公も亡くなり、気付くと知らない場所に。
その場所は殺人を起こした人々が集まる場所で、永遠にその罪をその集まった人の前で告白し、殺人を犯した過去にループして、殺
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.8

これはもっとバズるとまではいかなくとも、ホラー映画界隈でもう少し知名度があっても良いんじゃないか?と思ったくらい私には好みというか面白い作品でした

POVという撮影者の録画するカメラ視点の映画だけど
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

皆さんが仰っているようにコロナを予言したような映画
コロナが流行る前の映画が公開された当初に観ていたら、それほど考えさせられる映画ではなかったかもしれません
それこそ、映画の中だけの非現実な世界としか
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

バカンスを楽しむために遠くからやってきた家族。
そこで豪勢なおで迎えを受けて、つかの間のひとときをそれぞれ楽しんだ。
そして、支配人から特別な方々にしか案内してないビーチへと行くことを誘われます。
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.9

そんじょそこらへのホラー映画より怖い…
私は運転苦手マンだからめっちゃ怖かった
終始ベ〇ビードライバーの影が脳内にチラつき助けを求めていた…


息子を学校に送るのに遅刻しそうになって焦っていた主人公
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

3.6

母が大好きだった主人公。父がガールフレンドを作ったことに猛反発して、ガールフレンドに嫌がらせをする。
それに怒った父親は主人公をロサンゼルスからイギリスの名門の女子高へと転校させてしまう。
オシャレが
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.2

今どきの設定の映画
イタズラ電話しまくってた迷惑なYouTuber
そのイタズラ電話のせいで、自分たちにとんでもない恐怖が迫ることになる
軽いイタズラ心でやったことが、他人を傷つけて苦しめて、やがて自
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.4

他の人も言ってる通り、トイストーリーっぽい見た目をしているだけで、中身はエログロ。笑
めっちゃ下品なトイストーリー。

初っ端から下ネタ満載。
途中は一応グロい。笑
ツッコミどころ満載。

そうはなら
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

こういうモンスター系ってほんとに滅多に観ないけど、友達が鑑賞してて面白かったみたいなので鑑賞

普段あんまりこういった映画に惹かれない私でも、意外と面白かったです!

深海に探検したら、滅んだはずの海
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

突然AKIRAの金田のバイクシーンが入って、テンションが上がる作品
他にもエヴァンゲリオンを参考にしたUFO(?)も。

この作品はゲットアウトやアスで有名なジョーダン・ピール監督の作品です!
どっち
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.3

ファルシのルシがパージで…とはまた違います。

一年に一度、パージという殺人が合法化される日がある。
夜の12時間を朝まで生き延びなければ、医療も受け入れられない。
そのため、貧困な人々は自分を守る術
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

この映画にネタバレという概念があるのかわからず、結構ガッツリ感想書き込みますが、ネタバレに近いものだと思って下さい。

パリ行きの列車テロでの実際の話を映画化したもの。
パリ行きの列車で活躍したのは3
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

モヒカンのロバート・デ・ニーロで有名な映画。

タイトル通り、タクシードライバーをやっている主人公。
軍人上がりで不眠症となり、夜はいつもタクシードライバーをやっている。
そんな時、美しい女性に一目惚
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

音楽好きには観て欲しい映画!
特にロックが好きな人は是非に!

全然稼げないギタリストの主人公がお金に困って、身分を偽って臨時の小学校教師になる
その生徒たちにロックを語り、最初はなんだこいつ的だった
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

L〇NEマンガを映画化したものらしい
3Dアニメだから映像は好き嫌い別れるかも

美容大国韓国ならではの話かなとも思うが、共感する人も多い話では無いだろうか

設定は結構ありがちな、自分の容姿が醜いと
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.8

やり過ぎなアクションが振り切っててめっちゃかっこいい映画!
アクション観るの好きな人にめっちゃおすすめ!
ただ現実的なアクションではなく、漫画やアニメみたいな無駄に派手な動きのアクションだから、そこら
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

むちゃくちゃジャケット、キラキラファンタジーなのにホラージャンルでおすすめされるから何でかと思ったら観て分かった。笑

内戦で父親を亡くした妻とその娘の主人公。主人公は物語が大好きな女の子。
主人公の
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

夫の暴力で辛い出来事があり、夫から離れるためにとある老夫婦の元で住み込みでベビーシッターをすることにした主人公。
しかし、その老夫婦の子供というのは、少年の姿をした人形だった。
その人形のお世話をする
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.6

宗教の考えの違いから街を追放されたとある一家の話。
痩せこけた土地で自給自足の苦しい日々を送ることになる。
しかし、最初に赤ん坊のサムが突然消え、その時から何かがおかしく歪み始める。

大体そんな感じ
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

3.1

昔からピアノを弾いてきた双子の姉妹の話。
姉ちゃんは明るくてピアノも上手で進路も安定。
主人公の妹ちゃんはと言うと、少し暗めで姉ちゃんより評価されていなく、いつも姉ちゃんの一歩後ろを歩かされているかの
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.2

久しぶりに親友と旅行に行く主人公。舞台はクロアチア。
自分とは正反対の親友のことを主人公は大切にしていました。
しかし、その日の夜、親友に誘われ向かったクラブでお酒を飲んでから記憶を失います。
目覚め
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.2

高級マンションに住み、一流企業で働くエリートの主人公。婚約者もいるが、女性関係には結構だらしないしふしだら。
ナルシスト気質で自分磨きにも手を抜かず、努力を怠らないのだが、それでも主人公は満たされない
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

とある事件をキッカケに、やむを得なく緊急ダイヤルのオペレーター?として働いてい主人公。
そこで一通の電話が掛かってくる。それは酷く憔悴して緊迫している女性からで、その女性からの救援要請を受けた主人公は
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.2

簡単に説明すると、おじいちゃんとおば様カッケェエエエエエ!な、映画です

アクションがめっちゃかっこいい
なのにコミカル進むからテンポも良い
ストーリーの印象よりアクションの印象が強く、ストーリーより
>>続きを読む