Wacky55さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Wacky55

Wacky55

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

別れてしまった男女が共に過ごした6年間の思い出を、時間軸を逆行させて描いたちょっと違ったタイプの切ない恋愛映画

別れた理由がやはり切ない
1番の要因は性格の違いまたはすれ違いが大きいだろう
葉 (伊
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

3.2

バリバリコメディ要素が強い作品かと思いきや、かなりのシリアス要素が強い作品、そのうえ非常に切ない...

愛衣は純粋な女の子だと思う。ただ幸せな人生を送りたい、それだけなのに居場所を転々とする運命、"
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.4

普通に面白かった
エグいSceneはかなりあったものの、
冴えない青年だったデイヴがヒーローになったことで、徐々に強い人間になっていく姿は必見!
クロエも可愛くて、カッコいい!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

面白い作品だった。特に登場人物が非常に個性的

1.いつもトラブルに巻き込まれ、今回のミッションでも人違いにも関わらず他の殺し屋から襲われたりと、不運続きが止まらないブラピ演じるレディバグ。ぼやき連発
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

意外とおとなしめな流れで物語が進んでいくのかと思っていたが、
やはり最後はタランティーノ節炸裂

個人的にこの作品の良かった点は主に3つ
1つ目はほっこり要素が詰まっている
タランティーノ作品の中では
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

改めて素晴らしい恋愛映画だと思う
本当の幸せとは何か? 富豪と結婚し裕福な生活または家庭を送るのが幸福だと思っていたオードリー演じるホリー
しかし物語の終盤で、ホリーのことを誰よりも一番よく理解し、誰
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.1

ストーリーはなんとなく理解できたが、タランティーノ映画にしては何か今ひとつピンとこない作品だった。

また個人的には出演時間の影響もあるかもしれないが、ブラピの存在感が少し薄い。
逆にクリストフヴァル
>>続きを読む

私を野球につれてって(1949年製作の映画)

3.1

面白い作品だろうと思って見てみたが、正直イマイチ...
登場人物たちはとても個性的であり魅力的でもあり、
使用楽曲 (Take me out to the ball gameなど)もとても楽しめて聞け
>>続きを読む

ジプシー(1962年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンバーレスクの大スターの1人であるジプシーローズリーが書いた回顧録を基に作られたミュージカル作品

ロザリンドラッセルが演じる主人公のローズは自分が叶うことができなかったスターという夢を2人娘
>>続きを読む

ティガームービー/プーさんの贈りもの(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃からよくプーさんシリーズの映画を観てきたが、一番よく観ていた作品がこのTigger Movie
今週久々にこの映画を見返したが、やはり心がほっこりする感動の作品だった
タイトル通りTigger
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.0

映画館で鑑賞したが、VFXとSound Effectは良かったと思う
ガッキーの演技も魅力的であった

ただストーリーの展開に関しては、非常にゆっくりすぎる。最初の部分はそこまで尺いるかと思うような場
>>続きを読む

シティーハンター ベイシティウォーズ(1990年製作の映画)

3.4

普通に面白かった
冴羽獠はやはりかっこいい
90分または2時間映画が長過ぎると感じている視聴者には、おすすめの作品の一つだと思う

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.5

全く面白くなかった。Storyも何かいまひとつ...そしてこの作品は広瀬すずらしさを全く引き出せていなかった。最初から最後までずっと叫ぶ演技をさせたのは完全に間違いだと個人的に思う

THE DEADLY ART OF SURVIVAL/殺人的護身術(1979年製作の映画)

-

ブルースリーのドキュメンタリー番組でこの映画が紹介されたので見てみたが、残念ながらこの映画の魅力さが十分に理解できなかった。相当なカンフーマニアな人でないと理解できない作品だと思う。
後はカメラワーク
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.6

今まで恋愛映画や邦画で泣いたことなかった自分が、まさかこの映画で嗚咽するとは正直全く思ってもいなかった。主要キャスト全員の演技は印象に残るほどとても良かったが、特にこの作品で遺作となった加藤剛さんの演>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

原作を読んでいる人からすれば賛否両論なのかもしれないが、個人的には十分に楽しめた。物語の流れも悪くはなかったが、一番良かったのはやはりライブパフォーマンスのシーンだろう。音響も素晴らしく、実際にライブ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

2.9

映画館でこの作品を鑑賞したが、映画館で観に行く価値があった作品だったかというと、正直なかった。Storyは面白くなかったわけではないが、ショットやEditingは何かイマイチ..
そして特に残念だった
>>続きを読む

カフカ「変身」(2019年製作の映画)

2.7

原作も読んだことがあるが、大体物語を忠実に再現したと思う。
しかし問題は虫になった主人公の形状。気持ち悪さより可愛さの方が印象が強く、特に目に関してはくりくりとしてるため、主人公の家族が恐怖とパニック
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

正直、そこまで最高に楽しい映画であるかと問われると、あまりそうではないというのが本音..
この物語の最終的なMessageが家族の絆や支え合うことの大切さというのは理解してはいるものの、そのMessa
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.4

普通に笑えて
普通に面白くて
普通に楽めた作品
特にインディジョーンズや007といった普及の名作をパロディにしている部分は、流石だなと思った。