名倉さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

名倉

名倉

映画(413)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モテキ(2011年製作の映画)

3.8


ゆきおーーーーー!!

ドラマから今作を観てたので、映画でもしっかり観たいモテキが見れて満足です。

これを見ると「一体自分のモテキはいつ来るんだろう...」と思ってしまいますが、そんなもんは絶対来
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.6


少林サッカーとこれはセットでいつも見てます。どっちかを観るともう片方も見たくなる。それくらい両作面白いしクセになります。


アクションが最高だしギャグも最高に笑えます。


チャウシンチー万歳!!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0


元々SF映画が苦手で、食わず嫌いというのもありますが、中でも特に宇宙を題材にしたテーマは頭の中がちんぷんかんぷんになってしまう点でほとんど観ないジャンルでした。しかし今作を通じて、SF映画の面白さ、
>>続きを読む

この森で、天使はバスを降りた(1996年製作の映画)

4.0


私が観てきた映画の中で一番好きな映画です。ストーリーも勿論好きですが、この映画が持つ世界観というか、オーラ、雰囲気がもう言葉では言い表せないほど胸に刺さっている為、上手く表現出来ません。



この
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

後半のハスミンの猟奇的な展開が個人的には少し物足りない様に感じてしまいました。猟銃一つでドンドン殺していくので酷いグロ描写がある訳でもないし、生徒たちに感情移入出来るストーリーも前半で描かれないので、>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2


なぜ今までこの映画を観ていなかったんだろう...と思う位最高の映画でした。大ヒットの理由も納得です。



まずやはり圧倒的に映像が綺麗です。広大な自然や街並み、それを描くのに費やす時間と労力を考え
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.1


ショーンペン演じるサムとダコタファニング演じるルーシーが本当に終始愛おしく、2時間観ても全く飽きることなく楽しめる作品です。


サムのキャラの性質上、その嘘偽り無いピュアな言動は少しコメディアンっ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0


私はジョーカー作品に関連するバッドマンシリーズ、ダークナイトシリーズ等他作品を一切見た事がありません。前評判で、それ等を知らなくても十分楽しめる作品だと聞いていたので今回初めて自分のミーハー魂に火を
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


事件のグロさや最後の結末は個人的には爽快感を感じる様な要素になっていて、非常に見応えのある作品でした。


七つの大罪をテーマにした事件の猟奇的殺人犯を追う刑事2人のお話で、ドラマの「相棒」を彷彿と
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2


トイストーリーの中では、ダントツで一番好きな作品です。


RCが濁流に流されそうになる雨のCGや、ボー・ピープとウッディの会話と表情はのっけから凄まじい迫力でした。


新キャラのフォーキーも個人
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


こういう理解不能な観客置いてけぼりの映画は大好きです。

今作は、カラー場面と白黒場面が交互に移り変わり、カラーはEDからOPに、白黒はOPからEDへと向かっていきます。変わった時系列の演出により、
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールが本当に耐えられません。こんな辛い現実を受け止めなければならないなんて。しかしこれを映画化にしたことはとても重要であり、価値があると思います。彼らを忘れない為に、この悲惨な事故を忘れない為>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5


映画の性質を最大限に上手く利用した、映画の概念を覆す名作だというのは理解出来ました。しかし私は胸を突き動かす何かを感じることは出来ませんでした。



それは人が映画に何を求めるかによって変わってく
>>続きを読む