NoMoviesNoLifeさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

これホラーか?全然怖くなかったんだけど。チャッキーとエイリアン2とターミネーターを足した感じ。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.8

妻と死別し、息子は退学になり、隣はうるさいので、心機一転引越しして動物園を立ち上げるまでの実話。
マット・デイモンが出てるから観たが、スカレーット・ヨハンソンも出てきて嬉しかった。

ミリオン・マイルズ・アウェイ 遠き宇宙への旅路(2023年製作の映画)

3.5

NASAに11回応募して落選し12回目で合格した人の実話。諦めないことが肝心。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

多重人格の話だけど設定が面白い。
火曜日が主人公でそのうち水曜日があらわれなくなって、やがて木曜日も過ごせるようになる。そうかと思ってたら月曜日が現れて金土日も取り飲んで、火水木対金土日月の対決になる
>>続きを読む

MEGA SPIDER メガ・スパイダー(2013年製作の映画)

3.8

冒頭、ブサ男のアップで始まり引いたけど、この人が本作の主人公でありキーマンとなる。
蜘蛛の造形が90年代っぽくてなんかよかった。

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.2

ヘラクレスと仲間の活躍が面白い。弓矢の女性好き。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.5

事実に基づくストーリー。
性被害とセクハラにあわれた女性に捧ぐ。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.5

安楽死がテーマ。
自分だったら安楽死を望む。
いつかそういう法案が可決されたらいいな。

ブラック・クローラー(2020年製作の映画)

2.0

なんで来た道を引き返さないの?と終始突っ込まずにはいられなかった。
クロコダイルはあまり堂々と現れてくれないからあまり怖くないしハラハラしない。

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

3.7

農業・畜産業のドキュメンタリー。
0から農場を経営していくお話。
農業・畜産業をやっていくには食物網が重要なんだなと改めて感じた。
出てくる動物たちみんな愛おしい。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.0

あのロケットのコンピュータ性能がファミコンより劣るとか。そんな技術でよく行けたな。

デンジャー・クロース 極限着弾(2019年製作の映画)

3.0

オーストラリアがベトナム戦争で散ったオーストラリア兵に捧げる映画。
常に戦争状態だった。ベトコン怖い。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.9

さすがマイク・ナイト・シャマラン。緊張感があって面白かった。
刺青している人を小学校教員に採用しちゃダメでしょwww
最後、バッドエンドで終わってほしかったな。全人類が滅んだ終末も見てみたかった。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

水俣病の写真を撮ってLIFE誌に掲載させた写真家が主人公。主人公がジョニー・デップだと最後まで気づかなかった。
教科書では習わない詳しい経緯をしれてよかった。また、途中本物の映像も含まれているのもよか
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

1.5

ウエディングプランナーの話なのに、全然ハッピーな気持ちになれない。またコメディとしても笑うところがない。
邦画のウエディング・ハイのほうがよかった。

ウルフクリーク 猟奇殺人谷(2005年製作の映画)

3.1

事実に基づく話。
そんなに猟奇的でもなかった。
殺人鬼が逮捕されずに今でも暮らしているとかこわーい!

みんな元気(2009年製作の映画)

3.6

ほっこりした。心温まる。家族っていいなぁ。娘が2人とも綺麗。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

子供たちかっこよかった。子供の成長ストーリーはいい。

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.3

原田さん役の人が似てた。
小坂菜緒が可愛かった。
いい話だけど、長かった。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

子供向けホラー映画。小学生が見ても怖くない。
ニコラス・ケイジが仕事時間と休憩時間をきっちり守るのはいかにもアメリカっぽい笑
ニコラス・ケイジ最後まで一言も喋んなかったwww

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

事件は会議室でも現場でも起きてるんじゃない、オペレーター室で起きてるんだ!

これは好み分かれるかも。私は好きですね。

舞台は日本で例えると110番の緊急指令室。

1人のオペレーターがある女性から
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.5

この映画の主人公はお馬さん。
お馬さん好きにはたまらない。あのつぶらな瞳が可愛い。
出てくる人達みんなお馬さんに優しい。
イギリス兵とドイツ兵が争ってる中、傷ついたお馬さんを助けようとして、仲良く一時
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.6

白馬にアカデミー最優秀アニマル賞を個人的にあげたい。
ウサギ可愛いと思ったら凶暴でウケたw
ラストは楽しかった。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

1.5

終始暗く重い雰囲気で退屈だった。これのどこが面白いのか分からない。

武器人間(2013年製作の映画)

4.0

ブラックアウトがいちいちウザイ。POVにする必要なかったのでは?
色々な武器人間が登場して大群に囲まれたときは怖すぎてワロタ
グロさもよかった

エア・ストライク(2018年製作の映画)

3.0

日中戦争について描かれた貴重な映画。きっと日本側からは制作できないもんね。
日本がアメリカから東京大空襲されたように、日本も重慶に対して空襲してたんだね。最初は日本のゼロ戦の活躍に気持ちよく観てたんだ
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.0

謎の武装集団からひたすら逃げるだけ
敵の軍勢が多かった時はオワタと思った

ザ・タンク(2017年製作の映画)

2.5

訓練が終わりもう少しで帰れるという時に、乗組員の1人が精神に異常をきたし、船内は大混乱に。