シュンチャカさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

永遠が通り過ぎていく(2022年製作の映画)

3.2

『アリアとマリア』
戸田さんが過去に向き合ってきた事実を、まざまざと見せつけられる。
私たちは今までその事実を、戸田さんのエッセイで文字として知ることはできたが、作劇で映像として見せられることの力強さ
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.2

恋愛ムービーというよりも、おせっせムービー。

愛に関する、全てのこと。

瀬戸さん何も悪いことしてないのに散々すぎるの見ててもはや笑ってしまう。

中島歩はクズやらせたら完璧なんよな。彼がクズたる所
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.3

Michael Mobius
ピーターパーカー、ブルースバナーなど名前の頭文字が同じのアメコミヒーロー黄金ネームだ

ふたつ目のポスクレシーン
多分だけど本編中での関係性をカットしすぎて、何の脈絡もな
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.5

GIジョーのリアリティラインどうなってん笑笑

サマラウェービングの贅沢使い

いきなり出てくる賢者の石
(殺傷能力あり)

乗り物全部エコカー

東京から数十分で江戸村

いや最高すぎる(逆に)

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.9

さすがのベイフィルム
銃撃 出血 爆破
ただそれだけなのにおいしい

とりあえずジェイクの顔面の調子良かった

防護マスクの目のくり抜きの隙間からあれだけ眼球剥き出せるの彼しかおらん

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

照明、影がとても印象的

ちょっと顔が丸めのブラッドリークーパーかわいすぎ。

デフォーの声は耳に残る。かなり。

ラストうまいんだけど、ラストシーンの展開だけで映画を評価したくない葛藤。!!

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.1

特殊メイクも相まった
憑依したかのようなジェシカチャステイン
近年ひょうひょうとした芝居をする
アンドリューガーフィールド

タイトルにもかかっているラストシーンの
重要シーンを冒頭にちょろっと出しす
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

ルビーにとって手話が第一言語
あのシーン最高

デュオのペアとすれ違っては家族とちょっと近づいて
仲直りしたと思ったら
コミュニティの事情が一変で仲違い。
映画ならではのタイミングの妙を
しっかり抑え
>>続きを読む