シュンチャカさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

終始眠かった
(めちゃ寝た)
珍しく6時半に起きたせいと
割と広々シートだったせいと
北欧の大自然をFIXでひたすらに見せられたせい
良くも悪くも
ラストのオチのための1時間半
オチ後の展開は
それま
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

溢れるホモソ
だがそれでいい
佐々木がいれば、それでいい。

ラストはやっぱ佐々木コールするしかないんよな

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

2.4

色々な最新のティーンムービーやテレビシリーズから売れっ子大集合って感じでキャストがめちゃ豪華なんですけど、(一応)敵役の家父長制ばちばちに育った男子生徒がヘテロ男性による女性支援団体会長就任したりがち>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.6

やっと観た。
去年劇場で見てたら
全く違う感想なんだろうけど
リコリコの初期設定と
『バイオレンスアクション』
だった。
無駄口が多いのがいい。
全然何言ってるか聞き取れないけど
(聞き取れたとしても
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.1

運命、因果応報の話

デビッドリーチ組のカメオキャスト
豪華すぎ
“The Lost City(2022)”に
ブラピカメオしてたけど
ロストシティの方からの逆カメオが
謎すぎて誰か教えてほしい
テイ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

必要最低限の品のあるグロ表現◎
ダニエルカルーヤの兄としての掴めなさ◎
序盤〜中盤割とホラーみ押し出し具合◎
サルのシットコムの役割◎
スクリーンサイズとか画づくり面よか
音で
IMAXの良さ実感
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

ラストシーン至上主義って
一定数あるけど、これは
ラストの展開だけで
全体が印象づけられてしまうような映画ではなかった。
(性的役割を押し付けられて生きてきた主人公が最終的には本当にやりたいこと<仕事
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

ラストのすれ違うふたりがこの映画の全てを魅せてくれている。
思えば終始すれ違ってるし、そのタイミングの(逆に)良さは(急に誤逮捕されたりと)時に大胆。だからといってそれらの展開に脈絡がない訳ではないし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

サムニールを劇場で見る機会は
ワイティティのカメオくらいだったから
画面占有率95%の
アラングラントのあのポーズは
世代超えてて歓喜。
ジュラパ観て育ちヲタクは
ジュラワシリーズしっかり最後まで見届
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

安定ルッソ品質

暗闇のシーン多いし、
ナイフのチャカチャカ音とか
飛行機のモーターとか爆発音とか
劇場で観ないともったいないやつだった、、

ドライブ、ナイスガイズ!
あたりを観返したくなる
ゴズゴ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

頭良いんだよなぁ😌
機転効くんだよなぁ😌
勇気もあるんだよなぁ😌

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

相変わらず
チャイニングテイタム
かわいすぎん?
観客極少レイトショーなのに
あまりの脳筋アホかわいさに
みんなで笑った

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

トムクルーズのしっかり老いを
見せていくスタイル最高
最高上司
映画の登場人物ってみんな
コミュニケーション不足だし
だからこそ山場が生まれるんだけど
この最高上司はちゃんと全員と常に
意思疎通してい
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤のワンカット四つ巴喧嘩めちゃおもしろかった、、
そのワンカットがあっただけで好きになれる映画ってそれなりにあるけど、ラストになって「これは最終上映日滑り込んで観に来てよかった」と思えた。

なんに
>>続きを読む