お前にランが救えるかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

2023/8/11 ★★★★☆ 3.8
「そうなの、もうあたしばっかり太っちゃって。パンパンじゃないですか?」
高畑充希の演技だけ抜きん出ている。山城の実家でのこの台詞が本当に好き。愛想笑いがガチなん
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

冒頭のシーンが、おどろおどろしくて俊敏でとても美しかった。アニメ映画って、ジブリって凄いのだなあとメタ的に感動した。
お屋敷の、全員がとても穏やかに上品に生きている雰囲気がとても好きだった。

Twi
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.2

親が子供にことごとく興味がなくて少しつらい。外面の為になら、彼女はバケモノでさえも我が子にしてしまうのだろうなあ
クリーチャーよりもウジ虫よりも、やっぱりヒスママが1番怖いです
人間もバケモノも、愛?
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

過不足なくて丁度良かった。演出が憎いというか、作り手のワクワクが伝わってくるようだった。あと音楽のチョイスがとても良い(Holding out for a Heroとか
何よりもピーチ姫がとても魅力的
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

3.4

ミツオちゃん、誰が上手いこと言えと

淡々と流れてくからか、どこかシュールで笑えるのが良い。おかしな母の演技がとても好き。
(謎の濁った液体気になる 母乳だと最高)

エクトプラズム 怨霊の棲む家(2009年製作の映画)

3.0

よく分からな寄りだったけど「もう死んだも同然だから」って言って飛び込んでくるの格好良かった。

牧師さん体調大丈夫かな

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

2023/4/28 ★★★★★ 5.0
どんでんもいいけどそれ以上に音楽と演出のイケイケ具合がたまらん。クラスのカースト上位にファックするオタクたまらん。

前回鑑賞時に分からんかった「クレイマスクつ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

スムージー最高

やっぱり演じる年齢には無理があって、その違和感がどことなくあの映画の半人半羊のあの子を彷彿とさせた

エスター(2009年製作の映画)

4.2

2023/4/1 ★★★★☆ 4.0
マックスが自分の身を守るのが上手くて好き。
これ14年前の映画なのかあ

エンドロールが好きで、どこか『セブン』のオープニングみあるなあと思ったり。


2021
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

2023/3/31 ★★★☆☆ 3.0
全力で祭りを楽しむ大人たちが魅力的。
あと天真爛漫を具現化したような妹がかわいい


2022/11/23 ★★★★☆ 3.8
冒頭の絶望感とパレードのにぎわい
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

粋な音楽
チェッカーテーブル
カップがぶつかる音
奇妙でクソどうでもいい会話
イカした卓上の俯瞰ショット
“労働者階級の普通のコーヒー”
煙草を吸う所作
オイルライターの着火音
小さなカップのエスプレ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

2023/3/5 ★★★★☆ 4.0
ラストの集団嘆きの際、動きが厨二病の人がいるのが面白い。冒頭が1番最悪でニコニコハッピーエンド

アッティストゥパンの音の使い方がマジで天才


2022/2/9
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

運命は残酷だけど美しい
感情がめちゃくちゃ忙しくなる映画だった。人間にこんな大きな映画が作れるんだ、と素直に感動し、圧倒された。

あれ骨折れてなかったっけ、とか刺されなかったっけ、とか思ったけどそん
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

「小さき者を見逃すな」
「クソ男はいつでもやめられる」

穴ゼロのピンクの子めっちゃ好きだった(「穴7つ」と聞いた瞬間、みんな数えたはず) 話はともかく魅力的なキャラクターを生み出すのが上手いと思った
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

「君は15歳か?」

会話が二転三転してたまに気が抜けるのが好き。そのおかげかFBIやヴィランに至るまで、なんかみんな“いいやつ”に成れている。そもそもスコットのキャラが素敵すぎるのはもちろんのこと、
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

「随分変わった犬だな」

凄いことしてるのに、小さいおかげでときたま滑稽なのが良い。計画の準備段階ダイジェストがテンポ良くて好き 蟻かわいい、機関車トーマスこわい
根本的な仕組みとして量子の世界が関わ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.8

なにみせられたの なんかずっと薄ら寒い
冒頭のおかしなみなさんはたいへん良かった。あと母バリピアノ上手い。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

アダちゃんかわいい 神話っぽいボテボテの身体に無理矢理人間の服着させてる違和感がまた良い。あとおぼつかない足取り。

牧羊犬がちゃんと牧羊犬の動きをしていて良かった。動物をつかった撮影ってどんな風にす
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

5.0

何度観ても楽しいんだろうなあと思い速攻2周目。
グルーが悪党のポテンシャル高いの好き

わたしもクローゼットの地下にミニオンほしい
あのトリのキメラちゃんどうするんだろう…

凶悪(2013年製作の映画)

4.6

2022/12/15 ★★★★★ 4.8
本当に最悪なのに、リリー・フランキーが本当に格好良いから困る。96度の酒持って踊る彼がとても印象的。

牛場のシーンばっかり懸念していてそれ以外を忘れていたけ
>>続きを読む

ハードロマンチッカー(2011年製作の映画)

4.2

2022/12/14 ★★★★★ 4.5
女の扱いが本当に酷くて本当に良い。
あと緊張感のあるシーンにも間の抜けた陽気な音楽が鳴っていて、とても良い。

みんないも屋をなんだと思ってるん、普段からちゃ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.8

2022/12/14 ★★★★★ 5.0
観れば観るほど村田と愛子の良いところしか見えなくなる。黒沢あすか、初見はちょっと無理だったけど今回で彼女の良さと凄さに気がつけた。やはり映画は何度も観ないとな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

マグリット -「複製禁止」
ギリギリの役をやらせると右に出る者はいない妻夫木聡。自力ではどうにもできないようなことで苦しまなきゃいけない人生、理不尽だなあ

地雷妻・真木よう子最高だった………
あとな
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

4.8

こんななら限界集落なんていっそなくなってしまえばいい。観ていて吐き気がしたけれど、この重さ、物苦しさが存外好きだ。

黒澤あすかがとても合っていた
偶のピアノもとても良かった

愚行録(2017年製作の映画)

5.0

見入ってた。めちゃくちゃ気持ち悪くて本当に良い。
ラストの満島ひかりがとても美しかった

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.0

何を表現したいのか、伝えたいのか分からない。冒頭でMV映画ぽいなと思ったけれど、その方がまだマシだった。
漫画を映画化した際の、結果のワンシーンを描きたいが為に全てがそこに向かっている感じがどうも好き
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

ジャユンは返り血と笑顔が本当に似合うのでずっと笑っていてほしい。日本語吹き替えが最悪だったので字幕で観た。

個人的には【キム・ダミ→芦田愛菜】より【チョ・ミンス→国生さゆり】色が濃厚だった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

オッサンは秒で殺すのに女はしばらく生かしとくの腑に落ちない。独特なフルート?か何だかの音色がガイ・リッチーぽくて良かった

マルルクちゃんの日常(2020年製作の映画)

5.0

いかんマルルクとオーゼンが好きすぎて本編よりも高評価

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

祈手("アンブラハンズ"と読む)かわいい
なんかへそが1番痛かった、ウッ

68キル(2017年製作の映画)

4.0

2022/11/5 ★★★★☆ 3.9
モニカかわいい。私も名札「FUCK OFF」にしたい。
見事に強い女ばっかりで最高だな、思ってたよりバイオレンスシーン大丈夫だった。

U-NEXT、絶対字幕が
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.6

多分DVDレンタル出た頃に1度観てる。ポップでコミカル風だけどちゃんと怖くて悲しい。
Mr.ウィスカーズかわいい フィオナのキャラ結構好き

最高にイカれたエンディングに全てを持ってかれた。「殺しちゃ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.3

2022/11/4 ★★★★★ 4.5
怖かった。これを兄弟愛としていいのか、はたまた憎悪の結果なのか、私にはわからなかった。
作品の端々台詞や風潮や空気になんか言い様のない気持ち悪さがあったのだけど
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.7

2022/11/4 ★★★★★ 5.0
もう何度も観て展開分かりきっているけど好き、それ込みで好き。配信おかえり
ただのアホな5人組じゃなくて、みんな知性があるのが良い。カートが社会学専攻で頭キレると
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.2

2022/10/30 ★★★★☆ 4.0
冒頭の惨殺、遺体安置所の不穏な空気から、イカしたロックへの切り替えが好き。ハワード・オーティス氏の1分弱


2022/06/02 ★★★★☆ 4.0
音と映
>>続きを読む