はさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

は

映画(1122)
ドラマ(25)
アニメ(0)

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.8

最後のカットがとにかく印象的
ノヴァがかわいい

宇宙船はどこを飛んでたんだろう

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.5

なんとなく地味で迫力のないカーチェイス
戦闘シーンもアクションの間が微妙でテンポが悪い気がした
爆発は迫力があった
シナリオはそこそこだけどちょっと笑える

女王陛下の007(1969年製作の映画)

4.2

人が死んだ時にサラッとブラックジョークみたいなこと言うのめっちゃ面白い

時代のせいなのか文化のせいなのか女性の立場の弱さが所々の台詞で感じた

カーチェイスや雪上の追いかけっこも良かった

何よりシ
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

よく出来た脚本
というか好みのストーリー
好みのキャスト
役作りのおかげか退屈せずに見れた気がする
これがたいしてガリガリじゃない人が主演やってたらどうなってたんだろう
多分危うさや奇怪さを感じずにた
>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.4

なんかちょっと退屈だったな
日本が舞台なら当然忍者出てくるよね
美人がいっぱい出てきた

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.7

シナリオ結構好き
ショーンコネリーかっこいい
スパイ感増した気がした
景色が綺麗

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.7

軽く笑えるシーンがあったり雰囲気がなんか良かったりしてなんか好き

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

MJの驚異的な腕力

機械的なスーツに頼らないから蜘蛛人間っぽさがマシマシで悪趣味っぽいの好き

あやつり糸の世界(1973年製作の映画)

4.0

長い
でも後世のSF映画に連なる映画って言われてるだけあって面白い映画だと感じた

鏡を使った演出がすごい多かった
会話のシーンなんかで後頭部を映しながらも鏡で表情が見えるのが印象的だった

スクリーム(1996年製作の映画)

3.5

他の映画色々知ってたらもっと楽しめたんだろうなと思った
シナリオも結構意外性があった

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

なっちかよ!!!!
冒頭それが気になってあんま内容入ってこなかった
シナリオは事実を基にしたやつだから衝撃はあるんだけど映画としては何となく可もなく不可もなしといった感じでした
エンドロールとかビデオ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

コメディとして楽しめた
なんとなくgotgっぽい雰囲気を感じた
2020/09/12 鑑賞

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.6

総まとめというか総集編というか、シリーズファンへのサービスが沢山盛り込まれてるなあと思いました
ただもうメッセージ性とか複雑な心理ゲーム性とか無しにただただ人が死ぬ
割とグロめに死ぬ
タイトルに3Dっ
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.5

主要人物が少ない分シナリオに力を入れやすかったのかと思う
割と楽しめた

ソウ5(2008年製作の映画)

3.5

オチとか読めちゃうし結局今までのシリーズの補足感は否めないけど迫力はあるよね
迫り来る壁とか結構ドキドキしちゃう

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

痛々しさ少なめなもののシナリオに重きを置いたものに少し戻ったように感じた
映像の切り替わり方、場面の切り替わり方がスタイリッシュでかっこよかった

ソウ3(2006年製作の映画)

3.4

一作目二作目の補足的な話と赦しに関する話でした
なんか前作前々作には劣るシナリオではあるけどそれなりに面白いと思えた
グロさも減ってなんとなく微妙

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

子役本当に男かよ!!!信じられないよ!!!

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.4

世界観に浸れば浸るほど最高の映画だと思える
2019/11/12 再鑑賞
約3時間という長さを感じませんでした

野火(2014年製作の映画)

4.2

映画は映画として、フィクションとして、芸術作品として見たいけどこの映画は無理だった。
原作が実体験をもとに書かれているなんて聞いたら狂気と絶望しか感じない
戦争で生き延びる恐ろしさ、でも死にたくない。
>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

2.5

演出も台詞も何を意図してるのか理解できない
特に面白いと思わなかった

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

最高
すげえ笑った
登場人物の誰にも共感出来ない
設定も雰囲気も音楽もテンポも好みだった
死に方もユニークで見ていて飽きない
続編が出たら多分見るけど今作は超えられないだろう

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.5

SMプレイ中に夫が失神しちゃって困ったゾみたいなところから始まるコメディ要素多目の映画かと思ったら主人公が過去のトラウマと向き合って、同時に現在の問題の解決の為に奔走する話だったから驚いた

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.5

鯨油の確保の為に鯨を獲っていた時代があったことに自分の無知さを感じて恥ずかしくなった
海って怖いねって漠然と感じた