ヲタクがちゃんとぽく演じられてて早口なとことか情報量多いとことかヲタ語とか、特にコミケのシーンが好きだった。何を言ってるのかは分からないけど笑。
何故かミュージカル演出が沢山入っていたけどさすが高畑>>続きを読む
いつも見る映画が世界救うとか敵倒すとか事件解決するとかの目的が明確だからこのタイプの映画にまだ慣れてなくて分からないとこも多々ある映画だった。
でも何故か観終わったあとにモヤモヤすることもなくふつー>>続きを読む
今作も相変わらずキャストがすげー。1番驚いたのがハリソン・フォード。どんだけ集めれば気が済むのよ。
内容は言うまでもなくドンパチ映画です。集大成という感じで1作目、2作目よりもド派手です。
いいラ>>続きを読む
前作に引き続きシブいおじさんたちのドンパチ映画。ストーリーよりもアクションを。
ドンパチもだけど拳での殴り合いとナイフバトルもありつつみんながみんなかっこいい。
前作はちょっとの出演だったブルース>>続きを読む
とにかくキャストが豪華すぎてヤバい。シルベスター・スタローンじゃないとこのメンツは集められないね。
かっこいいおじさん達がドンパチする映画でストーリーよりもアクションを楽しむ映画かな。
シルベスタ>>続きを読む
ワンピースFILMの中で1番好きな作品。ストロングワールドもゴールドも好きなんだけどゼファーが1番かっこいい。
特に最後のゼファーの最後の稽古はまじで泣ける。ワンピースは本気で泣けるから困る。
ゾ>>続きを読む
お互いがお互いに影響を与え合い諦めかけてた夢に向かってまた走り始める映画で勇気もらえる作品。
大泉洋はシリアスかコミカルな作品でしか見た事なくて恋愛映画に出ている大泉洋を初めて見てすごく新鮮だった。>>続きを読む
遺産相続系のミステリーは沢山あるけどこれは面白かった。
真実の二段構えで驚きもあったし紐解かれる瞬間のスッキリさがあり楽しめた。
クリス・エヴァンスはキャプテンアメリカのイメージが強すぎるけど今回>>続きを読む
イケメンのイカした肉体と美女のセクシーな肉体美を余すことなく鑑賞できる映画。
コメディ要素も面白いけど下ネタもあるので家族で観ると気まずいかも。
ザック・エフロンのライフガードとしての成長する姿が>>続きを読む
色んなアクションがある中でもメインの弓アクションはカッコよすぎる。
ストーリーも展開が早くて気持ちよく失速せずに観れた。
タロン・エガートンもだけどジェイミー・フォックスがかっこいいよね。
友達がゲームをやっている影響で映画を見て見たけどそんなにって感じだった。
こうなるだろうなーと思った通りの展開に進んでいくから良く言うと王道系のファンタジーだった。
こどもはとても楽しめる映画だと>>続きを読む
子供らしい子供がヒーローになるとこんな感じを上手く描いていて変身すると見た目が大人になることでさらに子供の発想を上手く出してる。
ヒーローの姿を利用した子供の行動が面白くて最高。
ザ・ボーイズみた>>続きを読む
前作よりもタイムリープがより複雑になっていて、それに合わせて人間関係も複雑になりより一層楽しめる作品になってる。
ホラー要素は一瞬で終わり見終わった頃にはSF映画を見たような感覚。
主人公の成長ぶ>>続きを読む
殺され続けるタイムリープ物。主人公のクズさ加減とタイムリープを通して成長する姿がよかった。
イカれた体験で成長できるとしても俺は体験したくないね。
ラストの悪趣味なイタズラ最高。
ドクター系というより冒険物だったから一瞬?になったけど動物たちと協力して冒険する姿は楽しめた。
展開が早くて飽きずに見れると思う。
タコの腕組み可愛い。
アニメーションの1作目をきっかけに実写を2作見てみたけど実写の方が好みかも。
1作目も好きだったけどこっちのキャンプのシーンとかまじで面白くて好き。
モーティシアの目元が常にライト当てられてる演出>>続きを読む
キャストが豪華すぎてビビった。豪華すぎる割に一瞬だし。
全編通してギャグだらけで爆笑とまではいかないけどずっと笑えた。
ラストシーンのお母さんのデスが1番好き。
ミステリー好きがただ事件を解決する映画かと思いきや…だった。
最初からガチガチの推理ものって雰囲気を感じさせず絶妙なコメディタッチもあり気を張らずに観れた。
浜辺美波可愛かったー。
入れ替わり系は色々あるけど殺人鬼と女子高生は初めてで面白かった。
中身が違う演技が素晴らしかった。演技できる人ってすげぇ。
ラストはスカッとして気持ちよかった。
自分的にはよくわからん映画だった。これは必要かといったシーンがいくつかある。
真面目なのかふざけてるのか、シリアスなのかコメディなのか、合わせるとしてももうちょいあったのではないか。
この映画を見>>続きを読む
神話系ってスケールがでかくて好き。
前回は人と神の戦いって感じだけど今回は神々の戦いって感じだからより一層見応えがある。
アゲノール大好きだわー。
ひさびさに映画観て爆笑した。
ホラーの雰囲気醸し出しながら中身がゴリゴリのコメディ。
この映画は絶対どこかにコナンがいるww
なんかむしょーに見たくなって見直した。改めてかっこいいってなった。
神話好きにはたまらん作品だよね。
もっと神話系の映画作って欲しい。
初めて見た衝撃が大きかったからか前作の方が面白かった。
それでも面白い作品ではある。
実写の2も観てみようかな。
映画館で観たぶりに見たけどやっぱり好きだわ。
これに影響されて古い実写の方も見たけどどっちも面白い。
なんと言ってもテーマ曲が最高!!
超常現象系って人目につかず人知れずってイメージだったけど前作に引き続き町ぐるみで応援しててよかった。
気を張り詰めないでに見れる映画だと思う。
得体の知れないスライムには飛び込みたくない。
なんとなくのイメージだとこういうのはゴーストを見つけるまで、退治するまでに時間がかかるイメージだけどこれは展開が早くて面白い。
CGじゃなく人形のとこもあったけど全然楽しめた。
最新作までに全部観>>続きを読む
見てて腹が減りすぎてしまった映画。
フードトラック巡りとかしたいな。
頼むからそのキューバサンド食べさせてくれ!!
だいぶ面白くてハマってしまった。
ちゃんとゾンビ映画なのにコメディ要素も多くて、リピート確定。
ビビって殺しちゃうシーンはマジで笑った。
前作に続いてゾンビの倒し方が爽快感ハンパなかった。
4人のキャラそれぞれが個性的で全員好きだわ。
ちなみに自分にはルール#1が圧倒的に足りていない。
スパイダーマン好きにはたまらん映画だと思う。実際たまらなく面白かった。
今後スパイダーマンがどうなっていくのかめちゃめちゃ気になる。考察とかは苦手なタイプだから全然わからんけど。