洋画好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

最初から最後まで楽しかったし、
明るかったですね。
意外とミュージカル要素多くて
エンドロールも楽しめました。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

クリスマス前になると毎年金曜ロードショー
であるから初めて観たのも金曜ロードショー
だと思うけど、めちゃくちゃ面白いし、
感動するし、序盤のケビンへの罵詈雑言が
ひたすら可哀想。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.1

映画というよりも長編ドラマみたいな
感じで、映画だから特別感出す感じが
なかったのが良かったと思う。
めちゃくちゃ面白いし、硝子窓最高。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.1

短かったから何も考えずに観たけど
感動したし、ナレーションが長澤まさみ
だったことに驚いた。

フローズン(2010年製作の映画)

3.6

シンプルなストーリーで
シンプルに面白かった。
すごい雪が怖くなった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

ちゃんと面白い。
スパイダーマンはトビーマグワイアの
ときも好きだけど、アメイジングも
最高だし、最後が本当に悲しい。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

本当に感動する映画。
色々と悲しいことが起きるけど
乗り越えていく強さが凄い。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.2

本当に面白い。
何年か前に観たのに面白かったのは
覚えてるし、インパクトが強かった。
そして豪華なキャスト陣。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

全然シリーズ見てるわけじゃないし、
キャラクターも知ってるわけじゃないけど
凄い面白かった。世界観が。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.1

なーーんも考えなくても楽しめて
明るい気持ちになれる映画。
ミニオンとグルーの関係が良い。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

バケモノと人間がお互いを思って
同じ種族同士かのように絆を深くする
物語。

ディスタービア(2007年製作の映画)

4.0

シャイアラブーフをキャスティング
するのは大正解すぎる映画。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.1

なんでタイムリープしているのかが
分かるし、ちゃんと1同様に内容も
面白くて良かった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

深夜に観たけど大正解だった。
笑えるけど、怖くて、怖いけど
感動できて良い映画だった。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.3

何回観ても飽きない。これこそ
映画の最高の褒め言葉だと思う。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

小日向文世さんと娘の演技が
半端ない。そしてストーリーも新参者
シリーズを観ていない俺でも、
コロナに感染してたときでも楽しめた。
最高の映画でした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

まじで最初の30分ぐらいは意味が分からないし、違和感しかなかったけど
終盤になるにつれて一気に意味が分かって
いくのが面白すぎた。
ゾンビ映画だったのにめちゃくちゃ
ハッピーになれる。そんな映画だった
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

ハリウッドゴジラはまじで迫力が
えぐい。ストーリーとかは置いといて
何も考えずに観るのがおすすめです。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

アメリカにはすでにこんな経験した人
居るんじゃないかと思うほど、リアルな
ストーリーで怖かったけど面白かった。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.7

GANTZにしか表せない不思議な感覚
というかキャラクターの感じが面白い。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.3

前作でも怪物を生み出しておきながら
また作っちゃうのが人間。
恐竜が現代に復活するのはロマン
もあるけど、本当にこういうことが
起きそうで怖い。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

個人的には3が一番好きだけど
シリーズの始まりは安定に面白い。

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

なんと言ってもラストシーンが
この映画の最大の見どころ。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.6

現代社会の問題をうまく表して
いて、綺麗に解決するのではなく
最終的に暴力を振るってしまうのも
含めてリアルな今の世界を表してて
面白い作品。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.3

スリル満点で手に汗握るような
展開が続く作品。恐怖を感じる対象が
1つだけじゃなくても変わっていくのも
観ていて飽きない。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

より恐竜のクオリティが高くなって
内容としても人間が生み出した怪物が
島を荒らすというシンプルな内容で
観やすい。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.6

まじで大好きすぎる作品。
いつになっても色褪せない傑作。
車が変形するというシンプルな発想
だけど、何でも突き詰めると
素晴らしいものになるなと思いました。