Rindaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Rinda

Rinda

映画(629)
ドラマ(454)
アニメ(0)

恋するインターン 現場からは以上です!(2015年製作の映画)

-

初っ端から 열정 같은 소리하고 있네 のタイトルに驚く
この邦題だと視聴層がずれてしまう気がする
実際もっと류덕환が出てくると思ってました笑

이규형さんも探せた
最後のメタ演出、メイキングかわいら
>>続きを読む

男たちのかいた絵(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい

”同じ顔だけど別の人”

最後の対話
カメラワークは目線?

LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

想像してたより見入ってしまった

最後の最後のオチはそれぞれの伴侶たちの、、? 間宮と詩織の逆、、?
追記:PLANの涯て ということ?

舞台を見ているようなワンカットしかも固定
死体のはずのタイ
>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

-

キャベツにケチャップ
いくつ食べたのだろうか…

深いこと考えずにコメディーとして
楽しかった

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た後に考察までして、またぞくぞくした

多重人格、統合失調症、幽霊

金子文子と朴烈/朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト(2017年製作の映画)

-

制作にどちらかの国に偏った印象はなかった

見てよかった
知ることができてよかった

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

-

原作未読なのでそっちも気になった
映像化にあたって端折った部分が多そう

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープ
特異点

あんなに綺麗に収集つけられるのか、、

正直まだ整理がついてないけど描き方が見事で圧倒された
何回でも見て楽しめそう

アナザーエンディングにstalker編と書いてあって笑っ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

マーティン強し

ホラーゲームみたいな展開で楽しかった

続編を想像してしまう。今回で学んだ弱点を元に、高校生になったマーティン、結婚したレベッカ、ブレットがまたダイアナと対決…楽しそう

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“We were kids. ”

“Innocent bystander”

“;)”

予想を裏切るエンドだった。だからこそ、すごく印象的で、軽い気持ちでやった行動のことの重さが響いた。

アルの
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

“イカれてる振りをしろって?”
最後に見せていた涙
何の感情もないわけではないだろうけど、とても見えにくい。繊細というか、壁が厚いというか。


“同性愛という性的指向が犯罪にどう関係するのか…ー”
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ったより物理
いたこさん的な

ウィンチェスターハウスならでは感をもっと期待していた。
辿り着いた先が行き止まりの階段、一番の敵がずっとそばにいた。この展開がもっとあるイメージだった。

ストーリー
>>続きを読む

アジアの天使(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“좋게 행복하게 살고 있다고 마음대로 생각해도 되는거죠”

“あなたが、わたしの息子がわたしの天使”

メクチュとサランヘヨ

天使が噛まないなんて勝手に決めたこと、という持っていき方

ラジエ
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

-

大学の授業でメアリーの話を聞いてからずっと気になっていた映画

博士が怪物を生み出すその世界が生まれた秘話

CUBE(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間が一番愚かで恐ろしい

純粋な彼だけ助かる

閉じ込められた経緯とか、いったい何なのかとかではなく、閉じ込められたり、極限状態になった人間の様子やハラハラ感

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

約100分中90分くらい見てるのしんどい。最後まで見て、全部見てよかったとやっと思える。

森田くん、岡田くんにテンション上がる笑

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

クロエ聡明だし逞しい

代理ミュンヒハウゼン症候群

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

テンション上がりっぱなし

コングくんの応援上映したい
やっぱり毛並みがあると愛らしさが増すなあ。ゴジラもガタイの割に小顔だし、お口小さくてかわいい。

私利私欲に暴走する大人、純粋な少年少女、勇敢な
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当にネタバレです。ご注意を。

映画館で見れてよかった。
楽しかった。

没個性をキャラクターとするキャラクターを最近見かける。普通なのが個性というか。
でも、最後の両角のような表情をする山城の顔が
>>続きを読む

陰陽師: とこしえの夢(2020年製作の映画)

-

めちゃくちゃリアルなCGアニメーションというくらいに綺麗

博雅ってこんなにツンデレのツンだったっけ

ストーリーが若干ぶっとびでも、それを許せるくらいにアクション、映像が綺麗

鎮魂とかみたいにBL
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トレパネーション、心の深い部分が見えるという題材がとても面白い
その盛り上がりが一番で、結末に向けてがあっさりと見えてしまった

原作未読のためかもしれないので原作が気になる

(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“死んでもいいって思ってたけど、やっぱり怖い。… 死にたくない。
ーそう簡単に死ぬもんか”

たまたま柄本明さんが続いたが、佇まい、立居振る舞いが全く違っていた
眼差しや姿勢、歩き方とか別人のようだっ
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

-

どのキャラクターも生き生きとしてて、端役なんてないくらい魅力的
大好きなキャストさんも多かった

時代劇をあまり見ないため、せっかくの素敵な台詞なのに理解できない時があって悔しい
綺麗な言葉遣いなので
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半の裏切りの連続ですごく満足。

めちゃめちゃかっこいいラストだった。
もう全部持ってかれた。

恋する・ヴァンパイア(2015年製作の映画)

-

チェ・ジニョクさんこういうの出ててたんだ
素敵なご夫妻〜

完全にキャスト目当てな笑