Kentさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

デス・レース(2008年製作の映画)

3.0

ステイサムのステイサムによるステイサムの為の映画。

もちろん嘘。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

1.6

ただただグズグズ。ゴールデンラズベリー賞獲っただけのことはある。前作に飲まれている。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

2.5

リンキン・パークが流れたら許せてしまう。一作目に罪はない。
普通に面白いからね。

サウスセントラルLA(2001年製作の映画)

3.4

フッドムービーの再来。
なんせBoyz N the Hoodのシングルトン。

スピード(1994年製作の映画)

2.5

名作!若き日のキアヌリーブスがカッコいい!

腕にはメイドインジャパン!カシオG-SHOCK!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

キアヌリーブス、スピードの印象があまりにも強すぎて他の作品はパッとしないけど今作は面白い。

ステイサムよりも不死身。無敵。そしてカッコいい。

殺し屋にはアメリカンマッスルカーが似合うね。犬がかわい
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

1も当然面白いけど3が一番好きかもしれない。

ソウ2(2005年製作の映画)

2.9

前作から割とすぐのお話。

緊迫したストーリーがじわじわ進む前作に比べるとテンポが速い。

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

2.3

3と言いながらも前日談である。

若き日のエリーズに起こったある出来事のお話。思いのほか武闘派なんやな…

死の王(1989年製作の映画)

2.6

浮世絵の世界には九相図というものがある。

死体の腐敗していく様子を9枚の絵に収めた作品群である。
本来は九僧観という修行に用いられる宗教画であり現世の身体は不浄であり、皆死ねば骨となる。煩悩を捨て修
>>続きを読む

ネクロマンティック2(1987年製作の映画)

2.5

コレに出資したバカを怒鳴りつけてやりたいシリーズ2作目。

いい加減変態性を抑えて欲しいけど今回は意味わからなさが加速している。

まるでエログロのアウトバーンや!

ネクロマンティック1[完全版](1987年製作の映画)

2.8

公開時に大問題になり、ソフト化も度々頓挫した変態映画。

当時、あまりに死体がリアルすぎた為に苦情が殺到したという…

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.2

冒頭の語りで爆笑。

でも凄くリアルなお話なんですよ。

ハンコック(2008年製作の映画)

2.5

アメコミ映画って好きじゃないけど、こういうヒーローって好きだなぁ。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.0

イスラーム教への印象が変わると思う。
是非多くの人に見て欲しい作品の一つ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

レクターのインパクト。
アンソニー・ホプキンスの声。

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

2.8

三作目。真田広之が出る。
ありがちなストーリーだけどコメディ要素が多いから楽しい。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.3

コメディ系アクション俳優で一番好きなのがクリス・タッカーです。
ワイヤーホイールを履かせたコルベットのインパクト。

トレジャーハンター・クミコ(2014年製作の映画)

3.9

菊地凛子は世界で一番嫌いな女優だけどこの作品はそんなこと気にならないほどに面白かった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.2

コーエン兄弟はホントハズレがないね。
この映画を見た後にクミコ・ザ・トレジャーハンターを見て欲しい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

映画史に残る名作。
こんなに完璧なストーリーをどう練ったのか。
面白くなるべくして面白くなった作品。