Satoukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Satouko

Satouko

映画(423)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

いい映画を観たな。こんなに暖かくて、ユーモアもあって、しかもこれが実話なんてほんとに感動した。
まずドリスの人柄の良さがすごく伝わってきてオマールシーが大好きになった。最初にドリスの生活があまり言葉な
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.1

Ouchhh
ベンスティラーのダサキャラめっちゃウケた。そしてキャメロンディアス可愛いすぎた。下ネタはなかなか痛いけどこの映画の雰囲気は好き。ストーリーはとてもクレイジー。ギターの人、意味不明だけど可
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

2.9

ユアンとエミリーブラントとタイトルに魅力を感じて観た。
ストーリーもなんか新しくてよかったけど、眠かったしいつも以上にリラックスして観たからかあーこういう感じか、ってワクワクとかせずいつの間にかまった
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.1

思ってたよりだいぶポルノ。こんな感じとスラングばっかりでどんな内容で結末を迎えるんだろうと思ってたけど…
伝えたいことはわかったしストーリーも全体的に見ればよかったのかもしれないけど、娯楽映画としても
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.3

期待してたけど思ってたよりは面白くなかった。アクションシーンは迫力満点でかっこいいけど、内容がいまいちピンとこなかったのと、背景とかのCGな感じが気になった。ピーターサースガードはまたしても流石な役。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.7

あったかい。ヒューマンよりのラブロマンス。キャサリンゼタ=ジョーンズが美人すぎて思わず見惚れた。アビゲイルちゃんの悲しげな演技は色んな映画で観るけどほんと上手。先は読めちゃうけど観てよかったと思える映>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

ブラッドリー観たさとストーリーが面白そうだったから鑑賞。
ちょっと期待しすぎてたからか思ってたよりはなるほどって感じだったけど、かなりハラハラしたし現実忘れたし、エディーの人生が輝いていく瞬間がたまら
>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

3.2

面白かった。事がうますぎる具合に重なっていくけど、あーなるほどね、感がそんなになくストーリーも皆のキャラも個性的で楽しかった。日本題の意味は理解しがたいので無視しよう。この頃のアマンダバインズ好きだっ>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.1

思ってたより面白かった。リリーコリンズ相変わらずめちゃ可愛いし、ジェイスかっこいいしなんか結構キュンときた。変なモンスター以外はラブとストーリーの展開が良かったしキャストが豪華で楽しかった。GGのケヴ>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.2

今まで観たアクションの中で1番ぶっ飛んでた。
アクションだけでも充分楽しめるけど、ストーリーがまた良かったから更に楽しめた。最後はすごい衝撃だったけど何故かすっきり。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

ある意味アメスパより面白かった。ジェームズフランコもトビーマグワイアもめっちゃかっこいい。アルフレッドモリナまたまたハマってる。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

ああ〜夢がある。LIFEのポストカード買って部屋に飾ってる。映画はこうでなくっちゃね。あの坂をペニーでめっちゃ滑りたい。ベンジャミンバトンのくだりには爆笑した。

インポッシブル(2012年製作の映画)

-

こんなに映画で泣いたの久しぶり。余韻消えるのに時間かかった。観た後身体がずっしり重くて、痛々しいシーンは思わず目を逸らしたけど、観てよかった。
今健康でなに不自由なく生きていられることが本当に感謝だと
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

2.8

思ってたよりぐだぐだしててそれでどうなるの?って個人的にはあまりグッとこなかった。けど他とは違ったラブコメという面では新しくていい。ラシダジョーンズ美人すぎた。

スターダスト(2007年製作の映画)

3.4

海外版も日本版もポスターがいまいちだけど、これから想像するよりストーリーは全然面白かった。
がっつりファンタジーなのに笑えるシーンがあったのもいい。ロバートデニーロに爆笑。ベンバーンズはちょっとしか出
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白かった。チャニングのアクションシーンかっこよすぎて思わずかっこい、とか言葉出た。大統領の人柄も最高。ロケット落としちゃったのとゾンビはうけた。スニーカーも印象的。
時間を忘れて観ちゃったほ
>>続きを読む

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち(2012年製作の映画)

4.7

Live Like Jay.
ほんとジェイのように生きたい。なんかもうその言葉に尽きる。

泥棒は幸せのはじまり(2013年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ笑えて楽しい。だけじゃない。
前にモンスター上司観てジェイソンベイトマン好きになったから観たけど、これ観たらもっと好きになった。サンディもサンディの家族もいい人すぎ。ストーリーも結構斬新で
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後の方までは良かったのに終わり方悲しい。
テンポよく画面が変わっていったり劇場とかの演出と世界観がすごく魅力的で観てて楽しかったけど、最後にはもう切ない思いしか残らない。共感できるシーンもあ
>>続きを読む

モンタナの風に抱かれて(1998年製作の映画)

3.6

馬、景色、スカヨハ、母。
長かったけど観た後は心が穏やかになって眠れた。グレースの気持ちとお母さんの気持ちが両方分かって感情移入しそうになった。何より馬の演技が凄すぎる。どう撮影したんだろう。
スカヨ
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.4

ブライズメイズとあんまり変わらない。
下品さは同じぐらい?ただこっちの方がキャストはいいけど、ストーリーに感動とかそういうのは全くなかった。あとキルスティンダンストの目がめっちゃ怖く感じた。
レベルウ
>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

3.0

気品もありユーモアもあり、外国人のああゆうお年寄り好きだなってまず思った。オペラとラップの違いが印象的。最後はなんでっていうので減点。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

最後のシーンめっちゃ好き笑。
すごい笑顔になれたしこれ観てジャンレノ好きになった。綺麗なフランス語を聞くなら字幕で。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

5.0

何でこんなにも前向きに考えられるのだろう。
元気をなくしたら、もう何もかもが嫌になったら、またベサニーから勇気をもらおう。小さな事でも悩んでいたら観るべき映画。

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

3.6

素敵。観て良かった。
キャサリンの女性としての真っ直ぐな考え方とか、時代に流されずに自分の信念を貫く姿は素晴らしかった。自分もただ家事をして、ご飯を作って、夫の帰りを待つ主婦ですなだけは嫌だな。もう1
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.7

大好き。家とかキャラクターとか映画の雰囲気とかもう全部可愛い。キャスパーのアトラクションどっかのテーマパークに造ってほしい。