Satoukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Satouko

Satouko

映画(423)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

2.7

アンナファリス可愛い。エマストーンのガリ勉キャラにカットでニングスも可愛いかった。あと見知らぬ脇役達の存在感笑。
ただのガールズムービーだけどメイクオーバーで皆で並んで歩くのとか見てて気持ちよかった。
>>続きを読む

ケイト・レディが完璧な理由(2011年製作の映画)

3.8

映像がくるくる変わったり手書き文字が出てきたり周りだけ停止した状態で話したり、語り方に工夫がされてて観ててとても楽しかった。始まり方と終わり方もすごい好き。ストーリーもよかったけど、それよりもケイトの>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.0

This is a crap movie ever.
観た人の感想が皆悪いから期待はしてなかったけど、それでも想像を超えるほどの残念さだった。
色彩、音楽、景色、キャストは最高なのにショッキングすぎる
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.7

ビデオテープに録画して小さい頃に何度も観たのが懐かしい。Big Benの周りを飛び回るシーンとあの音楽が1番好きだなぁ。また観たら絶対エモーショナルになる笑。

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.2

エクステンデッド版で鑑賞。
言葉は汚いしだいぶ下品だけどまぁ面白かった。ただの馬鹿っぽいコメディ映画だと思ってたけど意外とストーリー性もあってハートフルなのはよかった。最後のウィル君最高。NG集必見。
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

楽しくて笑えてあったかい気持ちになれる。何回観てもきっと楽しい映画。ミアが変身するシーン、首相と氷を一緒に食べるシーン、ラナにアイスぶっかけるシーン、まだまだお気に入りがたくさんある。マイケルがめっち>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

本では読み取れない情景を "観る" ことができるのが映画のいいところ。それに想像してた風景がほとんどと言っていいほど一致した。原作者が監督っていうのは本当に魅力。曲もこんなにセンスのいい映画ほかにある>>続きを読む

エンダーのゲーム(2013年製作の映画)

2.7

期待してたけど結構先が読めちゃうし、面白かったと言えるのかわからない。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.4

これは面白かった。好きなタイプの映画ではないけど独特な世界観に入り込んだ。

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.6

大爆笑。全てのラブコメがこれぐらい面白ければいいのに。
タイトルと予告編からしてもちろん流れといい結末は見え見えだけど、全てが全て上手くいくわけではない。予想外なシーンもあったし結構キュンときた。ラブ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.9

中1ぐらいの時に観たからか難しかったし暗くて長いストーリーだなって思った。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

この世界観さすがヘンリーセリック。クリスマスに観るにしてはちょっとダークだけどまた観たい。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

2.7

かいじゅうたち可愛いし男の子可愛いしこのほんわかワールドは他にない感じで何気好きだけど、暖かい気持ちになったような、哀しい気持ちになったような。。いまいち覚えてない。でも哀しい寄りかな。

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

4.1

1より好きかも。
何でこんなにユーモアのセンス効いてて可愛くて楽しくて、クリスパインにアンドリューかっこいんだろ笑。観てる間も観た後も笑顔になれるストーリー。DVD検討。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

ジェームズマースデンのキャラやばい。1番イケてるよ笑。もう4、5回は観た気がするけどまだ観たいと思う。やっぱりディズニーは夢があっていい。

アバター(2009年製作の映画)

-

2回トライしたけど両方最後まで観てない。魅力を全く感じれなかったのとこれが3時間はきつい。そもそもアバターって何で有名だったんだっけ。

ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(2010年製作の映画)

3.8

心が穏やかになれる。自然に囲まれてる暖かい家と家族。子供達。癒される。
マクフィーさんの最初の方のお顔はなかなか怖いけどね。また観たくなる。