あぱさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.2

ぼんやりしてたら知らん間に男女が良い仲になっててびっくりした。もっと冒険心をくすぐられるものになってるかと期待しすぎた。

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

食中毒の時に見た。わっと華やかかなと思ってみたら、全然。嘔吐シーンはまじでもらいゲロしそうになった。途中まで全然乗れんくて、長いし見るの辞めようかと思ったけど、最後が死ぬほど良かった。最後が死ぬほどよ>>続きを読む

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.6

ティム・バートンは何がきもいかというのを熟知してる

愛しのアクアマリン(2006年製作の映画)

3.4

憧れの人が全員ドンかぶりでどうなるんかと思ったけど、みんなちゃんと大人やった。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

ベネ様×ウェス・アンダーソンというのがまず良い。映画の長さもちょうどいい。

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

3.2

なにもかも激浅やけど、Prettywomanから10年もっかいあの二人で映画撮りたい…!ってなっちゃった気持ちはわかる。
これを見たら絶対Prettywomanに戻りたくなる。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.6

見る脱出ゲーム。
でも私は絶対そこで足を怪我すると思ってたよ。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.6

キャメロン・ディアスはめちゃくちゃかわいいが、到底許せないキャラでそこに葛藤するのもきっとこの映画の醍醐味。
ただどうしても姉サイドの気持ちで見てしまうから、許せない気持ちが勝つ、靴は買って返せよ。

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

前半のゾワゾワ感すごい。妹バージョンのスマイルが本当に無理だった。
見た翌日、鏡に映った自分にさえ怯えた。

フレーミングホット!チートス物語(2023年製作の映画)

3.9

アメリカンドリームだなぁ。ずっと共に歩み続けてきた奥様もすごいと思う。

日の名残り(1993年製作の映画)

3.9

カーーーーっ!!!じれってぇ!!!!!じれってぇよ、アンソニーホプキンス!!!!!!!でもそれが良い!!!!!!そして、しれっとちゅるちゅるのヒューグラントが出ている点においても高く評価したい。
私も
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.8

犠牲が多くて、作戦が英雄的で大成功だ!と言い切れるものでもないのが難しいところ。
実際に現場となった協会の写真も見たけど、銃弾跡が壮絶だった

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.7

シビアな現実を突きつけられるけど、ロビン・ウィリアムズ〜あの優しい微笑みが堪らん。そして、声がいい。鼓膜にまだGoooood morning Vietnam!!!が思い出される。

ハミルトン(2020年製作の映画)

5.0

音楽、演出、振付、脚本全てが秀逸。ミュージカルの定番メタ構造を取り入れつつ、あのラップは革命的。ジョージ3世の狂気キャラも最高。舞台で観たい

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.7

子供は産むか食べるか二つに一つよ!食うわ!!!らしい。掃除機にで飛ぶ魔女、威勢のいい魔女とても良いな

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

ステップフォードワイフをアップグレードさせた感じ。え〜でも私は安直にその世界でハリーと住み続けたいけどな

王様の剣(1963年製作の映画)

3.4

ハリーポッターでもマーリンってところどころに出てきて、どなたかしらと思ってたので、お目にかかれてよかった。これは魔法使いマーリンやわ。

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

2.9

この時代のディズニーが不作とされる一因は間違いなくこれだと思う。ぱっとしないの一言に尽きる。あと、ところどころジブリくさい

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

ころころしたベイビー達が排出される赤ちゃん工場の場面が可愛かった。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.4

1週間前に見たけど、もう最後どうなったか忘れた、そんな映画。

ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦(2005年製作の映画)

3.7

1作目程のおもしろさは無いし、ところどころのネタは調子乗りすぎた感が否めん。ただクロンクを主役に据えたこと、彼の最終目標が父親からサムズアップ貰うことという点を評価したい。

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.8

名作じゃないか?全てのギャグがクリティカルヒットやった。クロンクが本当に愛すべき馬鹿。

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

3.4

最初から最後まで虫たちが好きになれない。虫たちがなんとなく可愛く思えるかどうかにかかってる。どう見ても害虫だった無理。桃すらキモく見えてくる。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソンは好きだが、本作は個人的にしっくりこない

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.8

王道どストレートに最高。やっぱプロムとヒース・レジャーは人生において、必要なものよ。