あぱさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

ストーリーもCGもなんかごちゃってるけど、こんなのでもいいからディズニーには定期的にアドベンチャー系出して欲しい。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

原作を借りたのでそれを読み進めながら見た。そこ必要やった?という微変更が多くて、原作がちゃんとしてるのに映画はいまいちパッとしない出来。
私はアガサ・クリスティオタクじゃないから大丈夫やったけど、キャ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.4

期待値をさげにさげてみたから、愕然ともしなかったけど、良くもなかった。
キャストをここまで揃えたのに監督脚本家があまりに違うことやって、大事故起こしてた。
前作のようなアニメと実写を組み合わせることで
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

もうアニメでメリーポピンズのような実写とアニメの世界観描いちゃってて、ピクサーすごい。
何故生きるか、という壮大すぎるテーマをここまで高いクオリティのメッセージを持って作っちゃうの、ピクサーすごい。
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.1

フライドチキンが美味しそうでたまらないし、ミニーパイ最高。
ヒリーの行い全てきつくてキリキリした。でも、あの時代のあの文化の中で生きていたら、スキーターやエイビーには到底なることは出来ず、まあ恐らくヒ
>>続きを読む

ハーメルンの笛吹(1933年製作の映画)

3.4

このネズミはいただけないな。絶妙は終わり際とか色合いも動きもみんな相まって不気味。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.6

敵方の復讐がそもそも解せないが、やはりリーアム・ニーソン父さんが強いので問題なし。

96時間(2008年製作の映画)

3.8

RRR鑑賞後から絶対死なないだろうという安心感がある映画にハマっている。
膝に金属棒を刺して電流流し続けるのロックだな

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.7

前作を全く覚えてなかったけど、低俗なネタがおもろいってことだけは覚えてた。そしてそこは今回も健在やった

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

リアルでややしんどかった。最近ホラー見ると疲れる。歳かな。
危険予知能力のない男たちと、振り回される女の話。そんな男たち全捨てして、己の判断力を信じて逃げるまでよ。

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

ディズニーは子犬の可愛さが何たるかを熟知してる。あのころころした子犬であれば、そりゃ99匹集めたくはなる。
そして、やっぱりオリジナルを見返しても、このクルエラがあの実写版だったとは思えない。

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.9

アニメだとこうなるんですね!!!
アーニャが想像の10倍雄々しかった。ナンバーの見せ方も華やかでディズニーが作るのとはまた違う雰囲気が良い。
ラスプーチンの要素はほんまに不必要で、ミュージカル版で変更
>>続きを読む

ニュージーズ(1992年製作の映画)

3.7

途中までこれは傑作や!と思ったが、若干の中だるみを感じた。楽曲はサンタフェには力入ってるけど、その他はところどころにアランメンケンみを感じるものの、うぉぉぉってのは少ない。ただ少年たちが歌い踊りまくっ>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

とにかく曲がいい!!!しっかり地に足のついたプリンセスでもドレスで美しく魅せてくれるのがディズニーだし、最後のドレス変身シーンは言わずもがな最高。グリーンのドレスが本当にかわいい。
シャーロットのキャ
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

途中から気を失ったように寝てた。またいずれ見る

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

あのUFO1つをここまでぞわぞわさせるように作れるのはさすがジョーダンピール。
映像の起源から、見世物として見る・見られることをうまくスリラーに繋げられたことも面白い。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

あのクルエラだとは思わないけど、ファッションが最高。ドレス着てゴミ収集車で疾走するエマ・ストーンかわいさ強。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.9

ディズニープラスに登録して勇んで見た。たぶんこれはトップバッターでみるものでは無く、ディズニーらしさは微塵もなかった。
でも、寂れたサーカス、妖しいまでに美しいケイト・ブランシェット様、ゴシックの雰囲
>>続きを読む

クルードさんちのあたらしい冒険(2020年製作の映画)

3.8

1にも増して良かった。女子登場、恋敵!みたいな陳腐さがないのがまたいい。

RRR(2022年製作の映画)

4.1

3時間常にクライマックス。軍服に優る装いはない。私からはもうそれしか申せません…

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.4

ポスターのノリと全然違うじゃないか!でもちょこちょこ出てくるムーミンは可愛いし、映画としてもこれはこれでよかった

クルードさんちのはじめての冒険(2013年製作の映画)

3.8

ドリームワークスらしい映画。最初、絵可愛くないかもと思ったけど、観てたら慣れる。
脳筋ぱぱも憎めない

バスタブとブロードウェイ: もうひとつのミュージカル世界/ブロードウェイとバスタブ(2018年製作の映画)

3.7

社内のためだけにミュージカルをする余裕、財力、なによりミュージカルにするユーモアがアメリカ。
社内ミュージカルなんて、一体なにのため?と思ったけどたしかに記念とかに自社ミュージカルしてうちら頑張ろ!み
>>続きを読む

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

3.7

ストーリーは完全に破綻してるけど、もうみんなジョニデの麗しさだけでこの評価してるのうける。でも本当にこの映画はこのタイミングのジョニデにこの役をさせたことで価値が高い

ツーリスト・ガイド・トゥ・ラブ 恋のツアーガイド(2023年製作の映画)

3.8

ベトナムは良い。私は水上人形劇大爆睡してしまったし、周りもここまで盛り上がってなかった。
それより、5年付き合っても振られるのか…人生…。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

私の中でザック・エフロンフィーバーが再燃した。親友のキャラがおいしい