センジョウさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

センジョウ

センジョウ

映画(1646)
ドラマ(53)
アニメ(0)

神様なんかくそくらえ(2014年製作の映画)

3.0

実話で、なんと主演女優の体験ときた。
音楽やカメラの撮り方がかなり独特である。

ジャンキー&ホームレス。

爪の汚さが終始気になった。

なぜイリヤはバスを降りた?

GO(2001年製作の映画)

3.3

難しい。
大人になった今ならグローバルにいろいろな人種と付き合いがあるから、差別的な思想を抱かないが、中高生の時ならどうだったろう。
実際に在日の学校には恐怖を抱いていた。
噂が噂を呼んでいたから。

サウスポー(2015年製作の映画)

2.5

評価が高かったので感動できるかと思ったが、できなかった。

きみといた2日間(2014年製作の映画)

2.5

セッションのマイルズテラー主演。
内容は普通の恋愛物。

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.4

なんてこった。
二日酔いなので軽い気持ちで観れる映画をと思っていたら、超感動作であった。

浅野屋の話には涙が止まらなかった。

仙台に行って酒を買いたい。

ジ・オーバーナイト(2015年製作の映画)

2.8

初めて会った人に心を開き過ぎてはいけないね。
注意しなくては。
さて、今日も初めての人と飲みに行こう。

蜜の宮殿(2015年製作の映画)

1.8

自分は痛みを与えるのも受けるのも嫌だけど、急にどちらかに目覚める時はあるのかな。

共犯(2013年製作の映画)

3.2

酒を飲んだ翌日の朝5時に鑑賞。
邦画かと思ったら台湾だった。

主役?の男が中盤で死んだ。
その後は想像しなかった展開へ。

ユダ(2012年製作の映画)

2.5

主役の女性は可愛いと思っていたが、違う映画に出演した時はレスラーのようなゴツい体型になっていた。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.8

この時代に食人族はいるのだろうか。

リアリティがあって気持ち悪かった。

もし自分が捕まったら、死を覚悟して逃げるか自殺するな。

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

2.8

スポーツ、友情好きのためかなり期待していたが、ちょっと足りなかった。

Bo 堕ちていく少女(2010年製作の映画)

2.5

BOが最後に1人で逃げた時、警察に通報して他の子たちを助けるという考えはなかったのか。

草原の実験(2014年製作の映画)

2.5

無声映画を初めて観た。
登場人物は何人も出てくるのに、90分間一切会話なし。

ガッツ石松みたいな男と少女は親子なのか。
っていうか、ガッツ石松はなぜ死んだ?

タイトルが意味不明だったけど最後に分か
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

1.0

ちがーう!
キャストがイメージと全然違う!
広瀬すずはないなあ。
山崎賢人も石井杏奈も中川大志もみんな違う。

アニメは4.5だけど、実写版はダメだ。

美しい人妻/執着心(2015年製作の映画)

2.2

エリックみたいに人付き合いが好きで、すぐに誰とでも仲良くなれる人は良いと思うけど、すぐに心を許してはいけないね。
ピーターなんて、胡散臭くて近付きたくないタイプだけどなあ。

っていうか、最後がなあ。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

3時間は長い!
そしてある意味記憶に残る映画となった。
5日間連続寝落ちしてようやく観終わった。

うまく表現できないがタランティーノらしい作品だと思う。

エデン(2012年製作の映画)

2.5

実話に基づく映画。

10代の少女を誘拐して性奴隷にする。
更に妊娠してできた赤ちゃんの人身売買まで行なう。

胸糞悪い話だが、こういう現実を知っておかなければならない。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.5

これはホラーですな。
自分も家に入れちゃうかも?
綺麗な家が汚されていくのはストレスを感じる。
終わり方が子供の一言で。。。

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.0

複雑な人間関係。

ダヴィッドは女装(ヴィルジニア)に目覚め、クレールは女性(ヴィルジニア)に恋をした?
ダヴィッドは異性としてクレールを好き?

子供を育てるために女性と女装が結婚した?

女装癖も
>>続きを読む

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

2.7

なんだこの終わり方は。。。

でも、中年男が若い時を思い出して頑張る姿はいいね。

ヘッドハント(2012年製作の映画)

2.2

めちゃくちゃだ。
あれだけの大量殺人をした後に、殺人鬼が捕まらずに生活してるなんて。
最後の出版の挨拶もあり得ない。

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

2.0

Netflixの新作に出てきたから観てみたが。。。
中条あやみの可愛さだけが引き立った。

華魂(2013年製作の映画)

1.0

R18なので観てみたが、胸くそ悪い。
イジメとレイプ。。。

父の秘密(2012年製作の映画)

3.2

うーむ。
まず中盤は胸くそ悪い。
なんで集団でいじめるんだ。

最後の父親の行動は犯罪だが納得。
小便小僧も血祭にあげるべき。

母の問題がさっぱりわからない。

謎が多い。

恋人たち(2015年製作の映画)

3.4

暗い。
形容し難い感情だ。

犯人を殺したいという叫びがかなりリアルに感じた。
大事な人を殺されたらきっと同じことを言うだろうなあ。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

2.2

主演女優が本作でアカデミー賞を受賞したから観てみたが、演技はいいけど内容が。。。
最後の終わりもイマイチ。

ランニング・ワイルド(2017年製作の映画)

3.5

おっ、最初の投稿だ。

良い映画だった。
囚人の更生プログラムと野生の馬の保護の話。

最後のキスだけがいただけないな。
まだ喪に服してる時だから。

シャングリラ、天国の誘惑、罪の楽園(2012年製作の映画)

2.2

最後は寝落ちしてたので曖昧だが、評価に影響はないと思う。

野外レイブでの風呂やトイレがどうなっているのか、衛生面が気になってしまう。

薬物はいかんね。マリファナくらいならいいかもしれないけど。

ミニー・ゲッツの秘密(2015年製作の映画)

2.5

私には風変わりな面倒くさい子だけど、これは女性だったら気持ちが分かって面白いのかな。