センジョウさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

センジョウ

センジョウ

映画(1644)
ドラマ(52)
アニメ(0)

オン・ザ・ロード(2012年製作の映画)

2.5

破茶滅茶やって遊びまくるのが楽しいのは最初だけ。
じきに退屈になる。
私もカナダにいた時に毎日遊んでいたら、休日の有難さがわからなくなり、帰国して仕事をしたいと思った。
適度な仕事のストレスが休日を充
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.0

デブは大嫌いだ。
でもこのフーシは誰にも迷惑をかけてないから例外である。

好い人すぎるのかな。
結局結ばれなかったんだね。残念。

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

3.0

難しい。
中盤まで誰が何の役なのかさっぱり分からなかった。

これは4人家族を中心にした話しなんだな。
その家族の秘密。

難しい。もうちょっとわかりやすくしてくれれば。

ドクムシ(2016年製作の映画)

1.5

あーあ。
最後の1人まで殺し合う系。
何の新しさもない。
そして殺される順番も定番。
女性に手を出すヤンキー、欲望まみれのデブ。
そして最後まで残る男女も最初からわかる。
しかし最後のオチが。。。
>>続きを読む

トランストリップ(2013年製作の映画)

2.0

えっ?
不眠症でおかしくなったの?
何かに取り憑かれたの?
死んだの?
意味不明。。。

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

2.5

真実を基にした話。

良い映画だが非常に危険だ。
宗教観が強い。だから中立の2.5点。

牧師の息子が臨時体験時に天国を見たという。
父親の祖父や流産して産まれてこなかった姉に会ったと。
そして神に会
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

2回目の鑑賞。
観た映画を忘れるからこのアプリを始めたのに、投稿忘れでまさかの2回目。
あり得ない内容だけど、兄弟の絆が良い。

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.2

製薬会社や官僚を中心にカネの亡者達の陰謀の話。
命の価値を何とも思わないクズ。
レイチェルワイズが夫を裏切ってなくて良かった。

復讐の絆 Revenge: A Love Story(2010年製作の映画)

2.5

憎しみの連鎖。
警官が悪いし、復讐も仕方ない。
極悪な罪に許しなどない。

ひゃくはち(2008年製作の映画)

4.2

感動した。
転ぶ練習はこのためだったのか。
あの転びは逆転タイムリーヒットに値する。

友情とスポーツが一番の好物。

クライシス・オブ・アメリカ(2004年製作の映画)

2.5

チップを埋め込んで人を操作する。

そんな恐ろしい時代なんだな。

トランプも操られているという噂が。

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

2.5

斬新すぎる。

音声なし字幕なし、手話のみ。

会話が全く理解できない。。。

バスルーム 裸の2日間(2011年製作の映画)

1.5

女優が可愛かったので観てみたが、変態じじいの話が多過ぎて早送りした。

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

2.5

恋愛系は苦手だけど、アマンダセイフライドがHOTなので鑑賞。

ティムの取った行動は卑怯だけど、息子を思えば仕方ないのかな。

アマンダセイフライドの額の皺が気になる。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

暗い。
重い。
酷い。
惨い。

子供の包丁持ってるシーンが危なっかしくて見てられなかった。

最後の堕ろすシーンも。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.8

死者だけに戦争の終わりが訪れる。

重い映画だ。

部下を殺したのも仕方ないし、家族に居場所がなく殺した罪悪感を抱えて自暴自棄になるのも仕方ない。

戦争が悪い。

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.0

最悪だ。
子供とはいえ、ついた嘘の重さに苦しむべきだ。
馬鹿な園長は救いようがない。

息子と友達数人が信じてくれたのは救いだが、なぜ親友を信じてあげられなかったんだ。娘を信じるのは当たり前としても。
>>続きを読む

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.0

真実に基づく話。

警察や検察による犯人のでっち上げ。
不利な証言や証拠は隠滅。

殺された3人の少年と無実の3人の少年の人生が奪われた。

未来を生きる君たちへ(2010年製作の映画)

3.2

難しい映画だ。
復讐をテーマとしているのか、幼い時に母親を失ってしまった少年のこころを描いているのか。

復讐は憎しみの連鎖をするが、私は必ず復讐するタイプだ。

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

3.0

【記念500投稿】
主人公の親友が良かった。
行動や考えを詮索せずにただ近くで見守る。
いい感じ。

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

3.2

ロバートデニーロとダスティンホフマンという豪華共演。
ロバートデニーロの役がハマってる。

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.0

マット・デイモンがいい味出してるんだけど、結末がなんとも。
さて飲みに行くか。

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.9

息子への愛と人質との友情に感動する。
適合する心臓が奇跡的に見つかるが、その裏にある死を軽視しているため、4点台には届かず。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

2.8

東大生京大生が選ぶ世界の女性リーダーNo. 1だったので、興味が湧き鑑賞。
映画として詰め過ぎた感じかな。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.4

昔に字幕なしで観た。
全てを理解しきれてないので3.4。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.5

昔に字幕なしで観た。
全てを理解しきれてないので3.5。