伯爵さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

いつぞやの野外上映会ではじめての鑑賞。

世の女性方はライアンの茶目っ気にメロメロなのかな。時代に翻弄されながら愛してるという行為の尊さ。すごいなあ。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

エルトンジョンは存在は知っていましたが楽曲は知らずの状態で鑑賞。ド派手な世界観で最初は困惑しましたけれど、どんどん目が離せなくなって。楽曲のもつパワーがほんまにすごい。絵に描いたように落ちていくエルト>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

ラストが救われなさすぎてエグすぎる。バッドエンドなスティーブンキングの世界観的なテイスト。

キャスパー(1995年製作の映画)

3.3

クリスティナリッチかわいすぎやないですか??

サンキュー、ボーイズ(2001年製作の映画)

3.0

期待してたのとちゃうかった、、、。
今回のドリューはうざい。

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

3.2

好みなジャンルだけれども、イマイチハマりきれなかったのはモンスターとの死闘をメインに描いてなかったからなのか、、、?

みなさんがレビューしてるようにハリポタのホグワーツっぽい寮分けやキャラクター達。
>>続きを読む

モテる男のコロし方(2006年製作の映画)

-

ぜっんぜん記憶にない。見返さないといけなかいかも。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.4

前作のが好きやった。けど、小学生の頃に前作を見た思い出フィルターとともに好きな作品。

iBoy(2017年製作の映画)

3.2

もっとド派手なアクションかますSF映画かと思ったらなんか地味。

ギャングに乱暴されるヒロインを目撃した主人公が逃げ出し、iPhoneで緊急ダイヤルしてるところに銃弾かまされて。iPhoneのおかげで
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

3.7

イラク戦争時の英国での動き。GCHQ職員のひとつの告発。

知らなかった。では済まされないことかもしれませんが、イラク戦争当時は小学生でなんとなくのニュースでしか捉えてなくて。

普段社会派映画はあま
>>続きを読む

スリープオーバー 夜の大冒険(2020年製作の映画)

3.2

なーんかおしい作品!
設定は好きやのに!

もっとスパイ道具を駆使するんかと思いきや、姉のチェロと弟の空想力で乗り切る地味さ。スケールが大きいのか小さいのかどっちやねんの印象。もっとおもしろい作品にな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

サイコー!でヘンテコ!ちょっとマイナーな青春おちゃらけ映画。

スクールカーストはあるけどみんな悪いヤツじゃない。そんな世界観がマジで良い。