shoupoomoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ(1978年製作の映画)

4.5

スターウォーズ初作品のなんとたった1年後に作られた、おそらく初のパロディ作品!家電を用いながら低予算で色んな工夫がなされています!皆でワイワイ騒ぎながら、楽しく楽しく見るのがスターウォーズ!

フォー
>>続きを読む

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)

4.3

こんにちのバディ映画のもとになっていると学んだので、興味を持って見てみました。最初はおや?と思いましたが、マックイーンの妻がヒロイン的な立ち回り半分、夫の本格的なサポート半分になっていてなるほど!と感>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

地球滅亡からメッセージが出てくるというよりは、メッセージを伝えるために地球滅亡を使った。という言い方の方が正しいのかもしれません。
豪華キャストがニュースになっていましたが、ただ単に豪華にしただけでな
>>続きを読む

グッドナイト&グッドラック(2005年製作の映画)

3.5

アメリカの真の自由が失われそうになった時代を描いた映画です。
少し理解のいる内容だったのでもう一度見たいです。

伝えたい事だけさらっていく簡潔さは、ある意味斬新だなと感じました。

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.7

ロバート・デ・ニーロがサイコなストーカーに扮している設定を見たとき、絶対観たい!って思いました。
最近彼の作品と言えばコメディばかり見ていましたから、やっぱり怖いデニーロも見たいなと。それだけ彼が多才
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

4.0

この時代の未来映画って「バック・トゥ・ザ・フューチャー」以外かなり怖い印象がありますが、まさにそれを体現した映画でした。巨匠ジョン・カーペンターとカート・ラッセルの名タッグ。
舞台はひたすらに夜。ずっ
>>続きを読む

ふたりのロッテ(1993年製作の映画)

4.0

定期的に授業中見させてもらえるドイツ映画。
これまた名作でした。
70年以上前の文学で、何度も映画化されていますので、本作はあまり有名ではありませんが、かなり傑作です。
純粋な家族愛に、幸せな伏線回収
>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

4.0

個人的にですが、レビューほどつまらなくはなかったです。
80sは本当にエヴァーグリーンで、この時代に生で映画を見たかったなぁと何度も思います。
シュワちゃんの真髄でもある無理やりアクションが何回も連発
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.6

オールスターを集めてワチャワチャ騒ぐ、古き良き家族ムービー。
母親が子供の時に何回も楽しみに見たらしく、愛された映画なんだなぁとつくづく。
NG集も含め皆みんな楽しそうなのがよいよい。
お気に入りシー
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

ー2つのマスクを被るものは、どちらが本当の顔か忘れてしまうー

同ジャンルの宝庫である90年代作品の中でも、間違いなくサスペンス史に刻まれている作品がこの映画。
アメリカの大物評論家を称賛させ、その見
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.7

純粋に娯楽作品として楽しめている自分がいる一方、もはやその範疇に収まらない作品であることも確か。
この作品を見た後数時間、ずっとこの映画が頭から離れなかった。
個人的にリドリー・スコットはあまり得意で
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

観ている時は少し純粋なホラー映画に近いなという感じがしましたが、後から思い返してみれば心理的に蝕まれた部分が多かったかもしれません。
個人的に小学生の時かな、シックス・センスを見た時の衝撃が未だ忘れら
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.2

福田雄一ワールド全開の作品でした笑。
結果めちゃくちゃ笑いました。
この監督とキャストで真面目な映画を求めてしまうのはあまりに酷ですね笑。
ひたすら笑うために作られた映画なので、とにかく楽しめれば勝ち
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

4.1

前作から結構間が空きましたが、、
面白かったです!
このシリーズは「リーサル・ウェポン」シリーズみたいに前作の関係ががっつり引き継がれる感じでなくて、毎回ジャッキーとクリス・タッカーがしっかり揉め合い
>>続きを読む

ペイバック(1999年製作の映画)

4.3

メル・ギブソンのスタイリッシュな復讐劇が楽しめるハードボイルド作品。

メル・ギブソンのキャラクターを極力活かしたストーリーと描写が優れている。娯楽作品として一級の出来。

フーズ・ザット・ガール(1987年製作の映画)

3.4

マドンナ主演。
80年代にしか絶対に見られないめちゃくちゃな展開が思う存分楽しめる豪快かつ豪華な作品。
マドンナはこの映画の名前を引っさげたツアーを当時はやっていたそうなので、かなり知られた映画だった
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

4.2

Goooooooooood Moooooorning
Vieeeeeeeeeeetnam!
この掛け声から、当時全盛期エディ・マーフィにも負けないロビン・ウィリアムズの弾丸トークが次から次に炸裂する。
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

1990年「ゴッドファーザー3」にメインキャストとして出演し、父親の肩を借りるなよ!と批判を浴びたソフィア・コッポラ。そんな彼女が監督業を務め、世間を見返したのが本作。
東京を舞台に、まだまだ新人女優
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.1

グッチ一族の金で金を洗い合う争いを赤裸々に描く、リドリー・スコットの新たなる監督作。

重厚だった。
疲れた。
でももう一度観たい。
そう思わせる映画だった。
CMにも使われたブロンディの
Heart
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.8

もはや時代遅れになってしまったスターの行き先とは−

かつて80sに「ジョニー・ハンサム」や「ナインハーフ」など話題作に次々出演、スターの道を辿っていたミッキー・ローク自体も、整形に失敗してからという
>>続きを読む

キング・オブ・ハーレー(1993年製作の映画)

3.0

潜入捜査していく中で、善と悪の境地がわからなくなってしまうチャーリー・シーンの熱演が光る作品でした。
相手役の暴走族リーダーを演じていたのはいわゆるタランティーノ組に属するマイケル・マドセンで、ここの
>>続きを読む

泥棒成金(1954年製作の映画)

4.0

またもヒッチコックにやられました。
ヒッチコックとグレイス・ケリーのコンビは、監督と俳優の名コンビランキングにも選ばれていて、おそらくこの作品は「裏窓」よりも前の作品ですので、初タッグ?なのかなと思い
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

4.3

安定の面白さに、無心になって見ていました。最近アメリカやイギリスの映画ばかり鑑賞していたので、少し他の国の映画も見てみたいなと。とりあえず安牌を取ったといえばそうなってしまいますが、面白いのでこればか>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.2

みんな大好きジョン・グッドマン主演の作品ですが、雰囲気的にはグッドな明るい内容ではありません。
地球を征服し、傀儡政権を通して資源を搾取していくエイリアンに立ち向かうレジスタンスの、一連の物語を描いた
>>続きを読む

初体験/リッジモント・ハイ(1982年製作の映画)

3.5

ショーン・ペンの初主演作品。
80年代流行した青春映画の先駆け的存在?
当時の青春映画によく出ていた人達はブラッドパックと呼ばれますが、あまりそこに関わる人はいないかな〜という感じでした。ただ後の大物
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.8

ある意味の「父親」でもあったアイアンマンを失ったピーターは、いかに自分を強くしていけるのか。

敵役にはまさかのジェイク・ギレンホールという超大物を起用。でも、よく考えたら彼の顔ってヒーロー側もできる
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.8

新作が出たということで。

より家族で楽しめるようになったスパイダーマン。
まだアイアンマンというある意味の「父親」からは抜け出せず、あどけないトム・ホランドが演じるスパイダーマンになっています。ここ
>>続きを読む

ポリー my love(2004年製作の映画)

4.0

邦題が「アリーマイラブ」のパロディになってますが、無論全く関係ありません笑。
性格が全く合わない2人が、徐々に惹かれ合う王道ロマンティックコメディ。
ベン・スティラーとジェニファー・アニストンが主演。
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.1

闇に囚われた男のハードボイルドを、ガイ・リッチーがその卓越した手腕で描き出す。

元来のガイ・リッチーの作品のように人が15人ぐらい出てきてあとで伏線回収するみたいに複雑ではない、ということは小耳に挟
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.0

こういう映画を小さい頃に見ると、映画好きが増えるんだよね!
皆さん予想の通り気軽〜〜に見れるコメディムービーですが、ユマ・サーマンとかクリストファー・ウォーケンも出てますね。結構豪華!
最近デニーロは
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

お、よくある俺なんかと釣り合わないよ、、系の典型ラブコメか!じゃないんです!
セス・ローゲンていうのはホントに凄いですよ。放送コードなんてものはホントに無視ですからね笑。
21世紀に入って、基本的に代
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

ほどよいエンターテイメントにほどよい真剣さ、そしてほどよいオマージュ。
間違いなくシーズン最高傑作だ!

見る前に1つ言わせて下さい!
第一次世界大戦とイギリスの領土拡大政策を少しだけ予習しましょう!
>>続きを読む

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

4.3

2022年も楽しい映画ライフを送りましょう!ということで最初はこれ。

90年代を中心に活躍したスター
ブルース・ウィリスvsアレック・ボールドウィン

自らの権力とアメリカ人の命を守るという口実のも
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

4.2

シーズン最高傑作と言われる前作から、期待値の向上で少し不安になる中で鑑賞しましたが、安定の面白さでした。
世界を点々として、先々の美女と関係を持つボンドの公式は、この作品で完成しました。
007は有名
>>続きを読む