shoupoomoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.3

5歳の頃の心にソリに乗せて連れて行ってくれるような、素敵なお話です。
幸せになれます😊。

アイアンマンやライオンキングの監督をしているジョン・ファヴローの作品です。子供心を忘れない彼、とても好きです
>>続きを読む

奇跡が降る街(1991年製作の映画)

4.0

ーどんなにどんなに苦しくても、クリスマスぐらいは笑いたいー

運の強さに恵まれた青年が、その運をどこに使うのだろう。
一冬の貧しい家庭に起こる、奇跡の物語。

ロバート・デ・ニーロ一番の傑作
「ミッド
>>続きを読む

ダブルブッキング 奇跡の出会い(2019年製作の映画)

4.3

 新しいクリスマス映画が見たくて、パッと目に写ったこの作品をチョイスしました。
そんなにお金はかかっていないと思いますが、暖かいサウンドトラックと暖かいヒューマンドラマに包まれて、騒がしさもなく低予算
>>続きを読む

ハスラー(1961年製作の映画)

4.0

ポール・ニューマンといえば?
自分はこれかスティングです。
正直自分世代には馴染みのない作品ですが、2があるためギリギリ知っていたという感じでした。
1は白黒映画なのに2はカラー作品てとてもお洒落です
>>続きを読む

飛ぶ教室(2003年製作の映画)

4.5

最近よく大学の授業中にドイツの映画を見せてもらいますが、とても良い作品が多いことに気が付きました。
特にこの映画は青春映画なのですが、「大人」の青春映画というイメージも多く受けました。
子供の頃の気持
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

公開時映画館に見に行きました。久々です。
うちの近くの映画館はめど満員になりませんが、この作品はほぼ席が埋め尽くされていました。
子供から大人まで楽しめる作風が理由でしょう。
パロディもあります。
>>続きを読む

3人のゴースト(1988年製作の映画)

4.2

「ゴーストバスターズ」
主演ビル・マーレイが冬を飾る、もう一つのゴースト映画。

仕事にあまりに目を取られすぎていると、人生で本当に大切なことは何かを忘れてしまう。人生は一度きり。毎日がクリスマスだと
>>続きを読む

地球最後の日(1951年製作の映画)

4.0

とてもわかりやすいストーリーだし、
「ディープインパクト」などの地球滅亡作品の基礎原型が詰まっていると思う。
というものの、「ディープインパクト」はこの作品の半分はリメイクなのです。 

昔の映画さな
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

4.1

北欧の映画は、ハリウッドのようにあまり飾り付けないので一定の人気があります。
この映画、すごくシンプルなパニック映画です。ただ、変に娯楽映画にしていないので、緊張感を保てている部分が凄く良かったです。
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.6

自分が今まで見た中で一番怖い映画でした。
「シャイニング」よりも怖かったです。

80年代を大きくリスペクト作品かと思いきや、、

80s には、「一夏の思い出」を物語る青春映画がたくさんたくさん作ら
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.8

1962年のカリフォルニアの田舎町を舞台に、ヒットナンバーを数十曲詰め込んだ大ヒット青春映画です。
ジョージ・ルーカスが注目を浴びるキッカケになった作品でもあり、製作には「ゴッドファーザー」の監督、フ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.5

ロバート・ロドリゲス名物
ラテン系アクション「マリアッチ」
3部作完結篇。

シリーズが重なるごとにキャストが豪華になっていくことと、ひたすら人がブッ飛びまくるアクションが有名な大作です。
今作ではジ
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

4.5

スター・ウォーズは、僕たちの人生の一部だ!


卒業試験かスター・ウォーズの公開日どっちが大事?

スター・ウォーズに決まってるぜーーーーー!

ソイレント・グリーン(1973年製作の映画)

4.0

人口が増えすぎるとどうなるのか?

2022年を舞台にした、衝撃の事実をラストに据えた「猿の惑星」チャールトン・ヘストン主演の社会派ホラー。

この映画、むちゃくちゃ怖いです。
流れてることは最悪レベ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.3

シンプルなサイコスリラー映画かと思いきや、死ぬほど難解な映画でした。
コーエン兄弟の最も有名な作品であり、ハビエル・バルデムが名優の地位を確立した作品でも同時にあります。

正直、意味が分からないです
>>続きを読む

フォー・クリスマス(2008年製作の映画)

3.8

ークリスマスに手にしたプレゼントは、何より大切な「心」ー

ハートフルでひっくり返ってしまいそうなキャスト陣を用意しながら、あまり知られていないクリスマスのほっこり作品。
家族との付き合いも避けたい、
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.9

「誰が敵なのか味方なのか」
わからない、沈没した小さな町で巻き起こるクライムアクション。

主演はクリスチャン・スレイターとモーガン・フリーマン、出演はデニス・クエイドの兄ランディ・クエイドという名優
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

夜の街を舞台にした、リドリー・スコット監督、マイケル・ダグラスと高倉健主演のスタイリッシュクライム・サスペンスです。
また「アンタッチャブル」で当時若手映画スターになったアンディ・ガルシアも出演してい
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)

4.0

世紀のアクションスター
ジャン・クロード・ヴァンダムvsドルフ・ラングレンが全盛期に主演を務めた、ハリウッド屈指のアクションエンターテイメント大作。

親いわく「懐かしいし全員若っ!」

戦争から氷漬
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

4.7

90年代初頭の、トム・クルーズやデミ・ムーアといった当時のオールスターが勢揃いした軍事法廷ドラマです。

ただし!全然重たくなく、揺れ動く心理描写と若々しいトム・クルーズやケヴィン・ベーコンの演技力が
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

4.3

ピザの配達してたら体に爆弾を巻き付けられる最凶の運の悪さを見せるピザボーイが、タイムリミット10時間で全部をひっくり返そうとするおバカで最高に笑える映画です。

「ヴェノム」の監督ルーベン・フライシャ
>>続きを読む

俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク(2013年製作の映画)

4.0

思わぬヒットを記録し、コメディスターを4人生み出した伝説の作品が帰ってきた!

ウィル・フェレルやスティーヴ・カレル、ポール・ラッドなど21世紀のコメディスターが大量に出演していますが、彼らはこのシリ
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.3

さあ、あなたはこのトリックを見破れる!?

リドリー・スコット監督
ニコラス・ケイジとサム・ロックウェルの曲者俳優たちが主演を務め、「オーシャンズ」のシナリオライターが筋を導くクライムコメディサスペン
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

4.7

死刑制度は良いのか悪いのか、答えは決して与えてくれない。
でもそれを考えるきっかけは十分に与えてくれる。重い作品ですが、観る意味があります。

死刑囚を演じるのはショーン・ペンで、それに付き添うシスタ
>>続きを読む

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.8

強面で本当は優しく見えるけど本当は怖くてでも本当は情が移るタイプの殺し屋が隣に引っ越してくるドタバタコメディです。

主演はブルース・ウィリスとドラマシリーズ「フレンズ」で人気を得ていたマシュー・ペリ
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.7

「B級映画のお手本」トレマーズ第2弾。
モンスターパニックなのに主人公たちの緊張感がまるで無いのが最高に魅力的であり、1にはケヴィン・ベーコンが主役を演じたことが有名。今作も続投したかったそうですが、
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

新作に向け再鑑賞。
トム・クルーズやヴァル・キルマー、アンソニー・エドワーズにメグ・ライアン、ケリー・マクギリス、ティム・ロビンスなどスターの原石を大量に発掘し、
「アメリカらしさ」と「80年代」をト
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

4.6

80万円で作られた伝説の低予算映画「エル・マリアッチ」の続編です。
今作は1000倍になりました(笑)。
いわゆる「顔濃い」俳優がたくさん出るメキシカンアクション映画で、主演はこの作品でスターの座を掴
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.6

僕の愛したアメリカ映画はこんなだ!!
派手なカーアクションで車が爆発してバンバン吹き飛び、消防車の上で対人戦になって、最後にパトカーだらけの夜の街で家族や恋人と感動の再開をする。
こんな20世紀末を代
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.8

例え予備知識ゼロだったとしてもあったとしても最高の体験を与えてくれる、究極のエンターテインメント大作でした。制作陣とキャストの皆さん、ありがとう!

クロエジャオ監督が素晴らしいと感じた点は、多様性や
>>続きを読む

夜の大捜査線(1967年製作の映画)

4.5

ミシシッピ州の人種差別をテーマにした映画ですが、サスペンスやエンターテインメントとしても一流の出来で、普通に楽しめる良作です。主演の黒人刑事を演じたシドニー・ポワチエも、一番好きな映画の一つに挙げてい>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

3.8

小さい頃によく見てまして、
見直してみました。
こんなに評価低いのはなぜ??
ジャック・ライアンはずっと憧れの対象で、祖母の家から原作のトム・クランシーの小説を持って帰ったりしてました。
読み切ったこ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.5

最近はセクハラが本当に取り上げられることが多い。だしもっと取り上げられるべきだと思う。この作品を見ればわかると思うが、いかに古い価値観が社会的弱者を苦しめてきたかがわかる。

テレビ界の帝王と呼ばれた
>>続きを読む

フランティック(1988年製作の映画)

3.5

ハリソン・フォードが、またまた面倒事に巻き込まれた!

帝国に立ち向かう反乱軍に関わったり、事件を目撃して命を狙われたり、冤罪でトミー・リー・ジョーンズに追いかけ回されるなど「ダイハード」の主人公以上
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

生きとし生ける物全てに見てほしいと思えるような映画でした。
人生の教科書と言える映画です。
人生には岐路がたくさんあって、その度に人は大きく悩むと思います。この作品はそんな時どちらを選ぶべきかというの
>>続きを読む