LEONさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

LEON

LEON

映画(246)
ドラマ(23)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

はぁ……泣いた。

ルーシー可愛すぎやろ。

はぁ泣いた。泣いた。何度も何回も。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

久々に見たけどやっぱり面白いなぁ〜!

最後のえ!?そんなことしてたの!?ってただの激強おじいちゃんではないのがおもしろい。

2も見てみたいけどあんま高評価レビューしてる人いないからなぁ…と思ってい
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.2

人と見てたから他の人に影響されて素直な自分の感想わからんけども、結局その問題が起きた原因は解決せずでスッキリしないな。

カミナリで何が起こったのかというとことを明確にして欲しかった。

まぁでも私は
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

うにゃーーーー難しかった。

面白かったけど、重力、時間、宇宙の法則を理解しきれず…って感じだった。

でも面白かった。

伏線回収も面白かったけど完全理解できてないのが悔しい!!

でも面白かった。
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

久々に見た。

初期設定が面白いし、やっぱり、ティム・バートン監督の映画はユーモアがあって面白い。

惹き込まれるし、最後まで楽しい。

タイムターナーの仕組みが微妙に難しくて最後理解がなかなか出来な
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

1回では理解しきれないけども、面白かった。

考察を見たい…と思った。

きっと、色々な要素が含まれていると思った。

言葉にするのはなかなか難しい。

わらわら可愛かった。

妹は包丁舐めるインコと
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.6

久しぶりの鑑賞。

前は泣いた?感動した?記憶あるけど、2回目だから割と冷静に見れた。

でも、愛を感じさせてくれるし、展開も面白いよね。

結局襲われるなら寄付したのもったいなーいって思っちゃった🤣
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.7

忙しくて毎日頑張っていて常に先のことを考え、何もせずにグダグダしている時間が嫌いな人にぜひ見てほしい映画。

オススメされて見ました。

すごく…今の人生について考えさせられたお話だった。

何もしな
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

シンプルに面白かった!!

けど、ハロウィンとかみたいに死ぬほどハラハラするってのもないし、グロさもないから、ちょっとホラー好きには物足りないかも?

でも、怖いの苦手な人にはオススメかも!

子供も
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

久々にひとり映画をしたな。

今日はひとりで観るべきだったんだな。

私の音楽に生命を吹き返してくれた。

映画の席を立った途端にアップルミュージックでアルバムをダウンロードした。

帰り道は暗い雨の
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.1

すごく素敵だった。

ちひろさんの自由な感じ。

わたしも自由に生きたい。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

8回見た人に10分に1回クライマックスと言われていたが、その通りだった。

レビュー書くの遅くなったから、細かいことが書けない。

ラストの肩車が最高だった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

今年初映画!!

3時間半!?という長さにビビり散らかしながら、飲み物は控えめに飲みながら見ました!!

途中で立ち上がった人も数名…ちらほら

エンドロールで半分ぐらいが出てったのでは?笑

私はち
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやーーーん。

ええやないの。

最後口じゃなくてほっぺなとこもいいよね。

The Windshield Wiper(原題)(2021年製作の映画)

-

なんとも言えない感じ。

言葉に表せられないが良かった。

現代と色々な愛の形を描く。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

短編はスコアを毎度つけてない。

長澤まさみのナレーションバージョンではなく、元版の音楽のみのバージョンを視聴。

小さい頃に一度見た記憶がある。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

いやぁ〜難しかったけど面白かった!

テネットよりは分かりやすいと言われて、余計にテネットに手を出しづらくなった笑

時間あるときに解説見よ〜っと。

そして、潜在意識の世界ってきっとリアルにもあるよ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.1

話はシンプルで分かりやすくて、面白かった〜!!

普通に最後泣いた。

私も、宇宙を飛んで歌いたい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

よく大人の男の人たちの会話の中で出てくる映画(笑)


映画の会話についてけないの悔しいので、やっと観ました(笑)


これで会話についていけるぞぉ〜


ラストが1番笑ったかな(笑)

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.8

ゲイの男の子の宇宙のどこを探しても自分を1番愛せるのは自分だけみたいな言葉が1番響いたな〜!

最後のトントンと流れるHappyへの流れ最高だったな。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.6

グレアムカッコよかったな〜。

私はまるでアマンダだった。凄い私に似てると思った。凍った心が溶けた…

私も、いつか愛に満たされる日がくると信じて。

心を溶かそうと思う。

潜在意識は凄い。私に必要
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

曲と映画のマッチが最高。

ケニー・ロギンス最高やな。

そして、極秘よ。って食事すんの最高じゃね!?キャーーって叫びました。

撃ち合いしてるところ、マスクしてると顔認識出来なくてこれ誰?ってなるし
>>続きを読む

キャデラックレコード 〜音楽でアメリカを変えた人々の物語〜(2008年製作の映画)

4.7

はぁ〜良かったなぁ。

音楽の力って素晴らしいな……

やっぱり辛い経験をした人の歌って凄い響くよね。

悪いことじゃないんだよ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

久々に見た笑

ジム・キャリーほんと面白いなぁ。
ハマり役だよね。

ストーリーの流れも良いし、ヒロインも可愛いし、スッキリ気持ちい流れ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

楽曲分析のために久々に鑑賞。

実際にこれは映画館に見に行ったから13歳ぐらいのときに観たわけなんだけど、お父さんとふたりで見に行って、2人で号泣してスクリーンを出たあと2人でトイレに分かれたのを覚え
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁめちゃくちゃポップだったな〜

ハッピーデスデイもそうだけど、ポップホラー?でグロ具合もちょうどいい。

ハラハラドキドキとか恐怖の物足りなさは若干あるけど、こんなもんでいい日もあるわよねって感
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

いやぁぁぁハッチャメチャやな笑笑

音楽のチョイスは良き。

なんか色々現実離れし過ぎてる所がありすぎて、ツッコミどころ満載だったけども、爽快でした。笑

ほぼ前情報なしで行ったので、最初始まった時、
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.6

このモノクロームが、音、声というものをより鮮明に露わにしてる気がする。際立たせてる気がするとも言える。

久々に良い映画を見た。

途中の音楽のチョイスもとても良い。

クラシック音楽が素晴らしいもの
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

もうどこでうるうるしたか全部は覚えてないけど、コンサートで無音が続いたときと、トラックの荷台でお父さんに向けて歌ったときと試験のとき……号泣とは言わないけど結構泣いた。

なんか感想が…文字に起こせな
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.4

はぁぁぁぁぁ…胸糞…

嘘だと言ってくれ……

倍速にしてもハラハラするって1倍だったら相当死にそうな気分になるだろう…

幽霊が出ないエグめサスペンス?ホラー?系がすごい見たくなって、妹にオススメさ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あ〜〜〜ディズニープラスで無課金で見れたのに、U-NEXTで2回も課金して見てしまったよーう😫😫

とにかく音楽盛りだくさんって感じでした。

流れるようにミュージカルしてるっていうかもう、シェルブー
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.3

いやぁぁぁぁどこからどこまでも名曲しかない。

Voulez-Vousで俺が父親!ってなってるとこめちゃくちゃオモロいwww

困惑困惑www

ソフィの歌声めちゃすきだし、コリン・ファースの英語の発
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.6

ミュージカル研究のために、観ました。

最初の曲で気づいた点は、1960年代のミュージカルは似てる。

ショーのようなミュージカルのスタイルもあるが、これこそミュージカルだと私は思った。

サウンド・
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.4

いやぁ歌のタイミングが完璧だな。

今の時代まで残ってる古いミュージカルはやっぱり色々洗練されてる。

雨に唄えばに関してはショーに近い。

ラ・ラ・ランドの監督がとり入れたかったであろうものが垣間見
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いやぁぁぁ面白かったわ。。

女子高生向けの映画とか好きじゃないからそういう系じゃないか心配したが、ちゃんとおもろかった。

いやぁぁ、待ってくれよ…

図書室のシーン、そんなん好きになっちゃうじゃん
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.4

久々にJKが好きそうな恋愛ドラマ映画見たな…

前情報ゼロで見て正解。

マジでこれは映画と言えない。
ドラマ映画ですね〜。

結構セリフが拒絶反応でしんどかったが、感動シーンと音楽は良かった。

>>続きを読む