LEONさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

LEON

LEON

映画(246)
ドラマ(23)
アニメ(0)

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.3

観た人、みんな酒飲みたくなっててワロタ。

何事もやり過ぎはいけんよっていうね笑

マッツを知らない時に1個だけ見たことあるけど、初マッツ様の映画。

妹が好きで、確かに圧倒的にえっろ!って感じだった
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.7

冒頭を見返したくなる映画は良い映画だと勝手に自論がある。

はぁ…後半はいつこの辛さは終わるんだろうと見てるのを辞めたくなるぐらい辛かった。

愛があるからこそ、心の辛さがきっとある。

「もし立場が
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

「今日が最後だと思って今を生きる」それが、この映画のメッセージだと思う。

確かに、これが、リチャード・カーティスの最終回だと言われて、私的なものだと言われると、とても自然な流れだった。

ベッドシー
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.8

リチャード・カーティスの脚本が最高すぎる。

彼の作品、全部さいこう、、、、

はぁ、そしてキャスティングも最高…

好き!!!!!!!

見終わった後に確実に幸せな気分になれる。

いや、幸せ!!
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結論、ミラベルの奇跡よく分からんが泣けた。

魔法が使えなかったから、崩れていく家族の再建が出来たみたいな感じなんだろうが、可哀想な運命だなと思った。

ディズニーの中に引き込んでいく音楽と映像は本当
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.6

最近、ミュージカル映画をミュージカル嫌いの人だったらどう見るかを考えながら見てしまう。

ラ・ラ・ランドがミュージカル嫌いな人でも見れた人が多い理由はミュージカル独特の要素が少なかったからだ。

この
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.8

実際の世の中をハリウッドが面白おかしく描いている感じ。

ブラックコメディがあんまり分からなかったのは世の中をまだまだ知らないってことだろうね笑

音楽が良かった!!

ここきっと面白いんだろうなぁと
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.5

いやぁ面白かったな〜。

この結末だと、みんな悪くないって言いたくなっちゃうよな…

なにわ男子の男の子、綺麗な顔してるわねぇ〜。

お父さんと私は西島さんの演技に涙ちょちょ切れちゃいましたよ。(T_
>>続きを読む

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

-

ショートフィルムは点数付けられない笑

オラフ可愛いね。もぉしもっ!

逃げた女(2019年製作の映画)

1.2

レビューに濱口監督のことが書いてあったし、賞を取ってるぐらいだから評価されるところがあるんだろうけど、私はダメでした…

完全にアート映画。

普通の人の日常生活、日常会話を見せられている感じで、セリ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.5

重い…

最後の言葉が全てを表してる。

民衆の歌のテンションで見てたから、おもっ…ってなってしまった。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.8

元気がない時に確実に元気になる映画シリーズ。

悲しかったり、寂しかったりして、笑いたいなと思ったら見て欲しい…そんな映画。

サウンド・オブ・ミュージック流れて、走られたらにやけちゃうよ笑

ダニエ
>>続きを読む

WASABI(2001年製作の映画)

3.7

いやなんでそこでフランス語?日本語でしょって所でフランス語話してたりツッコミどころはいっぱいだけど、ジャン・レノが仕事してる時はカッコイイし、その他が不器用すぎて面白い。

広末涼子が可愛すぎる…やば
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

色合いが綺麗で、ゼロの表情が毎回シュールでめっちゃ好きだった笑

登場人物多すぎて名前を覚えるのが苦手な私にとっては結構大変だったけど、面白かった!!

生首グロくはないけど、いきなりあの画角で出てこ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

分析は置いといて…面白かったーーー!!

よくこんな話を思いつくし、描けるよな…

タイムリープ系見るといつもそう思う。

本編の終わり方で、そっか…悲しいなとおもったが、特典映像で、違うエンディング
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女に命令したり、すぐキレるし、気分屋だし、適当なことしか言わんし、子供っぽくて全く魅力を感じない男だな笑

なんでこんな男と一緒にいるか分からん。

課題だったのに思うように分析できず、内容に惹き込ま
>>続きを読む

薬指の標本(2004年製作の映画)

3.7

音楽がいいね。アートだ。素敵。

えーーでも、出会って数日で2人きりには適した場所だとか言って耳に息ふきかけてくるのはキモイと思ってしまった。

服脱ぐときの目線も変態おじさん感あってあまり好きではな
>>続きを読む

キカ(1993年製作の映画)

3.8

いやぁ、最初、つまらないかなと思ったんだけど、妹が縛られてから面白くなってって、3回とか2回とか冷静に話してるのおもろすぎたww (見た人にだけわかるやつ)

いやぁ頭おかしくて最高だな。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

ずっと観たかったやつ〜!

最初のシーンの後、音楽なり始めてから頭フリフリしてた。楽しい。

鍵の番号がこれまた666〜!そっち系なんだ。

音楽がいちいち良い。

麻薬の話してる時に鏡を使ってもう1
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.9

モーガン、本当に可愛すぎんか?

どんな話か忘れてた。

久々に見たけど、私も脳内お花畑ハッピープリンセスになりたい。

マンション?の前でバイバイしたときウルっときたのと、緊急事態よ!の買い物楽しそ
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで遂に配信開始したので見てしまった〜。

全然コレ見ても、ご飯が食べられない!とかはならなかった。

いやぁ、よくこんな話を思いつくよなぁ…

面白かったけど、普通。めっちゃでも無い。
>>続きを読む

ルノワール 陽だまりの裸婦(2012年製作の映画)

2.2

この初っ端のシーンがとても好き。
というか、この服装と髪色がどタイプ。
なんならこのカールの感じも好き。
この映画で彼女が着てる服装全部好きだわ。

この緑とオレンジの色味が好きだな。

綺麗なオシリ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.4

予習してこうと思ってたんだけど、結局時間なくて、お初の007。

ジェームズ・ボンドがひたすらカッコイイ。

最初のお面が出てくるシーン、音で脅かす系でビビった。ビクッしちゃって恥ずかしかった。

>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

日本の映画って映画館で観る価値のあるものってすごく少ない気がする。

原作とはキューブの中にいると言う設定とちょこちょこトラップが同じというだけで、皆の職業とかはオリジナル。

原作と死に方も違うので
>>続きを読む

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

3.6

平凡にはなるのが怖いと言うセリフが良かった。


最初、カンヌの良さ分からんのかなァと思ったが、中盤から…そうね、入院したとこら辺から急に面白くなった。


良いって感じだった。


でも、『ダンサー
>>続きを読む

忘れられない愛の歌(2021年製作の映画)

4.5

マカの顔も服も何もかもが好みだった。

ラストの服とメイク最高に可愛くて…

てか基本可愛くてずっと可愛いって言ってた。

さいこう、、、

私もこんな人生を歩みたい。

色味がめちゃくちゃ好き。

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

2.6

ん〜、まぁつまらなくはないけど、好きでもなかったな〜。

ってこんな感想を冒頭に持ってくるのもどうなのか。

1.8倍速で見たり、途中で止めたりしてしまった原因は、なんだろう。

どんな話かわからずに
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.3

いやいや、冒頭とーちゃん悲しすぎ。。。

娘を愛するが故にって感じなのに。

フランス着いた時点で友達が危機感無さすぎてハラハラしてた…そんなん危なすぎんじゃんってさぁ〜絶対なんか起こんじゃん。

>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.8

いやぁぁ最高に面白かった!

開始5分で絶対面白そうって思う主人公と、流れてくる曲がいちいち良い。

いちいち良い曲流してくるなぁってずっと言ってた。

いやぁぁ面白かったホントに。

15禁にも色々
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

4.5

久々にアクション映画を見たので、ヒィヒィしながら見てた。

早くストーリー進め!!ってハラハラしてた。

最後のアクションシーンで、おじさんが、緊迫した雰囲気の中で、「耳に息を吹きかけるな」と言ってる
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

前半のバンドマンの彼氏が出てくるシーン全部おもろかったな笑

あと、婚姻届出して踊るシーンとか笑

私も勢い余って婚姻届出しちゃいそう〜と思って気をつけようと思った笑

土屋太鳳が最後あーなってしまっ
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.3

間が気持ち悪い。

何がしたいのか分からない。

つまんなくは無いし、気持ち悪さ満点でいいけど、結局何一つ伏線が回収されないし、で??って感じで話はおもろいのに映画全体の評価は下がってしまう。

あの
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

「ミッドサマー」のアリアスター監督みたいな感じに、焦らして死体とか見せる感じかなと思いきや、そういうのは見せないタイプでした笑

スリラーなのに、監督の優しさを感じた。

皆がこの島?に来る時に、時計
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あ〜圧倒的にジャン・レノに持ってかれたよね…あんなに強いのに、呆気な!と思ったけど、逆にあそこであ〜ならなければ、彼メインになってしまうもんな。

LEONもそうだけど、愛の表現がとっても好き。あ〜幸
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.9

ずっと、気になってたのがU-NEXTに出てきた!!ありがとうございます!

とりあえず、これの凄さが分かる人は、変人天才だなと思った。(最強の褒め言葉)

私は天才では無いので、素晴らしい!!とまでは
>>続きを読む