LEONさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

LEON

LEON

映画(246)
ドラマ(23)
アニメ(0)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

学んだことは、トップはいつも孤独ってこと。

成功するには何かを失わなきゃいけないってこと。

自分のレベルが上がってしまったら、友達を失う可能性もあるけど、それでも、成功のためなら強く生きてかないと
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イスさん(名前ねww)美しすぎるし、こんな素敵な女性になりた過ぎました。。。

撮影大変だっただろうなぁ〜。

いやぁでも、正直、毎日顔が変わる人と毎日一緒にいれないというか、、、

どんな姿でも愛せ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

話自体は至ってシンプルだった。

これは、完全なる癒し映画だな。

動物系に弱い人は涙止まんなそう。

私もウルウルした。

最後、ベイリーだと分かってよかった。

犬がほんとに全部可愛すぎる。

>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

4.2

最後まで、誰がオオカミかわらかなくて、「だれだれ!?」ってなってる所がちゃんと感情移入出来てるってことだから、面白かった!

サスペンス要素あるけど、結果ラブじゃない??

いやぁでも最後までわかんな
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

はぁ……

何年ぶりか分からないけど、
子供のとき以来見たの。

え、何この素晴らしいエンターテインメント映画。

ドキがムネムネでした。

え、最高だよね。

完璧だった。

スタオベだよ。。。
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.9

私はこの映画5を付けていいぐらい好き!

セリフの1つ1つに深い意味があるんだよ。

1999年に作られたとは思えないほどの完成度。

まさに今の時代、そしてこれからの時代、まさにAIは人間の世界に侵
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョンかっけえええええ。

イケメンじゃん。

え、てか遠距離恋愛じゃん。

連絡出来ずに遠距離恋愛はキツイよね。

(この感想がバカっぽい(笑))

80分という短い時間で満足感たっぷり最高だったー
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.2

んーーーー。

なんか、正直内容は、最高〜って感じではなかったけど、ひたすら大倉くん、美しい、、、横顔綺麗、、はぁ、高身長イケメン、、、むり、、、ってなってました。

クソ男を演じてたけど、あーゆータ
>>続きを読む

雨月物語(1953年製作の映画)

4.1

幽霊系が苦手ですが、怖がらせようとして作ってるホラーとは違うので、怖くはなかったです。

こんなに前の映画なのに、結構高い目線の固定カメラや、船のシーンで霧の中水面ギリギリで固定していたりと、この時代
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

えー!面白かった!

なんか、何も考えずにというか、あっという間に時が過ぎた。

面白い。

結果、奥さんはバレなければ幸せだったし、お父さんもあの子のおかげでモチベ上げ〜みたいな感じだったし、娘と隣
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

こういう音楽をふんだんに使った映画はいいね。

音楽も良かったし、ストーリー構成もめっちゃいい。

家族の話でも、兄弟愛の話でも、青春の話でもある。

こんな兄弟素敵だなぁと思った。

ちょこちょこ、
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

4.1

話の内容は全くと言っていいほどないのだけども、70年代ファッションとか、お店の可愛さとかとにかく可愛いのです!!!

アメリカンな感じが!

あとは、ザミュージカルに内容を求めちゃいかんってこと(笑)
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

体力消費映画。。。。
久々にこういうハラドキ系観たな。
ヒィーー疲れたぁぁ。

アニーが登場した時の音楽怖い。

尿瓶フリフリしてたアニー、こぼすんじゃないかとアセアセしてたよ、、

ハンマー1番痛々
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.4

正直に言うと、1回で観れなくて、ユーネクストで3回もレンタルした。

つまり1000円ぐらいかけて観た。

一応、アカデミー賞受賞作だし、途中まで見たら最後まで観なきゃと思ってね。

なんか、ひたすら
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.1

近未来で、起こりそうな話だった。

みんな当たり前のようにOSと会話をしている世界。

その世界がいいか悪いかは、一人一人において違うと思う。

OSの恋人が出来てきっと、こんな風に幸せそうに笑う人も
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.8

いや〜最高だったね。

前回のコンフィデンスマンJPの映画は4回?観たんだけど、今回も最高に面白かった。

今回は、最後めっちゃ泣けた。

映画館で観る欠点は化粧を気にして、号泣できないとこ(笑)
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0


きっと、多くの人がそうだろうと思うが、年数が古い映画は、見る気持ちが少し重い。

だが、ちょっと腰を上げて、再生してみれば最高の映画を発見出来ることは少なくはない。

古い映画が、今の今まで残ってる
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初なんだろうと思って観てたけど、途中から色んなところがシュールで面白かった。

お店の社長さん、当たり前のように色々してくれてるけどいい人すぎん???

賭けも強いしなんなの。カッコ良い。

最後、
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.6

シネマート新宿で観てきたのですが、アングストのポスターで壁が埋め尽くされてて、食べ物コーナーに、彼が食べてたソーセージ(手袋付き)で売ってて、撮影スポットもあっておもしろかった。

彼を映すときは、少
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

映画館で、公開と同時に見に行って、この前二回目観た。
音楽も良いし、ショットもいい。
良いよ〜良いよ〜
これ観てないのは、損だよ!!!
観なさい!!!!
ハラハラドキドキ!!!
最初、家族が金持ち家族
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.1

つまんないとか、寝たとかいう感想が多いけど、私は普通に見れたし、普通に面白かった。

息子と歩いて帰るシーンは本当に名シーンだなと思った。

映画分析の教材として扱ったから、ちょっと自分なりの感想が書
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

なんだろう。
能動映画だったから、何も考えずして観るのは難しかった。
いい映画ってことは分かるけど、私はあんまりだったなぁ…

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

ファンタジーチックな世界観が好き。音楽も映像も。この世界に入りたい。

良かった。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

ゾンビ映画で、1番ハラハラドキドキの後のラストの結末がスッキリしたやつだった。

東京物語(1953年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

セリフもシーンもゆったりと時間が流れていて長いようであっという間に時間が過ぎて、まさに、人生のようだった。

老夫婦が東京へ訪ねてきても、周りは日常の忙しさのためあまり構っている時間はなくバタバタして
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画は久々に観たけど、最高に最高だな。

エンジェルのお葬式シーンの歌はめっちゃ良過ぎた。

やっぱ、ミュージカルって最高としか言えないというか。

てか、イディナ・メンゼル出てたんだ〜
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.4

【映画見ながらレビュー】

菅田将暉ってなんでいつもこんなに綺麗なキスするんだろう…って映画冒頭から考えさせられました。

リリーフランキーいいよね〜。
教授がよく似合うわ(笑)

映画でカフェとか出
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

3.3

えーっと、とりあえず、映画を観ながら書いてた呟きを載せとこうかな。(笑)

井浦新、ほんとにすきだなぁ、、、

前半シーンは女の子の白いTシャツの下から見える白くて細くて長い足が魅力的で憧れた。

>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

2.5

いやぁぁぁぁとりあえずさ、何回ティナちゃん可愛いいいって叫んだろうか?ドアップでも、人形みたいにプルプルの唇に透明感のある肌、制服姿は可愛いし、どんな服着ても可愛い。髪の毛ふぁふぁ…


んで、小関裕
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.7

シネコトさんのYouTubeで知った。ペドロ・アルモドバル監督のように変態監督と呼ばれていて、こーゆー変わった雰囲気のフランス映画はすごい好きだから、観てみた。U-NEXTとNetflixしか登録して>>続きを読む