SEXさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

5.0

ルールめちゃくちゃのサッカー良かったな
滝に行きたい
500万点

Jam Films (ジャム フィルムズ)(2002年製作の映画)

-

ポツダム宣言原文で読んでるし、思想家いるし、エッチなパラパラ漫画書いてるし、ブルマの観察してるし、でも全部Justiceだもんね

アシッド・ハウス(1998年製作の映画)

4.0

すすめられてもLSDはやったことない
トレインスポッティングと違かったって人多いけど何も違わないよ

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現代の人間関係の脆さ、ラストは一見ハッピーエンドっぽいけど、結局今を生きる自分たちと変わらないんだね

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

1.1

タネと仕掛けをしっかり言葉で説明するから本当に面白くない、厨二病こじらせた日本の漫画みたいだな。
覚醒してからの馴れ合いみたいな台詞はサムすぎる

総じて最悪

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.9

素質を見抜く周りも、自分の好きなことに気づいていくのも簡単じゃないからね

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.5

韓国の男尊女卑社会に絡めて作ったとしたならば、この映画の内容ではなくこの映画の存在自体が素晴らしい。痛々しいほどまでに卑劣な表現、伏線回収の絶妙さ、ストーリーの胸糞展開、ラストの解釈はさすが韓国映画っ>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

前半はいいテンポで進んだんだけど、後半は妻にも夫にもダメな部分があって、それがむしろストーリーの軸に変わりつつあったのが嫌だったかな、でも評価の割に面白いと思うな

トニー滝谷(2004年製作の映画)

4.6

思わず短編集を買ってしまった
いつかこの余韻も忘れてしまいそうだからね

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.3

黒澤清の日常に潜む異世界感が好きなので、不気味な空間はよかった
香川照之ってイカれてない役無いの?