エンタメ溢れるクリスマスムービー。
面白かったけど、中盤割とダレる。
2024年 53本目
最近のシャマラン作品の中なら大当たり。
近年、犯人視点の映画増えましたね。
しっかり二転三転あり。
2024年 52本目
正直、あまり期待はしてなかったけど
ジグソウ目線で話が進んでいくのが初めてだったので新鮮で楽しめた。
これに関しては復讐劇。
終わり方も今までの中で一番後味がよく爽やか。
2024年 51本目
IMAX鑑賞。
前情報を見てかなりハードルを下げての鑑賞でしたがあまりにも想像していた続編と違った、、
前作のジメジメした絶望感溢れた作風は皆無。
2024年 49本目
素晴らしすぎる続編
アクションの精度も格段に上がった。
まひろのバンTのセンス渋くて好き。
池松壮亮いい味ですぎてました。
2024年 48本目
やっぱり、この2人の脱力トークが絶妙。
おもしろかった。
2024年 47本目
想像と違った作風だったけど
A24らしいと言えばらしかった。
内戦がテーマってだけあって
緊張感溢れるシーンがいくつもあった。
2024年 46本目
74分でサクッと見れると思ったけど、、
めちゃくちゃ長く感じた、、
ハズレのワンシチュエーションスリラー
2024年 45本目
これは理想的すぎる続編。
オリジナルキャストなのも素晴らしい。
しっかりコメディ。
2024年 44本目
ありそうでなかった設定。
ただ、展開は割と想像通り。
終わり方も良かった。
2024年 43本目
ドント•ブリーズの監督作品だけあって
閉鎖空間でのパニック作品として完成されてた。
テンポ感もよく展開も好みすぎる。
2024年 42本目
最新作の予習。
SFホラーの金字塔。
当時このアイディアを出したのは革新的。
2024年 41本目
凄まじいの一言。
マリグナントを見た時と同じ衝撃度。
エクストリームホラー。
2024年 40本目
ホラゲ実況見てるみたいな映画。
悪霊に物理攻撃めちゃくちゃ笑った。
あと、養生テープ万能すぎな。
2024年 40本目
あー!これ最高!
ハリウッド映画の良さがふんだんに詰まってる!
改めてスタントマンの凄さを実感できる。
2024年 39本目
作品ももちろんだけど
Haruka Nakamuraの劇中BGMが良すぎた。
2024年 38本目
特に新鮮味はなし
最初の男が怪しいけど
ただのいい奴だった。
2024年 37本目
あー、この感じめっちゃ懐かしい。
この映画は吹き替えのが好き。
2024年 36本目
なんかめっちゃ時代感じるな。
バンドブームによってロックとはなにか
虚ろになった。
2024年 35本目
前日譚を三作目に持ってくることで
前作よりもパニック映画として完成していて
とても良くできてる。
終わり方も良かった。
今のところ今年BEST3に入りそう。
2024年 34本目
ダークファンタジー映画。
設定とか雰囲気は凄くいいけど
ストレートすぎる、、
軽いどんでん返しもまあ予想できた。
森が広大で美しかった。
2024年 33本目
さすが、ジェームズ•ワンだけあって
脅かし方はピカイチ
中盤くらいまでが一番良かった。
プールの正体がイマイチすぎて
そっから失速したな、、
もう少し意外性が欲しかった。
2024年 32本目
評価がめちゃくちゃ難しい。
不穏な感じはめちゃくちゃ伝わったし
精神的に不安定になる
ただ、映画としては成立してないように思えた。
2024年 31本目
ゴジラの走り方がゴジラじゃなかった。
IMAX推奨
2024年 29本目
とりあえず鈴木亮平のオーラが凄まじい。
シネマンションから
2024年 28本目
日本人としては複雑な気持ちで鑑賞。
落とされた後の演説で盛り上がる観衆に
なんだかわからないが涙ぐんでしまった。
キリアンマーフィの顔が忘れられない。
2024年 25本目
新旧キャストの出番のバランスは良かったけど、、
構成がなんかのっぺりしてる、、
もっとゴーストパニックを期待してただけに
拍子抜け。
期待は越えなかったかな
2024年 24本目
レビューが結構評価低めだったので不安になりながら鑑賞。
結果、割と良かった。
想像してた以上にホラーテイストで楽しめた。
内容も割と原作通りでは?
2024年 23本目
結構、センシティブな作品。
共感するのは中々難しいけど
辛さはわかる。
2024年 22本目
このラストは本当に予想打にしなかった。
めちゃくちゃ良質サスペンスミステリー。
2024年 21本目
割と重めの社会派映画。
差別にフォーカス当ててる。
見応えがあった。
2024年 20本目
こんなひりひりした青春初めて見た。
主人公のサイコパス並みの自己中心的な性格はもはや清々しい。
2024年 19本目