KOUさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

フェーズ毎に追っていくと
より深みが増し点と点が繋がる感じがして面白い。

今回も笑いのバランスが良い。

2023年 37本目

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

これは流石にオールスターすぎてアガる。

サノスが無敵すぎて絶望。

2023年 36本目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

うーん、マーベル作品の中ではあまり惹かれなかったかも

割と内容も地味。

劇中のBGMがセンス抜群。

2023年 35本目

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

ただのご都合主義のヒーロー映画じゃなく
シリアスな内容なのが良かった。

スパイダーマンがいい塩梅。

2023年 34本目

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.8

ガーディアンズのショートムービーがもっと見たくなる!

やっぱり、ドラックスとマンティスコンビ好きだわ。

2023年 33本目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

ほぼ最終上映日に滑り込みで鑑賞。
こんなに鼻をすすりながら見た映画はいつぶりだろうか、、

正直、最初から泣かせにきてる。

最高でした。

2023年 31本目

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

1よりも圧倒的にスケールアップしてて面白かった!

エンドゲームへの道のりはまだ遠い。

2023年 30本目

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

今更ながら鑑賞。

このオールスター感ワクワクしますね。

2023年 29本目

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

マーベルにこんな戦争モノあったんだと!
想像以上に良かった。

2023年 28本目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

2の方がコメディ色強くてかなり笑えた!

最後は中々に泣ける

2023年 27本目

ハプニング(2008年製作の映画)

3.8

評価低いですが
普通に楽しめた。

この手の映画って何が起きてるかわからない怖さを楽しめるかで評価が変わる。

2023年 26本目

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

SFスリラーは絶望感半端ないからいいね。

ラストも想像通りでGood

2023年 25本目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

何年も見よう見ようとして見れてなかった。
ようやく鑑賞。

宇宙モノはやっぱり楽しい。

2023年 24本目

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

ここまでゲーム要素をうまく取り入れ
ストーリーと絶妙に絡み合わせ緻密な小ネタが散りばめられた映画はかなり珍しい、、

兄弟愛も感じられて泣けた。

携帯の着信音がグッときた。

2023年 23本目

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.6

なんか見たことある感じするな〜って思ったらキッズリベンジに似てる。

鍵は最後まで何か明かされないのね。

2023年 22本目

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

正直、この続編は不安要素しかなかったので
観に行くまでかなり腰が重かった。

そんな不安は一気吹き飛び
前作の衝撃は越えられないものの
しっかりとサプライズは用意されてました。

作風でいうと前作より
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

4.2

評価以外と高く無いみたいだけど
僕は非常に好みでした。
邪悪な人間がどう生まれていくかのストーリー性も非常に良い。

ただ、最終対決は1の様な派手さは無く
意外と地味だったのが残念でした。

2023
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

前半はマジで空気感掴むまで時間かかるし
割と置いてけぼり感喰らったのが否めない。

マルチバース物は割と頭混乱しますね。

マトリックスのオマージュ的なシーンも多々あり。

2023年 19本目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

雰囲気が独特

岡田将生の演技力凄まじい。

2023年 18本目

ミナリ(2020年製作の映画)

3.4

全体的に淡々としてる。

おばあちゃんが終始不穏。

2023年 17本目

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.9

ここまで緊迫感のある作品を久々に見た、、
とりあえず終始手汗が引かなかった、、

これは是非映画館で

2023年 16本目

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.4

ホームアローンのオマージュが
どストレートすぎた。

2023年 14本目

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

中々にハラハラさせられた。 

イ・ビョンホン無敵すぎ

2023年 13本目

ハングマン(2015年製作の映画)

3.2

犯人目線ってところがいいですね。

地味な気持ち悪い嫌がらせが逆にリアル。

2023年 12本目

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

リメイク早くないですか??

これもオリジナルと同じく緊張感があり良かった。

2023年 11本目

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

今までのシリーズに比べてコメディ要素薄めでシリアス。

ただ、コンビの掛け合いは健在。

2023年 10本目

トーゴー(2019年製作の映画)

3.8

やはり動物が出てくる作品は弱い。

アラスカの過酷さがよく伝わった。

2023年 9本目

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

3.4

パンデミックの元凶を表したかのようなストーリー

前半は割とダレる。

2023年 8本目

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.3

ながら見だったからかもしれないけど
そこまでハマらなかったなぁー

よくある類のお話。

2023年 7本目

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.3

轟音シアターにて鑑賞。
小学生くらいから全曲追ってるって訳じゃないけど、定期的に聴いている。

これほど、何世代にも渡って愛されてるバンド日本でいないんじゃないか?

一曲目の「終わりりなき旅」で鳥肌
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

頭空っぽにしても楽しめた。
トムホやっぱいいね〜

ゲームやってなくても面白かった。

2023年 5本目

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

若葉竜也さんの魅力がたっぷり詰まった作品。

ワンシーン長回しが多いからオムニバス映画のような感覚。

割と静か目だけど、日常の生々しさで中々に笑えるシーン満載。

2023年 4本目

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.1

16年ぶりの同窓会映画。
アバターに続き思い出が駆け巡った。

ラストの中島みゆきの曲を劇場で聴けるなんて、、

2022年 2本目