たけさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

たけ

たけ

映画(1069)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
映像きれい、世界観好き。それだけ。
原作を知らずに鑑賞したが、他のレビュー見る限りアニメシリーズを是非見てみたい。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

地べた這いずり回ってなんぼ。
人生はそんなに甘くないし、楽じゃないけど、それでも必死こいてやって、でも上手くいかなくて。
それでも必死こいてやった方がやっぱり人生楽しいよなって思える作品。

途中の演
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ2作目の本作も最高に笑える作品でした。
相変わらず何も考えずに観れる。
ストーリーは変わらず潜入捜査ネタ。
というか、内容の8割は1作目の天丼といっても過言ではないため、1作目の鑑賞は必ずして
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良作。
何も考えずに観れる作品。
というか、もう何も考えずに観た方が楽しめる作品。
続編も観よう。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クソ笑った。
グロコメディ作品。
粗い部分もあるが、全体を通してストーリーもちゃんとしているし、何より良いテンポで勘違が止まらない。

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
実は2回目の鑑賞だということに終盤で気づく。
それぐらい記憶に残らないのか、自分の記憶力が悪いのか。
スッと入ってスッと出て行く作品。

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良作。
アニメ版が面白すぎて鑑賞。
楽しく観れた。
ストーリーは正直流し見する程度な気がしなくもないが、それぞれのキャラと世界観がそのままでよかった。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良作。
高評価の為、内容知らずに鑑賞。
パッケージに騙された。
映画っていいなぁって思いながら、スーダン難民についてシリアスに感じながら観る作品。
ストーリーは予測の域を超えないものの、いい映画だと思
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

安定のマーベル。
ジョークも多く、楽しく見れるアクション作品。
アイアンマンも共演していて、ストーリーというより、世界観を楽しむだけの作品。

スプリット(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
薄暗い怖い空気の中ストーリーは進んでいく。
もっと大どんでん返し的なストーリーを期待して鑑賞してしまったこともあり、イマイチな評価。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピードシリーズ。
前作で、ポールウォーカーが最後となる出演だったため、今作は一体どうなるかと思ってましたが…
ストーリーはちょっと駆け抜けた感がすごくて、もう一度見ないと何とも。
エレナがあ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
最強殺し屋の復讐劇。
強すぎる、強すぎて良くも悪くも安心してみれる。
空気感が独特。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい映画でした。
ストーリーもアクション性も素晴らしい。
なによりも、ダフネキーン可愛いすぎ。

X-MENシリーズの中で最高に面白い作品です。
ただ、ここまでの作品を観てない人には、世界観とかストー
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通りのクレイジーコメディ。
定番なアメリカンコメディで、何も考えずに楽しく観れる作品。
暇つぶしに最適。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポップなグロアクションが爽快な作品。
1作目の登場人物やネタにのっかる要素が多かったため、1作目を必ず観てから鑑賞することをおすすめします。
笑える、楽しく観れる映画です。

火花(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

期待以上の作品。
板尾さんが監督とはつゆ知らず、話題性だけで鑑賞。
ストーリーのまとまり感は若干微妙なところはあったものの、お笑いにかける真剣さとか空気感がリアルで、おもしろい作品でした。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそこそこ、アニメーション映画なので評価低め。
ただ、やっぱり音楽映画は良い。
楽しく観れる作品。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいた運び屋の話。
バリーの性格までは実話に基づいたか分からないが、良いキャラクターで楽しめる映画だと思う。
ただ、残念なことにメッセージ性が弱い。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予想外に面白かった。
伏線回収、設定が良く、カットも好きでした。
定番といえば定番ですが、楽しめる作品。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミス観たさに鑑賞。
ゆったりと観るのがオススメ。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安定の設定、面白さ。
強すぎるキャラはずるい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

吹替で鑑賞。
ミュージカルは字幕の方がやっぱりいい。
もう一度観たい作品。

2018.8.12
2度目の鑑賞(字幕)
3.5→3.1
ちょうど最近観た別の映画でも感じた理解のし難い気持ちといい、分か
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく。
思ったよりもミニオンじゃなかった。
怪盗グルーの〇〇の方にしといてほしい。
ただ、癒されるキャラは健在でした。

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんともいえない作品。
こういうリアリティのある薄暗い展開、苦手です。
とりあえず、オーランドブルームはイケメンでした。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

騙されたとまではいかないものの、なるほど!と思わせてくれる作品。
是非もう一度観てみたい。
こういうストーリーは大好物です。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

心地よいサスペンス感。
予想以上に面白かった。
シリーズの他の作品も是非観てみたい。

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに見れる、変態アクション作品。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シンギュラリティはすぐそこに。
最後はかなり予想外な展開でしたが、現実的ですごく怖い。
この話がかなり身近に感じれてる時点で、すでに現実に起きていることなのかもしれない。
シリアスな雰囲気で、目が離せ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で期待を裏切られて面白かった。
やっぱりストロングワールドに勝るものは無いものの、設定などの要素はかなり良かった。
ただ、あっさり倒せすぎるというか、もっと敵キャラ強いだろうという思いと、懐か
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャンルは一体なんなんだろうか。
ラブストーリーかと思いきや…純愛なのに純愛じゃない。
ヒーローアクションと思いきや…秩序も上品さもない。
コメディと思いきや…下品な下ネタしかない。
なのに、面白い。
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全然分からないけど、なんとなくハマる世界観。
そして、もう一度見てみたくなる。
不思議な作品です。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良作。
ナッシュ均衡で有名な天才数学者の、実話に基づいた作品。
前情報なしで鑑賞をオススメ。
何も知らずに観ると、ただのドキュメンタリーではなくストーリー展開も楽しめる。
所々のユーモアは、観る人を暗
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良作。
9.11で父親を亡くした子供の話。
リアリティがあり、感情がすごく伝わる。
愛情が深い。

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

溢れるB級感、とてつもなく御都合主義な本作品。
かなり期待はずれでした…。