いとさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5


これ実話なのー?!
大企業の中で生き抜くのって大変。

もちろん、
それを武器に利用して
のし上がる女もいるんだけど。
権力を持った男というのは横暴だね。


大きな敵を倒すためには、
用意周到に攻
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.6


映像もキレイで音楽もさりげなく
心理描写の心の声??
がないから淡々と流れていくお話。
表情だけで読み解くのちょっと難しかったかな、特に松田龍平。

言葉数も少ないし、常に縮こまってる今野
と、ミス
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8


やっと観れた!

全体的にクスクスっと笑える。
犬?のオモチャのシーンの威力。笑


そして、ここまでやられ続けると、
江口洋介が可愛くてしかたない。

一番のお気に入りシーンは
ジェシーとのダンス
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8


みんなよく声を張り、安定の面白さ。
くだらないのが凄くいい。

こんな時期で映画館に行くのは
不安もあるけれど、
こんな時期だからこそ、
観てよかったなって思えた。


もちろん戦闘シーンかっこいい
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0


んーー、ん?


爽快な話ではなかった。
悪いやつ、嫌な奴からお金を捲揚げる
んだと思っていたら…

ターゲットはお金があれば誰でも、
お金に貪欲な女たちの悪事。


人に頼らないで生きる。
が、人
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.0

ジャニーズ沢山出てた(^^)

たしかに、
理不尽な校則多いけど、
この作品はただの体罰?パワハラ?
"あなたのためを思って"って言葉は
たいてい嘘、面倒だから押さえつけてるだけ。
大人って言うんだよ
>>続きを読む

奈緒子(2008年製作の映画)

-


10年以上前に、
三浦春馬目当てで見た作品。

今となっては内容あまり覚えてないけれど、クシャッとした笑顔が大好きだったよ。

そして、この作品で綾野剛を知った。

劇場(2020年製作の映画)

4.0

Amazonプライムにて観賞。

永田目線で描かれているから
成立している。
簡単に言ってしまえば、
クズな男と女の共依存のお話。

現実的にみれば、
永田の感情や思いがどうであれ
知ったこっちゃない
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5


見終わって、
あーー、そういう事ね~
なるほど。だった。


しかし、字幕疲れる~
声だけだと感情もよく分からず、
なんの話ししてんのかも
途中 訳分からなくなった。笑


日本製のコピー機は性能い
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.3


綾野剛目当てでの鑑賞。
私はなんでこんなに綾野剛が好きなんだろう。笑


出演者を見る限り、
あー、この人こういう役多いな~
幸薄い役ばっかだよな~
と思ったけど、それだけ演技上手ってことなんだろな
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.3


久しぶりにちゃんとした邦画を見た気がする。


"これからは好きなように暮らせる、自由に生きていける、なんにだってなれる"


最初から衝撃的で、
あっという間に引き込まれた。
退屈なんて思う暇もな
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

-


えーーーっと、
よくわかんない。
最初のハッピーなお話部分が長い。
そして、血の量がえげつない。

私の理解力の問題??
結局なんだったの?
なんでなの?
終わり方も、なに???

オムライス。
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6


シャイニング鑑賞してからの、
本作。

うんうん、んーーーーー・・・ん?

って感じ。笑






映像も綺麗だし、
最初はテンポよく話が入って
きていて、真絆の会?が悪いやつってのも分かりやすか
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

-


ファン意外の人が、
シンプルに映画としてみたとしたら
きっと評価は低いと思う。

ファンまでは行かなくとも、
そこそこSixTONESとSnowManが
好きでこの作品にたどり着いた
私としても、
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.3


私にはちょっと難しかった。


愛って度起こすと恐ろしいね。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0


トニーがかっこよくて頼りになる!

差別って多かれ少なかれ
どんな人間にもあるけど、
あからさまに表現されると
腹ただしい。

でも、人種差別の嫌だなって
話で終わらないから凄く素敵。

好きな映画
>>続きを読む

ソウル・コンタクト(2018年製作の映画)

1.7


謎が謎のまま。

展開がよく分からず、
ん?なんで?
どういうこと?の連続。

で、
最後は
え、そういう感じで成仏するの?笑
ふぁ~って消えていくパターンじゃないのねーっと少し笑えた(笑)

もう
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

なぜ、あのタイミングで養子をもらおうと思ったのか。しかも、9歳の結構大きな子供。それが1番不思議。


内容としてはそういう事かー!
と、オチを知るまでが長い!!!

面白くて引き込まれているから
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.3

ドラマ
スペシャルドラマ
劇場版
全て観ての感想。

面白かったのに、
映画になったら話が壮大すぎて
よく分かんない。

コミカルな感じかちょいちょい入るけど、ドラマほど笑えない。
間延びしちゃうとい
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5


出てくるクルマとか、風景は好き。
ブラピもカッコよかったけど、
何の情報も入れず、
予習もせず
ただキャストに惹かれて
観たのでチンプンカンプン。

好きな人は好きだろうし、分かるんだろな~って思っ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.7


笑えた。
春田は終始うるさい。
それが春田なんだけど(笑)

吉田鋼太郎がただただ良い!
映画館でみんなも笑ってた。

妙に手の込んだ演出だったり、
え、それいる?!っていうアクション
ちょいちょい
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

面白かった。
ドロドロしてて、
女ってこれだから面白いなーって思う、お話としては。

太鳳ちゃんも京子ちゃん良かった。
けど、
劣等感を抱くには芳根京子では美しすぎる。檀れいも言わずもがな、美しすぎる
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.0


ドラマは一切見ていないため、
不倫のお話程度の認識での鑑賞。

上戸彩は、それは可愛いよ。
浮腫なんてないんだろーなーって
綺麗な脚みて思った(笑)

海も川も映像は とてもキレイで、
それに反して
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.7


気づいたら2時間経ってた。
飽きずに見ていられる。

キャストもいいし、
ゆるくて好き。
CGは、嘘くさいけどね(笑)


時間軸が行ったり来たりするけど、
最後に繋がってく所が気持ちいい。

アヒ
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.4


映画館に行く余裕のない学生時代、
レンタル開始を待っていたのを思い出す。
それ以来、2回目の鑑賞。


なんとなくあらすじは覚えていたけど、
ぎゅっとなるこの感じ。

キャストが秀逸。
映像は明るく
>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

2.4



展開が早すぎてついていけなかった。

なんでモモがあんなに嫌われてて、
ビッチ呼ばわりされていたのか説明が欲しい!

ゆるーい伊野尾くんは可愛かったけど、
めちゃくちゃいい人じゃん!って。
チャラ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.4


冒頭のバスのシーン。
妻夫木くん言葉は発しないけど、
やってる行動が…
罪悪感の与え方がクズ。
やってしまいたくなる事はあるけど、
演じちゃったよ(笑)


満島ひかりは闇抱えてるような
謎な役 合
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

1.8


原作に忠実らしい。


窪田くんの演技は良かったと思う。
息遣いとか、
高笑いするところ。
蒼井優ももちろん良かった。


ただ、良くわかんない。
グロいんだけど、
痛いんだけど、???。
人食べて
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0


美しい。

"博士と彼女のセオリー"
でエディ・レッドメインを知り、
その魅力に惹き付けられた。


リリー、美しかった。
まだLGBTの存在を知らない時代。
簡単に別れてしまう昨今の夫婦、
前例の
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.6


久しぶりにこんな気持ちになったよ。

ずーーっと優しくて、
ずーーっと暖かい。
自然と涙が流れて、
包まれてるみたいだった。

生田斗真は、ちゃんと女性だったよ。
隠しきれない男らしさはあるけど、
>>続きを読む