いとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2


低予算ってことで
映像はあってないようなもので、
聴いているだけで良かったんだけど、
あっという間だった。

飽きなかったし、面白かった。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に見たので印象に残ってるのは、

マメに7日間連絡してた健気な貞子
って設定が短くなっちゃってんじゃん!

ってことと、
最後 それはもう誰なの?だった。

ホラーではないし、
ビビりの私でも笑え
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.5


綾野剛主演なので、
映画館で観たかったんだけれど、
上映場所も少なくコロナ禍で断念。
その分 楽しみにしていた作品。


感想は、よく分からなかった!笑
始まり方はカッコよくて、
ワクワク感あったん
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

冒頭で主人公も殺人鬼も出てこないから
、あれ?レンタル間違えたかと思って少し動揺した。笑


グロいのはグロいし、エグい。
目を背けることも何度かあったけれど、
ブッチャーの体に入れ替わったエミリー
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


レビューの低評価と茶番の意味がなんとなく分かった。

途中で寝てしまい気づいたら鈴木伸之死んでた。その後もチラホラ記憶が無い。
茶番感はセリフの言い回しのせいなのかな?
演者はみんな良かったと思う。
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

アマプラでの鑑賞。

字幕しかなくて、
字幕苦手なんだけれども、
評価高めだからなー。
って感じで再生。


満足満足!
普通に面白かった。
いい意味で裏切ってくるから
考察しながら楽しめた。

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.0

辛口な意見が多いわりには楽しめた。


ただ、あまりに犯人分かりやすすぎて
あー、犯人隠さないタイプの作品なのね??とか思ってたら違った(笑)


こんな世界になったら怖いな嫌だなとは思ったけど、犯罪
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0


過去に見た作品。

原作読んでたので、
もっと私の中のイメージでは
色白な陰キャで、
北村くん陽キャ感あって違和感でした。


北村くんは好きですし、演技は文句ないんですけど、イメージの問題ですね。

罪の声(2020年製作の映画)

3.9


ちゃんと過去が昭和だった。
無理やり若くするとかじゃなく、
ちゃんと年相応な人が演じてた。



知っているのと知らないのでは
こんなにも差があるのかな。
追われてる身かそうじゃないか
ってことかも
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5


1番の問題児が、
いいとこだけ持っていった。

いろんな中村倫也が見れるので、
お得です★

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6


美しくてグロいホラーだった。


解剖の皮膚の感じとか音がリアル。
ネチャネチャしてて気持ち悪い。
でも、
横たわる彼女はとっても美しい。



え!それで片付けないでー😭!
って最後思った。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0


ジャケ写の洋画感。

再生して あ、邦画なの?!ってなって、
あれ?川栄李奈じゃない!ってなった。

勝手に騙された気分(笑)

閉店後の銭湯が
殺人現場って設定は面白かった。
主人公の絶対にダサい
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


最後までハラハラドキドキ。
面白かった。
海外ホラーにありガチなグロいだけ
じゃないちゃんとしてた(?)
怖いし、すごく満足。
最後の音声本物?? リアルすぎてびびる。


キッチンで ジャネットに
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0


知らないず知らずに導かれてる。
伏線回収が素晴らしかった。
感情移入もできて泣けた。




けど、
冷静になると年齢設定 大丈夫??

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.7


あっという間に終わった。
気づいたらエンドロール。

何が言いたかったのか、
よく分からなかくて置いてけぼり。

面白くないとかじゃなくて、
気づいたら終わってた(笑)

1つ言うとすれば、
渋谷の
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.6


アン・ハサウェイ観たさに。

思ってたのと違った。
もっと魔女出てくんのかと思ったし、
もっと魔女活躍するのかと思ってた。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

???の連続。
理解できないことが多くて、
解説を検索してしまった。


どーやら、小説には
「現実的には厳しいかなー」
という秋好のセリフがあるらしい。
人の夢を否定しなかった秋好なのに。
それ読ん
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

4時間を通して一気には観れず、
数回に分けての鑑賞。
レビューの"凄かった"
の意味がわかった。

歪んでんのか 真っ直ぐなのか
分かんなくなるくらい愛にむき出し。


公開から時間が経っているので、
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.3

ホラーは明るい時間にしか
見れないビビりでも、大丈夫でした。

最初はいい感じだったと思う。
一つ一つを掘り下げはしないから、
なんでそんなに怨念残ってるの??
って疑問はあったけど。

終盤は…魔法
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.8


年上に想いを寄せる ほのぼの系
その後、
何者かに狙われるハラハラドキドキ
その方向でいくのかと思ったら
裏切られたーー!!笑


色々無理がありすぎるけど、
現実的に考えても
すぐ犯人バレると思う
>>続きを読む

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.1


画はとっても綺麗。
音もいい。
ただ謎が多い。

見てるこっちも境界線が曖昧。
なんで?なんで?なんで?
で、ちょっと混乱する。

桜井ユキそこまでするの?!
って驚いたけど、絡み方??交わり方??
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.4


内容は衝撃的だけど
演技力が凄くて、
見入ってしまった。



和田さんが
別の作品では足に鎖を付けて監禁する役
で、今回鎖に繋がれる側で。
こんなに足に鎖付けることってある?
と思って過去の作品欄
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.0

若手だからな~( ⋅ ̯⋅ ) 💭
流行りとか人気でキャスティングされた
中身のないお話なんだろな~
という勝手な先入観があり、
清原翔と真剣佑 は見たいなー。と、
とりあえずのレンタル。


いやー
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.0


過激でした。

切ないとも取れるし、
残酷、胸糞、美しい、
きっと見る人によってガラリと印象が変わるんだろなー。

個人的に感情移入は出来なかったけど、
役者さんたちの圧?がビシビシと。
演技力って
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0


ながら見のせいか、

なんだろ、【無】
良いとか悪いとかなしの【無】

そーなんだ~って
とても冷静に拝見出来ました。

何年も空き家になってたのに、
裸足で上がれるはずないと思う。
埃とか虫とかさ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

ながら見してたので、
ちょっと理解できないところがあり、
解説に頼った。

あー、そういうことか!!

"自分にとっての初めては、相手にとっての最後"

切ないよー。そんなの切ないよー。

ただ、
5
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

3.6



音楽も映像もキレイ!!

そしてなにより、太賀がいい!

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.3

1ヶ月くらい前に見たので、
うる覚え。


切なくなった。

寂しくて、切なかった。

男からしたら、キモイ、怖い。
って簡単に
言われちゃうかもしれないけど、
そうなってしまう気持ちも理解できるから
>>続きを読む

花と雨(2019年製作の映画)

3.2


ラップもよく分からず、
SNEEDA?も知らない。

ざっくりとしか話は分かってないけど、
笠松くん良かった。

あーそうそう、
高校生の頃ってこんな感じ。
って愛おしかった。


終わり方がアッサ
>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

3.0


油断してたら
最初っからハードで焦った。笑

笑わないし、
ヤバいやつオーラが強くて、
いい人 感はなかった。
人を欺くとかもなく…
淡々と殺してく。
生徒との絆もさほど見えず、
ただお前の殺人欲求
>>続きを読む