タズシネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

タズシネマ

タズシネマ

映画(1339)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スネーキーモンキー/蛇拳(1976年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】東京MX
ジャッキーカンフー全盛の頃のやつ。これは酔拳とか蟷螂拳と並んで有名な蛇拳(タズシネマがそう思でるだけかもだけど、ゲームとかにもよく登場するやつ)。でこれストーリーとか気にせずシ
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

4.5

【タズシネマ】
アンヘッシュを偲んで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b4c56fb3ee57fbe9f733f3e74f101459511e0f
先日のレイ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

1.0

【タズシネマ】
オリビアニュートンジョンを偲んで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220809/amp/k10013760931000.html
(この人あとはよ
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】午後のロードショー
22年前制作の割にはCGが結構綺麗で全然観れたです。

話は単純、実験で透明な身体にしたはいいが戻れない。で精神壊れてって暴走モード突入。

脇役含めキャストが豪華だ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.7

【タズシネマ】
大好き。サスペンス映画史に残る名作と思う。
どんでん返しは感動レベルだし基本ガンガン殺人絡むクライムサスペンスなのになんかスタイリッシュだし。オチ知ってても観るたびに発見があるので何度
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
完璧と思うです。何が完璧って、イーストウッド独特の社会風刺や心理描写が時代とプロットがあっててそれがアンジーの悪目立ちさせず演技力をちゃんと見せつけてくれてる。(アンジー作品て意外とハ
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】午後のロードショー
深く考えずに観れるエンタメアクション。
ものの見事にベッソン臭炸裂してます。大きくくくったらレオンもニキータもアンナも96時間シリーズもほとんどおんなじ笑(ディスって
>>続きを読む

サイレント・ワールド(2004年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
午後ローのために作られたアメリカVシネ、嫌いじゃないけど、、、

アルマゲドン&デイアフタートゥモローインスパイアもの。彗星が地球に衝突して氷河期になってなんかいろん
>>続きを読む

翔べイカロスの翼(1980年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】東京MX
森山未來が主役かあ、ってあれ?あれ時代が合わないぞと思たらさだまさしだって。そっくりだ。
https://youtu.be/kAOxDLWaZYc

で導入は興味深く観れるんだ
>>続きを読む

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
クライムサスペンス好きなんだけどこれはいかんせんはちゃめちゃすぎてだめだ。

旦那を殺した罪で投獄(冤罪)。しかし旦那は名前を変えて生きていた!復讐を遂げられるのか?子供を取り戻せるの
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】金曜ロードショー
DVDあるのに全く観ずにテレビでやってると観ちゃう不思議。トイストーリーよりはまあ好き、くらいだったんだけど久々観たらなんだこれとてもいい話じゃないか!うかつにも最後ホ
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】
突然妻が冤罪で逮捕投獄、どんなに掛け合っても判決は覆らず、、はたして次なる夫の行動は?!


緻密な計画っぽく演出してるけどかなり雑です。(クライマックスのゴミ作戦はちょっとおーってな
>>続きを読む

その手に触れるまで(2019年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
@あちゃん さんからの情報でかなり興味あり鑑賞

フランス映画特有の淡々とした進行がイスラムの教えに陶酔していく少年と周りの心境に絶妙にマッチしててとてもよかたです。

ムスリムのベル
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
3Dアニメがあまり得意でないタズシネマだけど女子に誘われたら行くよね(そしてなんやかんやこのシリーズ何気に全部観てる。てか結構好きだ)。

シリーズ通してのミニオンズが巻き起こすドタバ
>>続きを読む

あかぼし(2012年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
安倍さん事件絡みで再燃してる宗教問題(特に2世問題)、時事性高いので観てみました。

母親が新宗教にのめり込んで暴走モード入る話。
(自分が引き入れた信者が自分以上にじゃんじゃん信者増
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
両親が娘をオープンで焼き殺そうとしてて直前で警察と児童相談所が踏み込んで助ける。なんだこれおもしろそうじゃんか。両親狂ってるよ!と思いきや、、、

カテゴリはサスペンス寄りホラーなんだ
>>続きを読む

プロジェクト・アルマナック(2014年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
亡くなった父の研究ノート見つけてタイムマシン作った。やりたい放題だぜ!な話。やっぱりタイムリープものはおもしろい。そしてサマータイムマシンブルースみたいな入りからバタフライエフェクトみ
>>続きを読む

D-TOX(2002年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
スタローン映画がイマイチ刺さらないタズシネマ(名作と名高いロッキーがそもそも全然好きくないからもう重症すごめんなさい)。この作品もスタローンとそこそこのサブキャスト(
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】午後のロードショー
シャロンストーンがMAXエロいんだけどオッサンのマイケルダグラスが相手なのが萎えさせる(危険な情事でも感じるやつ。巻き込まれ役は板についてんだけどセクシャルなのはちょ
>>続きを読む

ミッシング・デイ(2014年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
2014年の作品が午後ローで地上波初登場?ジョンキューザックなのに?これは怪しい。
で、はい、B級確定(嫌いじゃない。けどジョンキューザックの必要全くなし)。

養子
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
自殺ウイルス超怖うぇぇ、そこら辺のホラーよりよっぽど怖いす。とにかくみんないろんな方法でばったばった自殺してく、、、原因はウイルスなのか化学テロなのか毒素なのかよくわからない、、、そし
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】
粛々とレビュー書いてたらいつのまにか888本目きました。ダック引っ越しセンターですありがとうございます。
https://youtu.be/31F5jJAa8rs

これはー、、バット
>>続きを読む

サイレント・ワールド2013(2013年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
午後ロー用安価量産型アルマゲドンはよく見るけど(この前観たばかり)、これはデイアフタートゥモロー版だ!初めて観た。で、うん、おもしろい。やっぱり名作のプロットこすれば
>>続きを読む

インパクト・アース(2015年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】午後のロードショー
1998年のアルマゲドン以降、午後ロー用に安価大量生産されてる隕石飛来もの。うん、好きです。このプロットはB級だろうとツッコミどころあろうともおもしろい。

隕石の軌
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
この前2006年版アニメ結構おもしろかったので子供の頃以来で観てみた

うーんこの昭和の典型的なTHE台本のようなセリフ回しと棒読み感は敢えてなのか?(だって現在の原田さんも尾美さんも
>>続きを読む

ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー(2012年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】午後のロードショー
入りがかなりおもしろそうなんですよ。ある日突然勤めてた会社が無くなってて親会社に聞いてもお前を雇用してた記録なんてない。と。いやいや働いてたし給料も貰ってたし。妄想な
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
ちょいちょいある記憶なくした凄腕スパイが狙われて覚醒してくやつ。ボーンアイデンティティとかロングキスグッドナイトみたいな。
がしかし中途半端にコメディに要素入っててイマイチ。もとい特に
>>続きを読む

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
ネフリザッピングしててみつけた(こういう子供の茶番劇みたいのも実は結構好き)。なんかスパイキッズみたいだなあと思て観てたら普通にロバートロドリゲスだった。なんかスパイキッズのリブート計
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】金曜ロードショー
大好きなタイムリープものとはいえ序盤は高校生がわちゃわちゃしてるだけでうーん、なんだけど中盤からいろいろ展開しだしておもしろかたです。

タイムリープという最強の能力を
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】午後のロードショー
冒険もの。こういうの自分から観に行かないんだけどやっぱり午後ローだと観ちゃう。あとタイトル的にいつもTHEコアとごっちゃになる。こっちの方がB級臭強めです。

地質学
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
久々に。サブスクでは全然観る気起こらないのに午後ローでやってると観ちゃう不思議。
ニコラスケイジがVシネ専門にシフトし始める頃の作品。

これ、途中まで激烈おもしろい
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】金曜ロードショー
ピクサーもトイストーリーもあまり好きくないんだけどこの前3でちょっと感動したので食わず嫌いせずに4も観てみようと。いいタイミングで金ローオンエアだし(ディズニープラスも
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
初作復習しないまま観てしまた。初作にそんなに思い入れないのだけど、全米興行収入がえらいことになってるニュース見てとりあえず観とくかと(あと一緒に飲んでた女の子にこのまま映画行こうよとレ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
シャマラン臭全然しないんだよなこれ。感情的だし明るいしカメラ普通だし。

でもヒーロー&ビランものをサスペンス寄りにしてて結論エンタメ作品として普通におもしろいす。ダークナイトライジン
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
アンブレイカブル続編というよりはスピンオフだ。ミスターガラスへのブリッジなのか?SWシリーズでいうローグワン的な。前情報なしで観たらよかった。

そして内容よ。多重人格もの好きなはずな
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
スプリットとミスターガラス観てないので復習がてら久々に。やっぱりおもしろいなあ(しかも大好きなPFの2人)

暗ーい感じ、感情薄めのセリフ回し、カメラワーク、どれをとってもシャマラン臭
>>続きを読む