タズシネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

タズシネマ

タズシネマ

映画(1337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インターセクション(2013年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】午後のロードショー
ベッソン制作は期待しすぎないくらいで期待できますね。
これもグリロさん以外よくわからない俳優だったけどそれが逆にいいのか最後までハラハラ観れました。

新婚旅行でモロ
>>続きを読む

ブラック・ダイヤモンド(2003年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】午後のロードショー
セガール御大の”映画”作DENGEKIとほぼおんなじ。セガールをジェットリーに入れ替えて、そして敵役に日本から桜金三と渡辺裕之(R.I.P.)をキャスティング(嘘)。
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】金曜ロードショー
何気に初見。ジュリアロバーツがあまり得意ではなくて今まで食わず嫌いしてました。

そしてやっぱりダメだったごめんなさい。ウリ系女子と金持ちの恋愛モノなんだけど結局双方な
>>続きを読む

陪審員(1996年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】午後のロードショー
仕事がくっそ忙しくなって休みなく動いててようやくです。まず録り溜めた午後ロー消化から。映像観るの10日以上はぶり。

タズシネマあんまりデミさんと親和性なくてあんまり
>>続きを読む

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】午後のロードショー
何度も観てるのに午後ローでやってると観ちゃうやつ。細かく考えずに観れる爽快エンタメアクションです。

エキセントリックなCIA捜査官と見習い捜査官のバディもの。パリで
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
全くノーマークだったアナキンクリステンセンとジェシカアルバ様の医療系サスペンス。ジェシカアルバが激烈かわいい。。。

導入はひたすら2人でいちゃついてだけでややだれ気味だけど、突然の中
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
おもしろい!漫画ほとんど読まないけど原作読んでみたくなりました。

過疎化が進む島で復興の礎となる新種のいちぢく栽培に成功。そんな矢先元凶悪犯が出所して島にやってくる。それを発端に事件
>>続きを読む

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
ご隠居されたブルースウィリス御大、引退直前は病気で判断力が衰え、マネージャーにうまく使われVシネ/B級に出まくってたらしいです。これもその作品群なのか、、?とにかくど
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】午後のロードショー
前情報なしの初見、クルーニーとキッドマンのこんな映画あったとは!

核弾頭が盗まれた!どこに運ばれ爆発させようとしているのか?!はたして無事に阻止できるのか?!みたい
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】
ずっとベジタリアンだった子が生肉(内臓)食べさせられたらなんか開花しちゃって激しい肉食衝動に翻弄される。どんどんエスカレートする衝動を紛らすべく、自分の髪食ってみたり、性処理に走ってみ
>>続きを読む

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
前に観てイマイチだった記憶だけど内容よく覚えてなくてちょうど午後ローでやってたので再鑑賞。

まずオープニングは引き込まれるです。飛行機内でドンパチ起こって南極に墜落
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
パラサイトのボンジュノ監督のクライムサスペンス。

ちょっとアホな息子が殺人容疑で逮捕勾留。証拠も息子が犯人だと語ってる。母だけは息子の無実を信じて奔走。アホだけど素直な息子がそんなこ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
ガイリッチー&ステイサム再び!に期待なんだけど正直スナッチとLS2SBが秀逸すぎて超えられなうんだろうなあと複雑な心境です。

現金運ぶ警備会社の新人パトリックヒル(通称H)くん、やけ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
おもしろい!クライムサスペンスアクション。

陰謀により冤罪で服役中の主人公が脱獄してニューヨークのど真ん中で飛び降り騒ぎを起こす。その裏にはとある作戦があった。みたいな。

ツッコミ
>>続きを読む

ブラッド・マネー(2017年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】テレ東
女子1:男子2の3人組がラフティングしてたら大金見つけて持ち逃げしようとして持ち主に追われる。
何がウケるって持ち主(横領金だけど)より金に目が眩んだ女子の方が極悪なんです。サイ
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
名作SF(私見です)を久々に。

物体転移装置の発明に成功した博士が、自分を実験台に。うまくいったと思いきや転送時に転移装置に1匹のハエが入り込んでいた!ハエと融合してしまった博士の心
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.5

【タズシネマ】
80-90-00年代を代表する主役級エンタメアクションスターを集めたオールスター感謝祭第3弾!思い入れある人ならお漏らし確定ですわ(タズシネマも例に漏れず、漏れてますが)。

キャスト
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.0

【タズシネマ】
出所後の苦悩と葛藤みたいなテーマ。素晴らしき世界とか男たちの挽歌とかうなぎみたいなプロット。

こいつアホだ。気持ちはわからなくもないけどせっかく優しい人たちに恵まれたのに忠告聞かない
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
日曜のスキー場でリフトに取り残されたまま営業終了。週末のみ営業だからこのままだと1週間取り残される!寒い!

いうたら127時間とかリミットみたいなやつだけど3人いるからまだマシなんで
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】午後のロードショー
大好き!いわばLA版アンタッチャブルだ。

戦後のロスが舞台のギャングvs取り締まる側の戦争もの実話ベース。買収されてない仲間集めるところからもう痺れるし、ギャング側
>>続きを読む

エクスペンダブル・レディズ(2014年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】午後のロードショー
調べたらアサイラムのお墨付きパクリ作品群のひとつだそうで、これはエクスペンダブルズ3のパクリらしいです。

要人の娘が誘拐されて、政府が服役中のひとクセあるが戦闘技術
>>続きを読む

ホワイトハウスの陰謀(1997年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
ウェズリースナイプスとの相性がとことん悪いタズシネマ、今までアタリがひとつもないんです(あくまでも私見です)。はたしてこれはいかに。。。

まずプロットはおもしろいで
>>続きを読む

奪還 DAKKAN アルカトラズ(2002年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】サタシネ
ハリウッド屈指のVシネ俳優セガール御大にしては珍しく割と”映画”寄りの作品。

とある金塊強盗犯の死刑が執行されようとしている刑務所が襲撃された!目的はまだ明かされてない金塊の
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

【タズシネマ】
なんだこれ前情報ゼロだったけどおもしろい!
ヤクザ系エンタメアクション。全然リアリティないけど(と言っても何がリアルなのかはわからないからあくまでも想像ですが)スタイリッシュな新しいヤ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
おもしろい!ファッションブランドに疎いタズシネマだけどたまたまパリコレ絡みの仕事の出張帰りだからなおさら興味持てたです(ウザい出張自慢もこれで最後ですお付き合いいただきありがとうござい
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
出張復路(パリ-羽田便)にて。ひつこい自慢すみません。帰りは爆睡で2本にとどまりました。

でこれ素敵な映画だー。ほっこり進行でときどきクスッとくるクドカンものみたいだ。そしてミーボー
>>続きを読む

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】
出張先パリの貸し会議室で時間あったのでプロジェクターに繋いでネフリ鑑賞(シャレオツ自慢すみません。ちなみにHuluとUネクは海外では観れず、おそらくネフリも観れる作品が微妙に違うと思い
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
機内(往路)鑑賞4本目。

キャストの名前見て気になったんだけどやっぱりか!ケビンベーコンの娘だ!似てる。さながらアフリカンダンクの頃のケビンベーコンだ!

これクソ怖いす。笑顔で自殺
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
機内鑑賞3本目。

トイストーリーあまり得意じゃないけどこれ好きだ!特にトイストーリー復習しなくても普通に単体の3Dアニメとして観れるし、子供向けにわちゃわちゃしてるやつかと思いきや結
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】
飛行機で新作4本観た!飛行機最高!

プレスリー詳しくないけど娘の訃報とか色々タイミング重なったから観てみた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

【タズシネマ】
海外出張の機内にて。はい自慢ですちょうしくれててすみません。15時間フライトだけど昔から飛行機は最新映画観れるから大好きだー。

湯川先生シリーズ好き。ほぼドラマ観ないタズシネマが珍し
>>続きを読む

テキサス・ダウン(2012年製作の映画)

1.0

【タズシネマ】午後のロードショー
竜巻異常発生もの。
なんだけどわりとだれだれな進行す。細かいサイドストーリーはあるけど、メインの話は気象学者が竜巻予想するんだけど取り合ってもらえず、まごまごしてる間
>>続きを読む

レッド・サン(1971年製作の映画)

3.5

【タズシネマ】午後のロードショー
EAST MEETS WESTてリメイクだったの?と思てしまうほど似たプロット。まあそんなん大好きなのですが。武士がアメリカ西部行くやつ。

大統領への天皇からの贈り
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

1.5

【タズシネマ】金曜ロードショー
ジブリ作がたまにしか刺さらないタズシネマです。これも初見なんだけど、、、

うーんごめんなさいイマイチだった。。なんの話なんだろ。サイコ女子の話?ちょっと怖いまであった
>>続きを読む

ヤングガン(1988年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
ワイルドガン観て同じく午後ロー録画しといた別のキファーの西部劇久々に観ようかと。

ガンマン系王道西部劇でビリーザキットという実在の人物フォーカスして脚色してるんだけ
>>続きを読む

ワイルドガン(2015年製作の映画)

2.0

【タズシネマ】午後のロードショー
ついにジャックバウアーのキレ待ち映画。

徴兵から戻り辛い戦争体験から銃を捨てた男、でも母はすでに死に、最愛の人もすでに結婚していて、かつての知人たちはよそよそしい。
>>続きを読む