トロンべさんの映画レビュー・感想・評価

トロンべ

トロンべ

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

真の闇は光が無いことではない、光が二度と戻らないと思うこと


巨大な悪に立ち向かうためにヒーローチームが結成する。

つまらなくはないけどなにか物足りない感が否めない、ヴィランもビッグネームではない
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.5

正義が正しいとは限らない


異星人同士の戦闘により甚大な被害を受けた人類の中にスーパーマンの行いを疑問視する者たちが増えていきゴッサムの蝙蝠を呼び起こす。

全てのヒーローが直面する戦闘によって生ま
>>続きを読む

朝鮮美女三銃士(2013年製作の映画)

2.1

美女三傑、華麗に参上!!


賞金稼ぎの美女三人の話。

ハッキリ言ってあまり面白くありません、セクシーと書いてありますが要素はアラビアンダンスくらいで肌の露出はほぼありません。
アクションも微妙で見
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.5

自由な息子と運命られた男


クリプトン滅亡直前に反旗を翻したゾッド将軍から守るためクリプトン人の生命情報が記されたコーデックスと共に地球に送られたカル・エルが二人の父の言葉を信じ人類を守り導く話。
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

4.0

限界突破のハイテンション映画


無意識のうちに毒を盛られたチェリオス、延命措置としてアドレナリンを出し続けなければならず様々な方法でハイボルテージになりながら解読法と毒を盛った奴を探す話。

最初か
>>続きを読む

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

3.0

ヒーローが帰ってきた


スーパーマンが行方を晦ましてから5年、犯罪が横行し事故が急増する地球にあの男が帰ってくる。

ロイスとは別々の道を歩むのかなって思ってたら案の定子供はスーパーマンとの子供でロ
>>続きを読む

スーパーマンII 冒険篇(1981年製作の映画)

3.0

三悪人復活


テロリストに発射された核爆弾を宇宙に捨てたことによりファントムゾーンが破壊され囚われていたゾッド将軍達が解放されスーパーマンに復讐しにくる話。

前作はレックス=ルーサーとの直接対決が
>>続きを読む

スーパーマン(1978年製作の映画)

3.0

LOOK UP


惑星クリプトンの爆発から逃れる為地球に送られたカル=エルがケント夫妻に拾われ人間として成長しやがてスーパーマンになる。

だいぶ昔の映画なのでちゃちく見えてしまうのは仕方ないのです
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

王の過去と将軍の過去


春秋戦国時代の成り上がり物。

前半の嬴政の過去でそこそこ時間を使っていたので今回も今回も一つの戦で終わりかな思ったら終わりもせず映画が終わった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

偉大なるは将軍力


春秋戦国時代の成り上がり物。

前作より遥かに規模感が違い映像の迫力に圧倒されました、それぞれのキャラも立っていて良かった。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

夢が重なり力となる


春秋戦国時代の成り上がり物

原作とアニメは見ておらず全くの初見でしたが楽しめました、周りの状況に振り回されながらも決して折れない信の強さが眩しいです。

初見の自分でも分かる
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

2.5

インターネットに潜む闇


ネットを使っていたら幽霊にあいたいですか?って話。

映像の見せ方も良いし全体的な雰囲気もよく幽霊が歩いてくる時のカクッてところも不気味で良いんだけどストーリーがあって無い
>>続きを読む

あのコはだぁれ?(2024年製作の映画)

3.0

あなたのオトもちょうだい


夏休みの補習授業から始まる悪夢。

前作にあたるミンナノウタを見ていたので同じような内容に新鮮味を感じなかった、新しいホラーアイコン的なキャラを作りたいのかサナを続投させ
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.5

尼に照日に秘作あり


現状に耐えられなくなって尼寺に駆け込んだじょごと医者であり駆け出しの戯作者の信次郎の話。

感覚で言うところ日常アニメを見ている感じ、特に大きな出来事は起きることなく物語も人間
>>続きを読む

真・三国志 蜀への道(2020年製作の映画)

1.5

ファンタジー長坂の戦い


1度共闘した劉備と再開し仕える話?

オリジナルの展開を入れながら長坂の戦いまでをやってくれるものなのだと思っていたら終盤の人では無い宣言を皮切りに超絶バトルが始まり最後は
>>続きを読む

三国志英傑伝 関羽(2011年製作の映画)

3.5

夢と影の如く儚く、露と雷鳴の如く定まらぬ、それ人生なり


劉備とはぐれた関羽が曹操の所でお世話になっていた時の話、関羽千里行。

真・三國無双で言うところの官渡の戦い~関羽千里行までの話です、白馬を
>>続きを読む

オーディン 斬鉄剣(2022年製作の映画)

3.0

オーディンとは?


蛮族の侵攻を阻止するため若者達が立ち向かう話。

主人公が霊力が無く剣の腕が立つ設定は最近アニメにも魔法が使えず剣や拳で戦う作品があるので馴染みやすい、タイトルにあるオーディンは
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

2.5

魔法で繋がる悲恋の結末


妖怪ハンターが人間に被害をもたらす妖怪を封印していく話。

設定の置いてけぼりはさておき物語には不満が残る、白蛇の半妖の我儘で封印されていた妖怪が解き放たれてしまったのにま
>>続きを読む

バトル・オブ・ダンジア 魔獣大戦(2020年製作の映画)

3.0

俺こそが奇門遁甲だ!


父を妖怪に殺されたトンが4人の師匠から術を学び復讐する話。

最初から専門用語や人物名がバンバンで置いてけぼりをくらい中華映画見てるなぁ〜て感覚になった。

CGのクオリティ
>>続きを読む

マーシャル・ユニバース 伝説の聖石(2020年製作の映画)

2.0

石を使って魔法拳法


レイ家に支配された街で一族の自由のために武闘大会に出る話。

物語は子供向けとはいえ仮面ライダーや戦隊ものに劣るため面白さは感じなかった、あとCGが一昔前のゲームみたいな出来で
>>続きを読む

ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖(1973年製作の映画)

3.0

静かにそして確実に人々は狂い始める


墜落事故により漏れ出たウィルスが川を媒介に田舎町を汚染していく。

訳も分からない状況に不安が募りパニックになっていく様はさながらゾンビのよう、感染者の判別が見
>>続きを読む

江南ゾンビ(2022年製作の映画)

2.0

これがゾンビの江南スタイル


猫を媒介にウィルスが拡散し1つのビルが地獄とかす。

人を無視して生肉を食べてたはずなのにビルに入ってから見ただけで食べてる最中ですら襲いかかってきたり、音楽鳴らして誘
>>続きを読む

バタリアン2(1987年製作の映画)

3.5

負けたよ今回は


軍の車両からゾンビが保管されたドラム缶が落ちてしまいそれを見つけた子供達が興味本位で開けてしまい...

前作と同じキャストが同じ目にあったりマイケルゾンビが出てきたり完全にコメデ
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.0

痛み解消の秘薬、それは脳ミソ


かつて軍人病院の薬物事故が原因で蘇ったゾンビを保管していた、しかしそこで働くフランク達が解放してしまい...

死んでいるんだから何をしても死なないという理由で頭を潰
>>続きを読む

ゾンビボーダーランド ~めざせ!アンデッドのいない国境地帯へ~(2019年製作の映画)

3.0

設定の渋滞


セックスしている途中で相手の女性に襲われ慌てて外に飛び出した主人公モティカ、彼の眼前に広がるのは現実とは思えない惨状で...。

どうやらクロアチア人とセルビア人の歴史背景を知らないと
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

POV×ゾンビの解明篇


閉鎖されたアパートにSWATが極秘任務を遂行するため突入する話。

ゾンビだと思っていたら正体は悪魔だったと言うオチで悪魔がどういう意図があり感染させているのか、どういう理
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.0

密着かと思ったら完封だった


消防署の取材の途中で女性の悲鳴が聞こえると通報があり同行した現場に惨劇が待っていた。

ゾンビ物という情報だけで視聴しましたがPOVのホラーに慣れていないので終始ドキド
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

人の数だけロマンがある


三国志×コメディ

私は小さい頃から無双シリーズが大好きで三国志ももちろん好き、それこそ小学生の時に父が買っていた歴史漫画雑誌にGO!GO!劉備くんやあれ国志などの三国志の
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

都市伝説の探求


かつてきさらぎ駅から帰還した人物の話を頼りに都市伝説を攻略する話。

映画の半分位が過去回想でPOVを活かしきれてないので演出がしんどいです、オチは良かったです。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

3.5

MCU#49


盾を引き継いだ二代目キャプテンアメリカが国と大統領の為に奮戦する話。

全てロスの自業自得で国家間の条約とキャップがそれに巻き込まれただけなのでMCU全体として話が進んでるのか分から
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.0

思春期を殺した小児の毒牙


ナゲットを媒介にアメリカ中に拡散したウィルスにより凶暴化した子供達から逃げる話。

初っ端から主人公引っ掻かれたけど大丈夫なん?て思ってたら思春期を迎える前の子供しか転化
>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い(2018年製作の映画)

3.5

準スリーピーホロウ3


村に起きた様々な出来事や過去に起きた惨劇の因果がひとつになる。

黒騎士の正体やとある人物の再登場など黒騎士事件の真相が明らかにあります。

自分勝手に妹裏切った挙句に逆恨み
>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

3.0

準スリーピーホロウ


駆け出しの作家のゴーゴリが名探偵と一緒に黒騎士の謎を追っていく話。

スリーピーホロウの首無し騎士が黒騎士に変わった感じで、本筋の黒騎士の話に付随して様々な事件が起きるのが面白
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

平穏か仕事か


売れない芸人が事故物件に住んでみたらバズりドツボにはまってしまう話。

慣れは感覚や恐怖心を麻痺させてしまうんですね。

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.5

運び屋III


悪事に巻き込まれた運び屋の愛の話。

今作が1番運び屋映画でした。