ねむりウサギさんの映画レビュー・感想・評価

ねむりウサギ

ねむりウサギ

サイドマン:スターを輝かせた男たち(2016年製作の映画)

4.0

ロックンロールのお父さんの話し

プランテーションで育った彼らは
人間の尊厳を求めて北へ渡った

ジミヘンもストーンズもビートルズも
彼らなしではあり得なかった

ブルースブラザーズも少し出てきた
>>続きを読む

BELUSHI ベルーシ(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウッドストックの空気感を纏った芸人がテレビに現れた

デッドボーイズのドラムをCBGBで叩いてたのも初めて知った

ウッドストック→ブルース(ブルースブラザーズ)→パンクと変遷も興味深い

時代の寵児
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

きっとお父さんも
最初は息子みたいだったんだ

だから息子もきっとこの後
お父さんみたいになるような気がしました

お父さんをきっかけに

GOLDFISH(2023年製作の映画)

3.8

ピストルズは一生懸命やったから売れたのか?

マサミのタバコ2本吸いが最高だった

どうしようもないです
下品です
最低です
苦しいです


だからこそ
だからこそだと思います

アナーキーの映画と
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2025年1本目に観ました。
例えが間違っているかと思いますが、すごい上質なアンジャッシュのコントみたいでした。

100%悪いやつなんかいないけど
100%良いやつもいない

少しのズレだが
そこだ
>>続きを読む

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

3.5

動物の子供の成長スピードをなめんなよって
ブラックマヨネーズのネタであったな

すごかった

自転車泥棒(1948年製作の映画)

3.8

悪いことはされたくない
もちろん 悪いことはしなくない

悪いことした人も
悪ことをするしかない
事情があったのかもしれない

戦後色んなものがなかった時代
生きるためにみんな必死だった時代

生きて
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

歌が最初からかっこいい。

そしてMy Guy がMy Godに替えて歌われていたのは笑った。

やっぱり名作でした。
今まで観てなくてすいませんでした。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

光とご飯がとってもきれい

映画館で観たい映画

また会おうね

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

死後の世界の可視化が秀逸

いつだって思い出すよ
音楽のある人生を

あなたを想って泣かずにいられるでしょうか?(いいえ、いられません。)

檻の中(2022年製作の映画)

3.8

設定が面白い

ドキドキした

檻の中にいるのは 私か あなたか

アイ・ソー・ザ・ライト(2015年製作の映画)

3.5

ロックンロールに
エルビス・プレスリーがいたように

カントリーには
ハンク・ウィリアムズがいた

聴こえるか ロックンロールの足音が

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

4.0

遅すぎることなんて何もない
できないことなんて何もない


きみと踊る 今だってそう

生きるとは何かを思い出させてもらいました

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.5

ジェイムス・テイラーをイジってるのが、アメリカっぽい気がしました

野獣暁に死す(1968年製作の映画)

3.5

効果音が特に時代と予算を感じさせるが
そこがいいんじゃない!

野獣暁に死すって邦題がカッコいいもの

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.7

クリント・イーストウッドがカッコいい
90歳超えてこの結末に違和感がないのが凄い

勇気をもらいました

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

完全に幸せ

だからお願い 夢なら醒めて

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャグ漫画の主人公のあの時と今をみるよう

面白いやつが生きやすいわけがない

誰の中にも きっとある
佐々木、イン、マイマイン

この話しで泣かない人がいるでしょうか?
(いいえ、いません)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

カセットテープからは最高のロックンロールが
一曲目のアニマルズ「朝日のあたる家」
もうこれでやられました

タイミングもバッチリで思わず笑っちゃう

掃除を楽しんで
ご飯食べながら写真を撮る
帰ったら
>>続きを読む