ねむりウサギさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Guava Island(2019年製作の映画)

3.5

夢の島 君の声 もうそれだけで

リズムが溢れ出す 心が躍り出す

ダンス! ダンス! ダンス!

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人生というリングに立ち 戦う

今 何ラウンジ目だろうか

一度のダウンで終わるわけじゃない

何度でも立ち上がる

相手を倒すこと 勝つことも 才能
ボクシングを 楽しみ
誰一人傷つけない それも才
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.8

やめられない とまらない
かっぱえびせんのような男

from ディズニーランドは 夢がありすぎる

行き先不明、死のドライブに
君は耐えられるか?

ひたひたに怖かったです。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

なんてことない 大したことはない
それでも 誰かの朝は 誰かの夜のような
何も起こっていないが 全てが起こっている

コーヒーは飲まないし タバコも吸わない
そんな僕にも共鳴した

さぁ もう行かなく
>>続きを読む

活きる(1994年製作の映画)

3.6

何が良かったのか
何が悪かったのか

誰を尊び
誰を責める

全ては影で 実在はなく
遠い遠い 物語のような

それでも君がいて ご飯があって 
笑ったのが 昨日のことのような

餃子を食べよう 饅頭
>>続きを読む

ガッジョ・ディーロ(1997年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ歌って
めちゃくちゃ笑って
めちゃくちゃ踊って
めちゃくちゃ怒って

なすがまま だって生きているから

割れたのはお皿じゃなく
生きていない僕の心でした

世界で一番素敵なレコードプレー
>>続きを読む

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.6

うまくいかない事ばっかりで
こんなはずじゃない事ばっかりで

それでも 笑い 踊る


食の驚きを
音楽の力を
あなたに出会えた喜びを

魂で感じろ

大丈夫 母さんにはうまく言っておく

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.6

夜星を見て思い出すのは
星の王子様だけじゃなかった

ナイトライダーもだ

たけし軍団もびっくりのカーアクション
楽しかったです

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

これは映画館で観るやつだ。

とりあえず牛乳に相談だ。

デスペラード(1995年製作の映画)

4.3

あんなギターケースの使い方ありかよ

全てのシーンがカッコいいかどうか
という基準でしか作られていない

全てが絵になる 憧れる

こんなカッコいい映画に出会えたのに
礼はまだ言ってなかったかな?
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

4.0

藤子不二雄で言えば
Fではなく間違いなくAの作品

土着的な風土 宗教 ブルース

鏡よ 鏡 さあ教えておくれ
信じるものは救われるってことを

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.6

小さな町のとある事件
大きな秘密を抱えている

目を覚ました時が1日の始まり
戻れば戻るほど終わりに近づく

Smoke on the water, a fire in the sky

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.8

主人公は絶対ウルフルズ聴かないなと思いました

なんとなくですけど。

仮に友達が勧めても聴かないし
勧めてきた友達の鼓動が聞こえなくなる可能性大


知らんけど。

永遠のモータウン(2002年製作の映画)

4.0

地下室のメロディー 伸びる影

耳を塞いでも 聴こえる音

影の先には何がある?

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

水だ 物資だ 利権だ

やるときゃ やるぜ

そうさ この村には
この村には それがある

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.5

地道な暮らし

額に汗水垂らして 油にまみれて

そうでありたい 本当にそう思ったんだ

真っ直ぐ歩いてるはずなのに
気付けば道なき道を行っている

困らせたい訳がない
感謝しない訳がない

安心させ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

思い出なしでは生きられない
思い出だけでは生きられない

あなたのにおいがする

やさしさだけでは生きられない
きびしさだけでは生きられない

色んな形のいしがある

帰る家はないけれど
帰る場所はあ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8

純粋である

嘘をつくことに全く嘘がない
犯罪を犯すことに全く罪の意識がない

楽しんでいる 気の向くままに

だから 永遠に僕のもの

そう ラストダンスは僕のもの

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.8

信じることの強さを知っている
困難にも耐える強さだと

妄想することの強さも知っている
他を寄せ付けない強さだと

妄想と現実の区別が
付かなくなると どうなるか?

知りたければ そこにある
あなた
>>続きを読む

ニューオリンズ(1947年製作の映画)

4.0

ルイ・アームストロング
ビリー・ホリデイ

二人を観た

場所はニューオーリンズ

ジャズが生まれるのを観た

そして熱狂して踊る人たちを観た

それは必然

だって最高だもの

Jass it up
>>続きを読む

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの写真を撮りました

世界の人々を
何気ない日常を
見過ごしてしまう本質を
忘れてはならない出来事を

それは一瞬を 永遠にする魔法

なんてことない日を
なんでもある日に 変える魔法

その
>>続きを読む

イカリエ-XB1(1963年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

22世紀の僕たちは 宇宙へ旅に出た
新たな生命を探して 新たな生命を宿して

そして出会いました 20世紀に

お互いに殺し合い 核を持つ
そんな20世紀の人類と
22世紀の我々が同じ人類のわけがない
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.5

君のために 全てをやりたい
たとえ どんな困難があったとしても

みんなが君を想っている
それは本当のこと

元気な姿をみせておくれよ

ホラーではなく愛の話
ゆえに怖い

リマスター: ジョニー・キャッシュ(2018年製作の映画)

4.3

自分の心で感じ
耳をすませて
歌にする

What is truth?

カッコいい

好きにならずにはいられない

その魂を

レイディオ(2020年製作の映画)

3.5

ハガキ職人の恋のうた

流されて 流されて

馴染めなくってさ なんでだろう

誰かが言っていた

仮面をつけて生きるのは
息苦しくてしょうがない

どこでもいつも誰とでも
笑顔でなんかいられない
>>続きを読む

クリープ 2(2017年製作の映画)

3.5

スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う

ジョジョの奇妙な冒険
第四部のスピンオフ的な作品

しかも主人公であるサラは自分が
スタンド使いだと気づいていない


心に弱さをもった人が
その弱さを攻撃に
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ニコイチでズッ友な話

最初はまとも人なのかと思ったら
空気を吸うように嘘ついちゃう人の話でした

怖すぎる

登場人物二人なのがまた凄い

色んな意味でドキドキしました

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

ブルース以前の歌が聴こえる

歌わずには 生きられなかった

Roll Jordan Roll

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.3

雲ひとつない真夏に 君と出会った
変わった僕より 変わった君

自転車が 僕たちの どこでもドア
君のそばにいたい 君だけを守りたい

伝説の恋 信じてるのは 胸のドキドキ

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

4.0

生きるってなんでしょうか?
夢ってなんでしょうか?
死ぬってどういうことでしょうか?

哲学 meets SF

君に捧げる

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.2

同じ街に生まれ
同じ街で育ち
同じ街を歩く

しかし

どう見えるかは 人によって違う
どう見られているかも 人によって違う

同時には認識できない
つるつるのルビンの壺は 白か 黒か

あと3日で 
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.0

揺りかごを揺らす手が世界を支配する

自分の誕生日パーティーを
サプライズで開いてくれたのに
気分が乗らないなぁ

さて どんな始まり方をした?