ねこかわいいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ねこかわいい

ねこかわいい

映画(416)
ドラマ(64)
アニメ(0)

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

Twitterでホラー映画の中でも最恐だと話題になってたため視聴。
あまり構えず、前情報一切無しで観るのがオススメです。

正直な感想は、普通に怖いけど期待はずれ。
自分の中でかなり期待度が高かったか
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

誰一人救われてなくてつらい。

誰が悪いとか責任がどこにあるとか、誰も責められないし、責めたところで何も解決しないのに、気持ちのやり場がなくて八つ当たりしてしまう主人公。
本当の被害者と加害者とは?
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.5

途中までは邦画ならではの雰囲気とか刑事モノぽくて面白かったけど、後半はちょっとクサすぎた。
んなわけあるかー!って思わずツッコミ入れちゃうくらい都合いいシチュエーションの連続。
エレベーター辺りから耐
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.5

今まで観た作品の中で一番きついし、正直観たことを後悔してる。
胸糞悪いとか鬱映画なんてレベルじゃなく、どうか完全フィクションであってほしいと心から思った。
面白い面白くない、良い悪いで判断できないし、
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

誰も幸せにならない。
母親の無責任さと自分勝手さと幼稚さが痛かったし最初から最後まで辛かった。

でもこの現実味と邦画ならではの重暗さが100%に活きてて本当に本当に良かった。
めちゃくちゃ胸糞悪いけ
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

4.0

若い頃のキアヌカッコよすぎる、シャーリーズ・セロンとの画が本当に美しかった。もうこれだけで見る価値ある。

エマが○○するところまではめちゃくちゃ面白くて映画の雰囲気もすごく好きだったんだけど、そこか
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

面白かった!でも何も信じられなくなったしこんなサプライズ嫌すぎる笑
行動読まれすぎててどこまでがゲームで、どこからが現実なのか分からなくなった。

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.4

イーストウッド好き
実話ベースでオチも知っていたので特別面白さはなかった。脱獄系はやっぱり見ちゃうなー

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

2時間37分と少し長めなのに全く飽きなかった。未解決事件興味あるし実話ベースだから面白かった

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.7

心にぽっかり穴が空いてるようなブレイキング・バッドロスに陥ってる中、ベター・コール・ソウルと並行して視聴。
ジェシーファンの自分にとって嬉しい作品だった!

正直これで終わり?ってなったし人としての扱
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.4

気味の悪さと美しさの調和がすごい。
かなり気分悪くなるのにどこか美しく芸術的で不思議な気持ちになる。エンドロールは最高。
個人の解釈で色々捉え方変わりそうなシーンが多くて鑑賞後も楽しめた!
常人には理
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

不朽の名作をやっと!
ジョン・コーフィの生きる苦しみ、優しさと不思議な力故に死ななければならなくなった理不尽さ、犯人の残虐性にすごく胸が痛くなった。
でももし処刑されなかったら、ポールやジングルスのよ
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

hiphop好きなら一度は見て欲しい名作
バトルシーンは自然と身体がリズムに乗るし、エミネム聴かない人も好きになるきっかけになるはず!とにかくかっこよくて超痺れる、最高。
ヒップホップカルチャーにも触
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

1.8

終始何を見せられてるんだ状態
結局何を伝えたかったの、、?

中盤からもう見るのが面倒くさくなってくるレベルでダレてた…頑張って最後まで見たけどなにこれ?クオリティの低いB級スプラッター映画じゃん…
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.4

オシャレな雰囲気の映画。カルリートスめっちゃ綺麗な顔してる…
元となった実話のカルロス・ロブレド・プッチも調べてみたけどやっぱり本物は顔が犯罪者だなあと、役者さんもサイコパスの雰囲気があったらもっと良
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

4.7

予想の何倍も面白かった。

まずマリアが超絶可愛い。綺麗すぎてそれだけで大満足なんだけど内容もすごく面白かった。多重人格の演技も見事だった。
誰とは言わないけど血で目真っ赤にして死ぬシーンはなんかリア
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.0

猫ちゃんなんていい子なの…犬に吠えられたり車や自転車に引かれそうになったり怖かっただろうに、、ひたすらボブが可愛かった。
シンプルなストーリーで見応えはないけど猫かわいいから動物ドキュメンタリーみたい
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.0

アンソニー・ホプキンス、やっぱりこういう役柄似合うなあ。
最後まで悪魔の存在を信じない神学生、良かった。
エクソシストの厄祓いのシーンはなかなか鳥肌モノだったけど他は地味で何を描きたかったのか不明だし
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケル全然死なないじゃん!タフすぎる
最後の1分のスカッとのために観る映画。おばあちゃん策士過ぎて感動した。
お母さんもかっこいい

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

5.0

狂人を背負ったシリアルキラーとFBI
もうこれだけで面白いのは確実で、めちゃくちゃ刺さった。最初から最後までゾクゾクした。
観るのが勿体ないくらい最高の作品…

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

1.8

・設定ガバガバすぎて感情移入できない
・あまりにもご都合主義
・演技が安っぽくて冷める
・泣かせたい感がすごい
・作りが雑すぎるストーリー
・現実味も深みもない
・奇跡起こってない

涙脆いけど全く感
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

それなりに面白かったものの、期待しすぎてたのかイマイチだった…
ただ後半の臭いのシーンはゾッとしたし怖かった。韓国の貧困問題や格差が浮き彫りになっていて背景はとてもリアルだったけど、事が上手く行き過ぎ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.4

面白い!伏線回収系。全ての辻褄が合った時の感覚が最高。女性アクションの最高峰

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

考えさせられる作品だった。でも正直、観ていて退屈した。
血のにじむ努力をして築き上げてきたキャリアを捨てて声を上げる女性達…本当にかっこよくて誇らしかった。自分があの立場だったら出来ただろうか。