ねこかわいいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ねこかわいい

ねこかわいい

映画(416)
ドラマ(64)
アニメ(0)

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.5

「22年目の告白」とざっくりした内容は同じだけど、これもまた面白かった。
特にアクションは手に汗握るシーンが多くてハラハラした。クオリティ高い!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

ウイルスが蔓延して寂れた都市、壊滅しかけた世界、こういうの本当に大好きなので世界観だけで満足出来た。内容も面白かったしエンドも良かった

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

本当にしょうもないけど頭空っぽにして何も考えずに見られるのは良かった。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.5

原作を知らずに観たからか、設定にところどころ疑問を感じた。
ラストもモヤモヤが残るし、予備知識ゼロのまま観てもあまり面白いとは思えなかった。残念

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと笑えるおバカな映画

ノーマン・リーダスが出できたところが一番興奮した。最高にカッコいい!

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.6

歳を取らなくなった女性の人生を描いた作品、もう本当にいい映画だった…

設定的にファンタジー要素があるのかと思いきやしっかり老化現象が止まった理由があったのも良かった。
そしてアデライン役のブレイク・
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

3.8

衝撃、すごく考えさせられた。
幼い3歳の女の子が無意味な風習にとてつもない恐怖と痛みを経験したなんて、想像しただけで胸が痛くなる。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.2

スラム街の少年がピザを買うまでのお話。
インド映画だからミュージカル的なものを想像してたけど全然違った。
これはこれで面白いかな…密着取材のドキュメンタリーを観ているようだった

LIFE!(2013年製作の映画)

3.7

物語の面白さというより作品自体の美しさが際立ってた。映像がすごく綺麗でハッとするような、いい映画だった。
今は無理だけどいつかこんな旅してみたいな~と思った

来る(2018年製作の映画)

-

え、なにこれ…ホラーかと思いきや180°予想と違った…「?」という感情のまま映画の勢いにのみ込まれ終了。前半と後半なんてもう全く別物の映画。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

設定はものすごく面白いし途中までワクワクしてたのに終わり方モヤモヤする……

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

-

スー○ーサイズ・ミーのような、人体実験に密着したドキュメンタリー映画。わかり易いし勉強になった

南極料理人(2009年製作の映画)

-

南極で1年間過ごす様子を、そこでの食事(料理人)に焦点を当てて描かれた作品。
限られた食材の中でさまざまな物を作り出す工夫と、美味しい食事が与える幸せについて考えさせられた。
観ててお腹空く!

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

-

カニバリズム。グロすぎて指の隙間から目を細めてでしか観られないシーンが多かった。ちゃんとリアルなのが怖い。密着ドキュメンタリーのようだった。
細部まで凝っていて見応えあり、ちょっとミッドサマーみを感じ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

雑ゥ…演技も特殊メイクも全部酷い、グロさはB級スプラッター感。
そんな都合いいことあるかよって心の中でずっと思ってた。

これから面白くなるのか疑問を持ちながら我慢するのも時間の無駄だから、途中で観る
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.5

記憶なくしてもう一回観たいくらい面白かった、このタイプのヤバさ、最高にクセになる