ねこかわいいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ねこかわいい

ねこかわいい

映画(416)
ドラマ(64)
アニメ(0)

シャザム!(2019年製作の映画)

4.8

なんでもっと早く観なかったんだろ!めちゃくちゃ面白い!テンポ良いし所々に挟まれるギャグが笑える。本当に良かった。オチも笑顔になれる!

下手にヒーロー感がなくて親しみやすいキャラクターが最高。

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

足がすくむような緊迫感。なかなかハラハラした

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.2

とてつもない作品……20年前にこれのレベルの作品が作れてしまうなんて。
久しぶりにゾクゾクする映画が見られて大満足。

映像の面では、犯人の精神世界に入り込む瞬間の、カラフルな渦の感じ?がたまらなかっ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

2.9

しょうもないなあと。
今は貞子もリングも有名だし、ある程度予備知識あるとまあそうなるよねとしか捉えられない。
公開当時はめちゃくちゃ怖かったんだろうけど。

音楽も演出もどうだ!怖いだろ!って感じだっ
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

胸糞悪い…
児童を助ける施設があっても、助けられる側が利用出来なければ意味が無いのに。手を差し伸べたくても法や権限によって差し伸べられない場合もある。
そして助けを求めたくても求められない状況にある児
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

4.4

北欧の主暗く肌寒そうな作品の雰囲気も、ラストの多くを語らない感じもとても良かった。
たくさん絵画が出てきて見ていて楽しかったし美術館にいるみたいだった。
この作品ひとつが1枚の絵画みたいで美しい。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

どっかの惑星から何かのエラーで帰れなくなってじゃがいも育てる映画ってことしか覚えてない……
あと面白かったってこと

教誨師(2018年製作の映画)

5.0

最初から最後まで、死刑囚と面会をするというシンプルな構成ながらも引き込まれてしまった。

生きるとは何か、死刑制度は本当に正しいのか、なぜ人を殺してはいけないのかなど改めて考えさせられる作品だった。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

2.0

前作が面白かったから期待してたのにつまらなすぎてイライラした。何この茶番。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

めっちゃシンプル。これだけシリーズ続いてるんだから面白いんだろうなと期待して鑑賞。

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.5

最高の一言。こんなに派手で面白いアクション映画初めて。カーチェイスも銃撃戦も最高に興奮した。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白かったー!興奮が収まらない、最近観た映画の中で1番。これぞアクション

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

話はめちゃくちゃ面白かったけど昆虫ダメな人は本当に無理な映画だと思う。下手なグロより気持ち悪かった

コウノトリ大作戦!(2016年製作の映画)

3.3

疲れてる時に何も考えずに見られる映画好き。結構笑える

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

そうはならんやろ!とツッコミたくなるシーンが多々あったけど定番で万人受けするストーリーで面白かった。地味に笑える

サイコ(1960年製作の映画)

3.0

白黒映画なのも音楽も、より恐怖を誘っているようでよかった。古い映画だからこそというか…
悪魔のいけにえを見た時と同じ感覚になった。やっぱりThe murderが素晴らしく良い

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.5

劇中歌がラナデルレイなのはすごく良かった、作品の雰囲気とマッチしてて鳥肌モノだった。映画自体は別に面白くはないかな

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

アーサーのあの苦しくて悲しそうな笑い方に本当に胸が締め付けられて、心が痛くなった。面白い!って感じの作品ではない。観たあとの考察が楽しい。ダークナイトのジョーカーを想像してたけど全くの別物だった。ひた>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

1.7

半分まで頑張ってみたけどあまりにも面白くなさすぎて途中で見るの止めた。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

本当に素晴らしい作品。
心情の描写、現場の緊迫感と臨場感、リアリティ、まるで今まさに起こっている事件をリアルタイムで観ているようで手に汗握った。

大切な人が居るにも関わらず、ホテルの宿泊客を守るため
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

2.5

アマプラでの評価が良かったからみたけど、正直期待はずれ。暮らしの描写はすごくリアルで生活感に溢れていた点はよかった。
部下もめちゃくちゃ可愛げがあって好き。

ただ盛り上がりがなければ下がることも無く
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.1

かわいいー!ずっとニヤニヤしちゃってた。ウインクが超チャーミング…
子供向けのアニメかなと思って流し見してたけど意外とストーリーも展開もしっかりしてて楽しめたし、大好きになった

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.2

モーガン・フリーマンの出てる作品にハズレは無いと思ってる

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

とても良かった。良いなんて言葉じゃ表せないくらいの作品。
旅の最中に様々な人種差別を受けるも冷静に済ませるドクとぶつけようのない怒りを露わにするトニー。
理性を保って差別を受け流す姿はかっこ良く見えた
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.9

作品のテーマというか主軸が弱くて、言ってしまえばただ死体を探しに行くだけのストーリー。
面白くはないけどこれだけヒットしてる作品ってことはストーリー以外で人を魅了する何かがあるはずなんだけど、私にはそ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

なんでこうも素晴らしいんだろう……ストーリーを知ってても楽しめる。まるでミュージカルを観に来たかのような錯覚に陥る。
誰もが楽しめる最高のエンターテインメント。

初見では字幕だったけど、2回目は吹き
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

やっと観られた!
クイーンは特に好きだった訳じゃないけどグループ結成の背景や歌詞を改めて知るとやっぱいいなあとなった

でも正直言うと、周りが大絶賛して、観たら絶対クイーン好きになるよ!って言われたけ
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

1.7

うーん、、馬鹿馬鹿しくて笑えるコメディだと思ってた(恐らくウリもこれ)けど、これは馬鹿すぎてイライラするしスカッともしない。

最初から最後まで無能だし、どこかで手柄立てる訳でもないしオチが弱すぎる。
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

アマプラでの評価が高かったから観てみたけど、正直そんなに…?って感じだった。
確かにアクションシーンは素晴らしいけど何故命まで狙われてるのか謎だし期待しすぎだったのかな