YoshiMiaさんの映画レビュー・感想・評価

YoshiMia

YoshiMia

映画(1443)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

4.1

“みんないる所で話してくれてありがとう
母ちゃん嬉しかった”

耳の聞こえない両親を持ち家族の通訳係だった大は、大きくなるにつれその環境が煩わしくなり、逃げるように上京したが…と進んでいくストーリー
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.3

“彼は尋ねた 私の子か?と
私は答えた 私の子よ、と”
なんてかっこいい言葉!痺れました

生後15ヶ月の赤ちゃんを置き去りにし、殺人罪に問われているロランスは
セネガルからフランスに留学し、教養の
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

“ジョーカーはいないと言った”

完璧だった前作の続編
刑務所に入れられ、死刑判決を待つアーサーのもとに突如現れたリーことハーレイクイーン
2人は自由を求めるが…

一部の市民から神として崇められ、ド
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.9

🧑🏾‍🦱“Your mom wants you happy”
👱🏻“Yea she does but
  Neither of us know how”

くそー後半1時間がめちゃくちゃ良かった
ベス
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.0

“明日がないのなら 今日幸せになろう”

彩度が高くてかなり好みのショーンベイカー監督作品3作目
うん、やはりこの監督好きだ!今作もやっぱり鮮やかなシーン、オシャレなクレジットと画角が沢山でとても好み
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.5

“God forgets, but I don’t ”
神は寛大な心で許し忘れてくださる、でも私は違う

二人のローマ教皇をメインにカトリック教会の歴史的転換点の裏側を描く
実話ベース

ヴァチカン市
>>続きを読む

HOW TO HAVE SEX(2023年製作の映画)

3.9

“I’ve got this”
大丈夫、問題ないよ

Best holiday ever!
親友たちとクレタ島に卒業旅行へ
自分だけヴァージンなタラは、ロストヴァージンに意気込むが…

8割はビーチや
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.7

新幹線の時速が100kmを下回ると爆破!
という名の通り猛スピードで進んでいくパニックムービー

1975年制作の”新幹線大爆破”の続編的だそう。そちらを見ていた方が楽しめるようなので今からの方は是非
>>続きを読む

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.6

“愛し合うのが罪なら
俺たちは世界一の重罪人だ”

くっさー!笑
こんなくさい台詞をサラッと言えちゃうのもスペイン映画の醍醐味でしょうか。
もうなんか色々非現実すぎて面白かったw

母の再婚相手のお金
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

“私はこの夏 ずっとあなたを信じてきました”

ある日偶然、殺人現場を撮影してしまった少年グループがその動画でゆすり、大金を手に入れようとするが…というストーリー

ある程度想像していたあらすじと全く
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

“私は本物だよ”

話題の27年前制作
アニメは普段見ないけどNetflixで見れるということで鑑賞

女優に転身する為に人気アイドルの活動を卒業した未麻。その頃周りの人に不可解な殺人が次々と起こるが
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

“I’M STILL HERE CHIEF”
まだ生きてるぞ、チビ隊長

ある日ニューヨークの夜空に突如現れたオーロラ。その不思議な奇跡が30年前に亡くなった父と無線で繋がり、事故を未然に防ごうとする
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.7

“You want back in? Then get up”

1980年代初頭にプロレス界の歴史を刻んだ4兄弟を率いる”鉄の爪”フォン エリック一家。
元ヘビー級王者の父、フリッツに幼少期から鍛え
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今(2025年製作の映画)

4.4

“He’s everywhere, even in you”

滑り込み映画館へ!
大好きだったあの場面も沢山笑ったあのシーンも、あの人のあの伏線も。大好きが集結していて涙が止まらなかった!

ダニエ
>>続きを読む

ブリーディング・ラブ はじまりの旅(2023年製作の映画)

4.3

“Just fucking go like you always do”

元依存症のパパとオーバードーズで病院に運ばれた娘によるロードムービー

実娘が父ユアンマクレガーに送った手紙から生まれた今作
>>続きを読む

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023年製作の映画)

3.8

“Precisely”

当時アメリカを騒がせたゴシップ、36歳の女性と中学1年の少年が情事におよび実刑判決となった”メイディセンバー事件”
少年に判断能力はあった?女性は無理矢理迫ったの?
映画化す
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.5

“And I will always love you”

エルヴィス役はオースティンバトラーが最高にハマってたので彼で見たかった…
しかし映画”エルヴィス”では語られていない、また違う切り口でとても
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.6

“なぜ死にたいんだ 人生は美しいぞ”

失業し自殺を試みたが失敗した男。
このままでは死ねない、と殺し屋に自分を殺してほしいと依頼するが、その夜美しい女と出会い生きたいと思い直したが…

アキカウリス
>>続きを読む

Winter boy(2022年製作の映画)

3.5

“風は避けられない”

父を交通事故によって突如失った
残された家族の喪失と再生を描く物語

17歳というまだ自分をコントロールしきれない微妙な年齢からか父の死をなかったことのように、思い出さないよう
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

“心の底からあんたを愛してるのは
私しかいない”

姉妹のように育ったミソとハウン
しかしジヌとの出会いが大きく未来を変えてゆき…

離れていても心はずっとそばにいて
嫌いなのに会いたくて、好きだから
>>続きを読む

イル・ポスティーノ(1994年製作の映画)

3.9

“詩は書いた人間のものではない
必要な人間のものだ”

祖国チリを追いやられ、カプリ島に亡命した詩人パブロと
その隠れ家に郵便配達でくる純粋無垢な男、マリオのお話。

最初こそ交わらなかった2人が、ひ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.2

“生き残り術は?!”
“ロンドンの独身女性よ、慣れてるわ”

大好きなシリーズが帰ってきた!!!!
ということで映画館に行く前に過去作をおさらい🥰

マークと結ばれ真実の愛を見つけたはずが
まだまだ独
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

“復讐の暇はない すべき仕事がある”

めちゃくちゃ楽しみにしていたボブマーリーの自伝的映画!だってもう彼の人生がドラマやん?面白くない訳ないやん!と思ってたけど…結構誰でも知ってる表面的な年表で進ん
>>続きを読む

ミツバチと私(2023年製作の映画)

3.6

“生まれ変わらなくても あなたはもう女の子よ”

性自認で悩むアイトール
スペインの田舎町で養蜂場のミツバチとともに過ごす夏の心の変化を描いたお話

自分が女の子になりたいのかそれとも、と自分でも分か
>>続きを読む

カーゴ(2013年製作の映画)

3.5

“My name is Rusie”

ほう。セリフなしの7分のショートフィルムでしっかり心動かされたことに驚き
奥さんがゾンビになった経緯など無駄なことはキレイに省かれていたのが好印象

ショートフ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.5

“のび太をいじめていいのは俺たちだけだ!”

涙必須のSTAND BY ME第二弾。
どうでしょう。皆さんのレビュー見てるとイマイチな感じなのにFilmarksはこちらの方が少し上というミステリー🕺
>>続きを読む

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

3.9

“為せばなる、為さねばならぬ何事も”

心臓に持病のある娘を救う為に
バルーンカテーテルを開発した中小企業のお父さん率いる家族の愛のお話。

こんなお父ちゃん居たら、心強いね。
全て受け止め決して諦め
>>続きを読む

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.7

“君は死なない、死なせない”

かつての旧友から最期の手紙が届き、ひょんな事からハロルドフライは800kmの距離を歩いて会いに行くと決めるが…と進んでいくロードムービー
交通手段はまさかの…徒歩のみ!
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.5

“Thelma & Louise?
They died at the end!!”
“彼の記憶はメメントなみよ”

ところどころ映画愛に溢れたロマンティックでドラマティックな最高に好みの一本だった!
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.9

“家族っていうのはね、時に呪いになるんだ
呪いになったら 抜け出していいんだよ”

キナコとアンコの言葉が胸の奥の方をじわっと温かくする、とても心に染み渡る一本だった

本屋大賞を受賞したし読みたいな
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

3.9

“罪を許そう”

Amadeus:モーツァルトのミドルネームであり、”神に愛された”との意味を持つ

モーツァルトが亡くなるまでの半生を、ライバルでもある作曲家サリエリによって語られる今作
この2人の
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.4

“匿名の集団による狩りゲームが始まる”

ミステリー寄りのホラー!
転売ヤーを生業として稼いでいる吉井は人気商品の買い占めか、はたまた何かの逆恨みか、誰かに狙われていると気づき…と進んでいくストーリー
>>続きを読む

Broken Rage(2024年製作の映画)

2.0

“Spin off”

前半はいつものヤクザ映画
これでおしまい?と思いきや後半はセルフパロディ、いやコントのようなNG集のような、謎の時間(笑)
どうなのよこれ。ビートたけし信者には堪らないの?私は
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.9

“なんだこれは…全然美しくない”
ジョンヨルが過去の記憶を思い出そうとした時のセリフ。笑ったw

30日後に離婚成立する夫婦が交通事故により記憶喪失に。
でも相手はなんかいい人そうだしなんで離婚なんか
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.7

“君からくれるものは 失望しかないのだ”

フィンランドの巨匠、アキ・カウリスマキ
個人的に結構好みな作風でこれで5作目!
セリフとか1分に2つくらいしかないし、絶対美男美女出てこないしヒロインは基本
>>続きを読む