PTKMWさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.3

この作品に限らず何故かビル・マーレイが生理的に受け付けないのでセクハラ発言の所とか普通にキモいに引っ張られて楽しめなかった

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

ドクター・フェイトについて考えたこと無かった
終盤20分くらいがめちゃくちゃ良くてそれまではのっぺりしている謎の映画

トラベラー(1974年製作の映画)

4.0

子供がサッカーの試合を観に行くだけの話なのになんでこんなに面白いのか…
僅かに72分の尺でここまで豊かな作品はあまり思いつかない
大人になってから気づくとなくなっていたけど子供の頃はこれくらい必死に何
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人2(2021年製作の映画)

3.2

恐らく前作より予算が若干取れたようなのですが、その予算と反比例して内容がさらに劣化しているのが怖かった
手ブレが少なくなり、料亭みたいなBGMを辞めていて確実に反省を活かしているのにクオリティが低い
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

3.5

期待の30倍くらい楽しめてしまいました
普通に声出して笑った、何回も
ずーーーーーーっと手ブレしてめっちゃ酔う
あとジャンプスケアではあるけど怖いところはちゃんと怖くしようとしていて、おもろ怖いがギリ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

2.8

???
本当に高校生???
結局何も解決しないまま爽やかに終わってエンドロールでご都合主義の帳尻合わせをするくらいなら仕掛けを減らせと思ってしまった
進歩的!って部分はもはや評価に値しないかな、と思い
>>続きを読む

カヴァルケード(1933年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

流石に1933年の映画ではある
1927年のつばさ、1931年の西部戦線異状なしと同様にWWⅠが連合国側から描かれていたり、その他の20世紀初頭のイギリス史が撫でる程度に振り返られるが演出・撮影・脚本
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・ベーコンもだけどサントラがジュリアンカサブランカスとかスマパンとかっぽくてもっとちゃんと聴かせてやってなった
サントラ早く聴きたい

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

つまらなくはないけどここまで分かりやすく反省点があるディズニーピクサー作品も珍しい気がする
不要な要素が明らかに多くて話の重点が伝わりづらく、登場人物の描写が薄まって感情移入の余地がない
曲と映像美は
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

観たことあると思ってたけど観たことなかったみたい

いとこ同士?だけめっちゃ面白かった

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家事映画でした
炊事、洗濯、掃除、終わることのない家事を独特な演出(ガラスを拭いていると"家"に押しつぶされそうになる、干された洗濯物をかき分けて逃げる、毎日同じメニューの朝食を作り続けるなど)で描い
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ノンマルトの使者
前作の世間の評価と自分の中の評価が乖離していたことと、最近のマーベルスタジオ作品の明らかなクオリティの劣化(シーハルク🤬)があってほぼ期待せず駄目だったとしてもイライラしないようにし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

2.5

最後まで見るのに1週間かかった
最後ガッツリ寝たし
1ミリもワクワクしなかったのは致命的だし、圧倒的にユーモアが不足している

クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男(2021年製作の映画)

3.5

オアシスには興味あるけどマイブラとかプライマルにはそんな興味なくてアランマッギーには一切興味ないということが分かった

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

言ってることには諸手を挙げて大賛成なんですが、作品自体のクオリティは正直あまり高くないと思った
これがドキュメンタリーならまだしも劇映画として成立させるならもう少し編集や脚本に再考の余地があるように思
>>続きを読む