PTKMWさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

劇伴がとても良い
音の良い劇場で観るのが正解
吹替で観たけどタレント吹替でも最後に名前見るまで顔が浮かばないくらいハマり役だったな、声の質感とかキャラクター、演技力含めてかなり必然性のあるキャスティン
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウェアウルフ・バイ・ナイト、マンシング、ブレイド、ムーンナイト、マーベルゾンビーズからジャスパーシットウェル、ハウリングコマンドーズ
☺️

アザー・ミュージック(2019年製作の映画)

3.9

まるっきりミニシアターの興亡と同じ歴史を辿るアザーミュージックの話はかなり身につまされるものでした
コロナ禍で動員数、興行収入が低迷する中で、配信では得られない劇場で映画を見るという体験価値を提供!!
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.2

しっかりつまらない
面白くはないとかでは無く、つまらない

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

既存のジャンル映画を再構築して観たことのない映画を撮る天才
命を賭してUAPの撮影に臨む動機の描き方が不十分という見方があるけど、劇中のホルスト程の狂気じみた欲求は無くとも少なからず人間の根源的な欲求
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.3

何の気なしに観に行ったらあまりにも良すぎて完全にくらってしまいました
良い映画観てる時って悲しい話じゃなくても泣けてくる
そしてそういう映画を観た日は可能なかぎり何もせずそのまま家に帰るのが一番賢い選
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.8

アンダーニンジャとかSAKAMOTO DAYSとかゆるいけどアクションがバキバキな殺し屋モノが同時多発的に生まれてるの最高
コインパに停まってるチャリ思い出すだけで笑ってしまう

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見えない存在が死角から捕食者を狩る、「お前が生きられるのはここまでだ」で仕留める主人公カッコいい
言葉による説明よりボディランゲージで物語が進む感じが洗練された印象でよろしいです

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

荒唐無稽さを楽しむ娯楽作品であることは分かってても世の中には荒唐無稽な物語を鵜呑みにして唯一無二の真実だと信じて疑わない人間が存在するということが可視化される世の中だとどうしても楽しめなくて、なんとい>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

途中で飽きてどうぶつの森やりながら観てしまいました
申し訳ございませんでした

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

-

寝不足で観て何回か瞼を閉じたけど不思議に引っかかってパンフレットまで買ってしまいました
何もない空っぽの女の話を淡々と描いて情緒的な演出を一切排除した無味無臭の映画だけど全てのシーンが鮮明に思い出せる
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これまでずっとPTA監督作品の楽しみ方が分からなかったんだけどようやく分かった気がする
燃料の切れたトラックでアラナが神経張り詰めさせながら坂道をバックで運転するシーン、、、
観てる間頭の中でずっとミ
>>続きを読む